Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

エアコン付きジャケットZ(^^)

$
0
0

外国人「日本でエアコン付きのジャケットを見かけたんだけど!」驚かれていた写真

http://labaq.com/archives/51799989.html
ソース


エアコンの効いたジャケットを見つけた00
さすがにこう蒸し暑い日が続くと、涼しくなるものは何だって取り入れたくなります。

日本にやって来た欧米人であればなおさらのようで、日本人が使っている涼しい製品には目が行くようです。
「日本でエアコン付きのジャケットを見かけた!」と、海の掲示板で話題となっていた写真をご紹介します。

エアコンの効いたジャケットを見つけた01
おお! んん?!

確かにこれはエアコン付きジャケットに見えるのも納得です。
渋谷のヒカリエ前の通路で撮られた写真のようですが、知る人ぞ知る「空調服」という製品で、もちろんエアコンの機能はなく、風を送り込むことで涼しくなるというもの。
知らない人がみたらこの未来的(?)なアイテムに驚くのも無理はないですよね。
海外掲示板では「いったいこれは何なんだ?」と盛り上がっていました。

●なんてこった。これはすげぇ。

●この商品を男のプライベートな場所にも欲しい。

●↑臭いが外にまき散らされるだろ。

●これで太陽電池で動けばもっとすばらしい。

●TSA(アメリカ国土安全保障省)は、(空港のチェックで)これにどういう反応を示すんだろうな。

●↑
「すみませんが、ジャケットを脱いでもらっていいですか」
「いえ、よくないです。この中は最高ですから」

●↑
「ではこのジャケットは爆発物ですね」

●昔、ちょっと光る電気が通るジャケットを着た女性が空港を通るときに、爆発物だとしてジャケットを取り上げられ、逮捕されていた。

●ニューヨークの地下鉄でこういうのが欲しい。ときどきスーツまできっちり着てる人がいるが、どうしてオレみたいに汗でぐっしょりにならないのか不思議だ。

●単なるファンに見えるんだが。さすがにコンデンサはジャケットに取り付けられないだろう。

●日本で売ってた

●↑単3電池4個で5時間? 電池が多すぎるだろう。

●充電できる電池を買え。

●やっぱりエアコンじゃなくて扇風機のようだね。

●どうしてこれは、もっと人気が出て売れないんだ。

●↑そりゃ、ジャケットを脱いだほうが安いからだろ。

電池やファンの分だけ重いとか、ファッション的にどうなのとか、考えてしまうところもありますが、本当に暑い日はそんなこといってられませんよね。







これですね~数年前に僕の同級生が売ろうとしていました(^^)
その同級生は建築関係の会社を経営しておりまして外仕事をする現場の作業員のためにこれを使い始め、同じ職種の人たちに売ろうと考えていたようです。


結局、電池の持ちが悪いことと、モーターの耐久性が悪いことで断念(^^;

発想としては良いですよね!

35度を超える炎天下での土木工事とかでは毎年何人も救急車で運ばれているようですから、こういうものは需要はあると思います

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles