Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

世界史における日本が誇れるポイント(^^)

$
0
0

世界史における日本が誇れるポイントw

Sebastian_Munster



さてと、何があるかあげてまいります(^^)
これはたくさんありそうですな~!






さまざまなご意見






現存する世界最古の王家にして最後の皇帝、天皇




1日露戦争
2かつて金銀の産出国
3東北アジアで唯一モンゴル撃退
4WWII後30年で奇跡的大復興、世界2,3位の経済大国へ
5ゴッホが日本画の影響を受ける
6植民地時代が終わるきっかけを作る
7憲法九条
←いらんやろボケ!
8 アジアで最も早く産業革命
917000年前に 世界で最初に土器を作った土地の一つ






日露戦争!
産業革命以降、有色人種国家が白人国家に初めて勝利した戦争やで。
戦争だから誇れるかどうかは人によるだろうけど。

世界最大の陸軍を誇った国相手に勝利に近い引き分けに持ち込んだんだからやべーよ







ぶっちゃけ戦後の発展が一番誇れるとこやで
過去とかどうでもええ。

つーか中国なんて滅亡の歴史ばかりで誇れるとこないやろ








昔はどういうわけか世界でもトップレベルの貴金属算出やで







各国王家の家系図。なお天皇家は長すぎて収まらない模様






近世における金銀の産出量
戦前の五大国
高度経済成長
日清日露の両戦争
江戸幕府による約260年の平和
モンゴル帝国撃退
日本文化の影響力
自然のハンデをもろともせず大国であり続けること
皇統の継続性




これ一番わかりやすい(^^)
若い子たちに近現代史として教えれば覚えやすいと思う!









世界に与えた影響で恐らく一番デカイのは浅間山噴火



http://ja.wikipedia.org/wiki/浅間山

江戸時代の天明年間には東北地方で約10万人の死者を出した天明の大飢饉が起きた。同じ天明年間に浅間山が天明の大噴火を起こしていることから、浅間山の影響で飢饉が起こったと長い間認識されてきた。しかし、天明の大飢饉は天明の大噴火の前に起こっており、また大飢饉の前にアイスランドでラカギガルの大噴火により大量のエアロゾルが放出されていたことがわかったため、気象的条件からもラカギガルの影響が強いと今日では見られている。ラカギガルのエアロゾルはフランスでも不作を招き、後のフランス革命の遠因の一つになったという。



これも確かに事実ですね(^^)







そういや源氏物語が世界最古の小説なんだっけ?凄いんじゃないのかこれ
(^^)






日本中原爆空襲で焼け野原にされてたった30年で世界第二位の経済大国に登り詰めた事
無傷で勝ち組だったはずの無能ヨーロッパ勢何やってんのって感じ








土器かな。あと神道と地震






【アインシュタインの予言】
近代日本の発達ほど、世界を驚かしたものはない。
この驚異的な発展には、他の国と異なる何ものかがなくてはならない。
果たせるかなこの国の、三千年の歴史がそれであった。
この長い歴史を通して、一系の天皇をいただいているということが、今日の日本をあらせしめたのである。
私はこのような尊い国が、世界に一カ所位なくてはならないと考えていた。
なぜならば世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か戦いは繰り返されて、最後には戦いに疲れる時がくる。
その時人類はまことの平和を求めて、世界的な盟主を挙げねばならない。
この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、凡ゆる国の歴史を抜き越えた、最も古くまた尊い家柄ではなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。
それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。
吾々は神に感謝する、吾々に日本という尊い国を、作って置いてくれたことを。










1、センター試験レベル
土器、磨製石器、日露戦争、原爆

2、国立二次試験に出てくるレベル
天皇、神道、憲法九条

3、難関私立の入試に出てくるレベル
徳川幕府による森林保護(世界初のエネルギー収支管理)
堂島米会所(世界初の先物取引)

海外から見たらこんな感じじゃないかな?











秀吉が最強スペインを高圧的態度でビビらせたこと
権威があるはずのミシュランの星を鼻で笑ったこと
やっぱり世界最古の現存国家

なぜか白人の植民地支配と日本の植民地支配を混同してる奴がいるな
支配の仕方が全然違うから勉強し直せ










①徳川幕府による約300年の平和
②江戸時代の一般庶民文化とそれに伴う庶民の識字率の高さ。










「カップラーメン発明」










シェールオイル発電所
徳川家康
攻撃防衛志向

これが海外の日本へのイメージです









天皇陛下いったくだろ
しかも記録更新中










御意見も様々なようでございますね(^^)

しかしま~縄文式土器も誇れますが、やはり

世界最古の『国家』
であることの誇り!

これに勝るものはないかと感じます
(^^)

大好きです日本!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles