Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

反日を晒す(^^)

$
0
0
さてと本日も参りますよ(^^)

毎日湧いてきますね~

よほど安倍さんが長期政権になると困る人が居るのでしょうね

わかりやすいな~!

ほな、行きまっせ!









北原みのり、逮捕前夜の最後のツイート「さよなら安倍政権」




イメージ 1

これ、とても便利!さよなら安倍政権 http://ouen100.net #sayonaraabe



女性器の3Dデータを配布したなどとして、警視庁保安課は3日、
わいせつ電磁的記録記録媒体頒布などの疑いで、
東京都世田谷区野毛、
漫画家、ろくでなし子こと五十嵐恵容疑者(42)を再逮捕するとともに、

女性器の石膏(せっこう)型を展示したとして、わいせつ物公然陳列容疑で、文京区本駒込、
作家で
アダルトショップ経営、北原みのりこと渡辺みのり容疑者(44)を逮捕した。

同課によると、五十嵐容疑者は「女性器はわいせつなものではない」などと容疑を否認し、
渡辺容疑者は黙秘している。


同課は7月、女性器の3Dデータを全国で初めてわいせつ物と認定し、3Dデータの送信容疑で
五十嵐容疑者を
逮捕したが、証拠隠滅の恐れがないなどとして同月、釈放されていた。

五十嵐容疑者の逮捕容疑は5月、新宿区の個展で自分の女性器をかたどったボートの模型の
購入客17人に、
無料で自分の女性器の3Dデータを記録したCDを配ったなどとしている。

渡辺容疑者の逮捕容疑は五十嵐容疑者と共謀して昨年10月~今年7月、文京区本郷の
アダルトショップで、
五十嵐容疑者が作成した女性器の石膏型を展示したとしている。

8efad4f2140762f01f6b298e9554c18b


さよならはお前じゃ(大笑)

さよなら靖国全裸ババア

















【街頭演説】細野豪志の目の前でプラカードの人『民主党が地上から無くなりますように』→街頭演説後、モナ夫にモナ王を差し入れ




イメージ 2



https://www.youtube.com/watch?v=n5fP9aDOv4o


爆笑w

モナ王登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(22:40~)

d3a00f728e78021d05d7baafe7647d89



『民主党が地上から無くなりますように』と書いたプラカードを持った人
が気になって演説に身が入らない細野豪志 


イメージ 3

凄いなw
一番目立つ所にw

しかし、人気ナンバー1のはずの細野でせいぜい100人ぐらいか。

だめだな。

















【動画】NHKが恣意的捏造、12月2日放送ニュースウォッチ9で『給与伸び率』グラフが不自然な下落



恣意的捏造NHKの工作 解体要求


20141203163708_131_1


20141203163708_131_2


※NHKは在日社員をまだ公表してません
すみやかに公表しろ



135名無しさん@0新周年@\(^o^)/2014/12/03(水) 16:09:25.34 ID:7yTEDQCD0.net
>>131 動画有り

NHKが12月2日放送 ニュースウォッチ9 番組中で選挙期間中には絶対やってはいけない
メガトン級のミス



この誤表示は特定政党に有利/不利に作用して選挙結果に直接影響しかねず、
選挙期間中のやらかしとしては致命的
監督官庁の総務省も動かざるを得ないだろう



いい加減、もう看過はできないな。

日本のマスゴミは反行政工作機関と呼ばれてもしかたないよ、もう。

















安倍首相の恫喝にTBSが屈服?


安倍首相の「恫喝」が効いたのか、一部在京テレビ局の様子がおかしい。
たとえば反日テレビ局のTBSが・・・

TBS「NEWS23」(2014/12/1)
"景気回復"の実感は?
アベノミクス

JNNの電話世論調査(11/29・30日、全国20歳以上の男女、有効回答1200、最低想定誤差+-2.8)によれば・・・

アベノミクスは過半数が評価していない!!

アベノミクスTBS1202-2.jpg

景気回復は88%が実感していない !!

アベノミクスTBS1202-1.jpg

と、ここまでは相変わらずだが、街の声は・・・

【実感あり】

40代会社員(男性)
「順調は順調ですけどね。仕事の需要を頂くので。株価の上昇と共にそういった部分ではお蔭さまで仕事に反映されているところですかね」

30代会社員(男性)
「(実感が)あるのかというのは、なんとなく空気は感じているぐらいですかね。少しずつですけども、会社からの給与関係の条件も良くなってきている所もあるので・・・」

30代会社員(男性)
「暮らしでアベノミクスを実感することは今の所あまりないけれど、仕事柄、会社の数字とか見ていると、景気が良くなってるなと感じる時はあります」

【実感なし】

20代会社員(男性)
「普通に生活していて実感できるポイントが無い。景気が回復してきているというのはあると思うんですけども、継続的に何らかの形で実感できるように示して欲しいなと」

40代販売員(女性)
「全然感じない。お金の循環を感じないので、もうちょっと全体的に底上げして良くなってもらうといいなと思います」

50代会社員(男性)
「株価が一時的には上がりましたので、そういう意味気で気分的には少しは高まっている所があるのかなと感じます。ただ自分本人の実感としてはあまり感じないですね」

60代女性
「財布の紐は固くなっていると思います。うちは飲食業だけど家族で外食に来る人が去年に比べて2-3割減っている」


実感ありが3人、無しが4人と一応バランスを取っている。
実感がないと答えたうちの2人は一般論としては景気が回復して来ていると思うと答えている。

TBSにしては今迄に無かったインタビューの編集である。

党首討論会の各党首の示したパネルを紹介して・・・

岸井成格(毎日新聞特別編集委員)
「安倍首相はアベノミクス解散と称して経済政策の是非を問う選挙で、事実上、信任投票を求めてる感じですよね。やっぱり野党はそれに対抗する政策を明確にしなくちゃいけませんよね。まず、総選挙というのは政権を選択するものだという事です。野党はその点でまだ迫力に欠けてるなっていう感じかするんですよね。有権者は政権を選択するという意識で投票することにならないと選挙にならないですよね。それに対し、与党が逃げずに丁寧な論争を行うべきですね」


有権者は政権選択のつもりで投票している筈だが?

膳場貴子アナ
「ただひとつ、今回は投票率が低くなることか懸念されていますよね」

岸井
「そうなんです。そこが一番心配なとこなんですけど、白けずに生活を左右するもんだということで投票所に足を運んでもらいたいと思います」


低投票率になるとすれば、それは「この選挙には大義が無い」と連呼したマスメディアの責任だろう。
今頃になって「生活を左右する選挙」とは笑える。

今年の流行語大賞のニュースも朝日新聞は「ダメよダメダメ」と「集団的自衛権」が大賞を受賞したことで「集団的自衛権は駄目よダメダメ」とはしゃいでいたが、TBS はそのようなことはしなかった。

去年のスギちゃんの「ワイルドだど」もひどかったが、白塗りのおバケたちの「ダメよダメダメ」が流行語になるなど、低俗なテレビに犯された日本人は、中国にいつ攻め込まれるかも分からぬこの時代に呑気なもんだ。
1



















やまもといちろう氏「化け物だと思ってました。辻元清美女史とリベラルの復権その他で対談をしたんですが、話が噛み合いませんでした」


proxy


やまもといちろう@kirik
私も化け物だと思ってました。 RT @touchayuasa: @kirikやまもとさんとの対談で辻元さんの僕のなかのイメージが変わりました。ちゃんと足を使って取材してみないと分からないものですね。僕も化け物だと思っていましたから。。ありがとうございます。



やまもといちろう@kirik
辻元清美女史とリベラルの復権その他で対談をしたんですが、話が噛み合いませんでした http://ow.ly/FcJt3 



*対談はこちら
52095e4e5a9277fcfe4cf522818ed169

*続き

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20141201-00041143/



あははははは~化け物(^^)
その通りだ

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8





以上長々とお読みいただきありがとうございます

(^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles