Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

1000年の変化イギリス編(^^)

$
0
0

中世から現代まで千年でイギリス兵の装備はこれだけ変わった…比較写真いろいろ

http://labaq.com/archives/51833107.html
ソース

イギリス千年の軍備00
写真家であるトム・アトキンソンさんが、十字軍が始まる前の中世~近代~現代までの、イギリス(イングランド)兵の装備を比較してみたそうです。

およそ千年間の変化をご覧ください。

1066年
イギリス千年の軍備01
イングランドのヘイスティングスから若干内陸に入ったバトルの丘でノルマンディー公ギヨーム2世とイングランド王ハロルド2世との間で戦われた会戦。
※ちなみにヨーロッパで第1回十字軍の遠征が始まるのは1096年から。
ヘイスティングズの戦い - Wikipedia


1244年
イギリス千年の軍備02
エルサレムの包囲戦における装備。第6回十字軍の直後。
Siege of Jerusalem - Wikipedia


1415年
イギリス千年の軍備03
百年戦争中の1415年10月25日、フランスのアジャンクールで行われた戦い。数に勝るフランスの重装騎兵に圧勝したことで知られるイングランド軍の長弓隊の装備。
アジャンクールの戦い - Wikipedia


1485年
イギリス千年の軍備04
薔薇戦争中の重要な戦闘であるボズワースの戦いでの装備。 
ボズワースの戦い - Wikipedia


1588年
イギリス千年の軍備05
エリザベス1世の時代の銃士の装備。


1645年
イギリス千年の軍備06
ネイズビーの戦いの銃士の装備。
ネイズビーの戦い - Wikipedia


1709年
イギリス千年の軍備07
マルプラケの戦いの装備。
マルプラケの戦い - Wikipedia


1815年
イギリス千年の軍備08
皇帝ナポレオン率いるフランス軍を打ち破ったワーテルローの戦いの装備。
ワーテルローの戦い - Wikipedia


1854年
イギリス千年の軍備09
クリミア戦争で起きたアルマの戦いのライフル旅団の装備。
クリミア戦争 - Wikipedia


1916年
イギリス千年の軍備10
第一次世界大戦における最大の会戦であるソンムの戦いの民間兵士の装備。
ソンムの戦い - Wikipedia


1944年
イギリス千年の軍備11
第二次世界大戦中の連合国側によるマーケット・ガーデン作戦で起きたアーネムの戦いの装備。
マーケット・ガーデン作戦 - Wikipedia


1982年
イギリス千年の軍備12
アルゼンチンと3か月にわたって行われた紛争の装備。
フォークランド紛争 - Wikipedia


2014年
イギリス千年の軍備13
アフガニスタンでのイギリス軍の装備。


以上、およそ千年近くにわたるイギリス軍人の装備でした。






こうしてみてみると人類の歴史とは戦争と切り離せないのがよくわかります(^^)

良いのか悪いのか…しかし備えておくことは大変大事なことだと僕は思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles