本当に情けない... 民主党『爆笑』珍プレー集(^^)パート2
野田佳彦 元内閣総理大臣
愛煙家で知られる野田佳彦首相は9日の参院決算委員会で、公明党の松あきら氏から禁煙宣言を迫られたのに対し「18歳からずっとやめたことがない」と“未成年喫煙”の過去を思わず告白する一幕があった。
直後に気付いて「20歳から。失礼しました」と慌てて訂正。山本順三委員長から「議事録を精査しなければなりません」と冷やかされた。
徳永 エリ 国会でウソ発言?
北海道選出、徳永エリ。通称・「嘘吐きエリ」です。
民主党はどこまで人材豊富なのでしょうか。ある意味すごいですね。
この方は、閣僚の靖国神社への参拝がどうしても気に入らないようなのですが、それを批判するために、なんと北朝鮮の拉致被害者家族を持ち出して「家族の方が(靖国に参拝したことに)落胆している」と国会の予算委員会で質問したのです。そしてその家族の方はだれかと突っ込まれ、答えられなかったのです。
田中真紀子 街頭演説
「安倍さんは岸さんのお孫さんだから戦争をやってみたくてしょうがないのよ! そういう自民党がいいと思う人がいたら手を挙げてください」
という流れでの発言です。
「民主党は終わりだー!!」
今度は院内感染
不慮の事故、予期せぬ院内感染により、今国会に出席できずにいることを心からお詫び申し上げます。一刻も早く復帰できるように努力を重ねております。その一方で、これから日本の針路を大きく左右する解散総選挙が行われるとの報道もあります。... fb.me/3smuTH9I7
原口一博議員 転んで複雑骨折の心境を語り、難病を告白
今朝、自宅の階段で足を踏み損ない骨折してしまいました。これから手術です。皆さま、ご迷惑をおかけしますが早く復帰できるように頑張ります。よろしくお願いします。
「グーグルアースで場所分かる」 原口氏の迷言
「グーグルアースか何かで見れば、どこに日本の艦船がいたか分かりますよ」-。原口一博元総務相は7日の衆院予算委で、中国海軍艦艇がレーダーを照射した海域を明示していなかった政府をなじってこう語気を強めた。
2013年2月7日の国会予算委員会。中国軍による海自艦へのレーダー照射問題で、民主・原口氏が小野寺防衛相を追及した。
民主党・原口一博議員「Google Earthかなんかで見れば判りますよ。どこに日本の艦船がいたか。」
民主党・原口一博議員「Google Earthかなんかで見れば判りますよ。どこに日本の艦船がいたか。」
「グーグルアース」発言、見苦しい言い訳をする原口議員
原口一博議員、「グーグルアース」発言で反論
「私は『グーグルアースか何か』といっているだけで、グーグルアースで艦船が見えるとは言っていません」と自身のフェイスブックで反論した。
一方で、「ただし、グーグルアースで全く見えないかというと、それは何とも言えません」と主張。リアルタイムで見えることはなくても、過去の画像があれば、原理的には見えるかもしれません」としている。
一方で、「ただし、グーグルアースで全く見えないかというと、それは何とも言えません」と主張。リアルタイムで見えることはなくても、過去の画像があれば、原理的には見えるかもしれません」としている。
Google Earth発言の原口、Facebookで言い訳の様なコメント
読んでもさっぱり意味がわからないコメントだと言われ火に油を注ぐ結果となっている
アハははは~おもしれ~(^^)
まだまだ続けますよ!