やっぱこれ載せないとね~(笑)
今日もネタ満載!
参ります
【韓国経済崩壊】自民党圧勝なら韓国が危機的状況に!!!! 倒産寸前のゾンビ企業が続出!!!! 円安加速で韓国の輸出が大打撃!!!! 安倍政権の長期化で馬鹿大統領が窮地に追い込まれる!!!! 2ch「実にめでたい」「それなら自民に入れるしかない」「関係ないからこっちを見るな」
1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:41:48.81 ID:???.net
4日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで急落し、約7年4カ月ぶりに一時1ドル=120円台をつけた。衆院選で自民党が圧勝するとの予測も円安を後押しした。一方、韓国ではウォン高がさらに加速、朴槿恵(パク・クネ)政権と韓国経済にとって大打撃となりかねない。
米景気への先行き期待感や東京などアジア株の上昇に加え、欧州中央銀行(ECB)が来年初めにも本格的な量的金融緩和を実施する可能性が高まったことで円売りドル買いの流れが強まった。
4日の新聞各紙の世論調査で、自民党が公示前の295議席を上回る300議席を超す勢いと報じられたことも円安加速の材料となった。アベノミクスの第1の矢である金融緩和は円安要因となるためだ。
円安で日本の輸出産業の業績はさらに拡大することは確実で、「今期だけでなく、来期も大幅な増益が期待できる」(準大手証券)。原材料価格の上昇などマイナスの側面もあるが、「このところの原油価格の急落が“神風”となっており、かなり相殺されるだろう」(同)という。
一方、悲惨な状況に追い込まれつつあるのが韓国だ。円安ウォン高基調がさらに進み、4日には一時1円=9・2ウォン台をつけたのだ。
サムスン電子や現代自動車など主力の輸出企業が軒並みウォン高ショックで業績を悪化させるなか、韓国の反日路線に妥協しない安倍政権が長期化すれば、外交面でも経済面でも朴政権は窮地に追い込まれる。
韓国のシンクタンク、LG経済研究院は3日、「アベノミクスの試練と円安の長期化の波長」と題したリポートを公表、「安倍政権が選挙後、より一層果敢に円安政策などアベノミクスを進めるだろう」「韓国の輸出増加率が目に見えて鈍化しているのは事実であり、2014年9月以降の円安加速で韓国企業の打撃がより深刻化する恐れがある」と警戒を示す。
今後も円安が続き、1ドル=130円台を視野に入れる市場関係者も増えてきた。韓国のエコノミストの間でも、1円=8ウォン台までウォン高が進むとの予測も広がっている。
週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏はこう指摘する。
「韓国では、倒産寸前の“ゾンビ企業”が全体の16%弱にものぼっており、日本の1990年代後半の不況時より深刻だ。このままウォン高が止まらなければ長期不況は避けられない」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
実にめでたい
そうか。
そうなら自民に入れるしか無いじゃん。
次です
↓
なでしこりんさんのブログより
http://ameblo.jp/fuuko-protector/
Help us!アメリカが韓国人&中国人売春婦に占領される?NYで活躍する日系セリタ・トウコ判事
なでしこりんです。今日は、アメリカ・ニューヨークで活躍する日系女性裁判官の話題。アメリカの映画では「検視官」というと日系のタナカさんだったりするわけですが、これからは法廷ドラマでは「セリタ判事」の名前が見られるかも。 記事はニューヨータイムズの記事を韓国系の米州中央日報が伝えています。
アメリカで売春容疑で逮捕された韓人(コリアン)と中国系女性たちが別の被害者という認識の下、これらを救済する司法システムをニューヨークタイムズが特筆大書して関心を集めている。ニューヨークタイムズは23日、メトロセクション1面に掲載した長文の記事で売春女性たちを支援するクイーンズ刑事裁判所の活動と、アジア女性の人身売買問題に関して詳しく報道した。
去る21日、キュー・ガーデン地区のクイーンズ刑事裁判所で開かれた法廷の風景は、普通の裁判とは異なる様子だった。 韓国と中国から来た売春女性たちは、裁判所が指定した弁護士と通訳の支援の下で判事と話し合った。この日の判事は日系人のトウコ・セリタ判事で、弁護士や検事もほとんどが女性だった。
新聞はこの法廷が来月に10周年を迎える『人身売買調停裁判所(HTIC)』とし、昨年アメリカ全域で始まった11件のプログラムの見本の役割をしていると伝えた。HTICは売春女性たちを被疑者ではなく被害者と見なし、刑事処罰の代わりに専門家が含まれた5~6人のグループでのカウンセリングに参加する条件で容疑が取り下げられ、被疑記録も公開されない。5つのニューヨークの裁判所がこのようなプログラムを成功裏に施行中の中、セリタ判事は、「この法廷は人身売買の問題を解決するために開かれたものはなく、売春容疑で起訴された被疑者という不運な女性たちを救済するためのもの」と伝えた。
セリタ判事は、「ニューヨーク市の5つの法廷が一部の人々の生活を変えられないとしても、将来活用できる意味ある窓口になる事を期待している」と述べた。今年に入ってクイーンズ区から売春関連で逮捕されたケースは合計686件に達する。このうち149件が韓人タウンのある、フラッシング管轄の109警察署からだ。 新聞は警察と司法システムが売春被疑者たちを犯罪として扱っていて、大部分が不法滞留者の被疑者で恐怖と羞恥心から、当人が人身売買の犠牲者という事実を認識する事ができないと指摘した。(以下ソースで) (米州中央日報)http://www.koreadaily.com/news/read.asp?art_id=2990279
中央日報の記事を読んだだけでも「性売買で逮捕された中・韓女性は被害者」~ニューヨークタイムズが特筆大書で報じる」という「ニューヨークタイムズの偏向性=韓国・中国人に甘い」という記事には読めないのですが、実はこの韓国・中央日報の記事の元記事である「ニューヨークタイムズ」の記事は、中央日報の記事とも「少し趣が違い」ます。
「アウトオブバーンズ作戦」 韓国売春チームは「退場!」ということ?ww
ニューヨークタイムズ(以下NYT)の記事はとても長く、私はページまとめて機械翻訳してくれる「bing翻訳」で読んだのですが、日系アメリカ人である「セリタ・トウコ判事」に関する個人的な記述が大変多いんです。たとえば、「セリタ・トウコ判事は5歳の時に両親とともに日本の札幌からニューヨークにやってきた。父親は彼女に「bento(お弁当)」を持たせた。彼女は学校でクラスメートにからかわれた」ということ記事にしてます。現代なら「bento(お弁当)」や「kyaraben(キャラベン)」はアメリカの子どもたちの間では「あこがれのランチ」なのにね。
その後、バッサーカレッジ、ニューヨーク市立大学のロースクールを卒業し、現在はアメリカの刑事裁判所ではアジア人女性初の判事。ニューヨーク州でも初の日系アメリカ人判事ということを紹介しています。セリタ・トウコ判事の現在の役職名は「NY州クィーンズ郡最高裁判事代行」で、売春婦関係のみならず「薬物犯罪者や精神異常者」の裁判も担当なんだとか。 これはやばそう!
まあ、あえてNYTらしいのは、ニューヨークで逮捕された「売春婦の最大供出国は韓国」なんですが、記事の中に登場する売春婦は「中国人売春婦」だけなのは、NYTにも日本の朝日新聞と同じ「韓国隠しのフィルター」があるからでしょう。ちなみに、NYTで取り上げている中国人売春婦は一人6万ドル~8万ドル(600万円~800万円)の借金を背負ってアメリカに来たことを紹介しています。
私がNYTの記事から受けた印象は、「セリタ・トウコ判事たちによる売春婦更正プログラムへの期待」と 「このままじゃニューヨークがアジア人の売春婦だらけになっちまうよ」というアメリカ人記者の「なげき」も感じました。「性売買で逮捕された中・韓女性は被害者」という題は、NYTの中韓えこひいきを思わせますが、この記事は「ちょっと違うかな」と思います。というか、ろくに英語も話せないまま、借金を背負ってアメリカに送り込まれる中国人・韓国人売春婦への「あわれみ」も感じます。そして、「彼女らをアメリカに送り込んでくる組織犯罪」の実態解明が本質の問題・・・それは書いてなかったと思うけど。
私は この記事を読んで、東京・新宿にすでに多数存在する「中国人マッサージ店」や新大久保や鶯谷に存在する「韓国人デリバリーヘルス」のことを思い浮かべました。ちなみに、どちらの店も「売春」が疑われていますよね。日本では一応、外国人売春婦に関しては全て「資格外就労」で逮捕して国外退去にできるはずなんですが、実際には多数の外国人売春婦が存在しています。そして重要なことは、日本に韓国人や中国人を在留させればさせるほど、この連中が「女衒(ぜげん)化」することです。「韓国人売春婦の日本入国や在留に在日韓国朝鮮人が関わっていない」と信じる日本人はいないでしょう。
アメリカでは、強制送還と平行して「再犯させないための教育プログラム」を試行しているようですが、残念ながら日本では「強制送還もお目こぼし」。 「在日韓国朝鮮人への批判はヘイトスピーチ」というとんでもない状況になっています。民主党や共産党も「韓国人売春婦問題」についてはいつもダンマリですよね。 「在日批判は全部ヘイトスピーチ」の背景には、韓国人売春婦を食い物にしている在日韓国朝鮮人社会の犯罪組織があることも忘れてはいけませんね。 By なでしこりん
ハイ次
↓
韓国政府、売買春拠点25カ所を一斉閉鎖へ
韓国政府が売買春の拠点を一斉に閉鎖する措置を打ち出した。女性家族部(省に相当)は4日、政府ソウル庁舎で行われたチョ ン・ホンウォン首相主宰の「第59回国家政策調整会議」で、売買春の拠点の閉鎖を含む「売買春の根絶および性的暴力予防教育の推進方策」を報告した。
女性家族部は「10年前に性売買(売買春)特別法が施行されたことにより、2004年に35カ所あった売買春の拠点は減少の一途をたどったが、依然として25カ所残っている。売買春の拠点を閉鎖するため、政府が集中的に行政力を行使する」と説明した。
まず来年から、ソウル市の清凉里、京畿道坡州市のヨンジュコルなど25カ所ある売買春の拠点に対し、地方自治体と共同で実態調査を行うとともに、警察庁は売買春業者に対する家宅捜索を行って証拠を確保し、処罰する方針だ。地方自治体はこれらの地域での違法行為に対し行政罰を下す。
女性家族部側は「売買春の拠点を閉鎖するためには、政府だけでなく警察庁、地方自治体、消防署、税務署、市民団体などが協力して取り組まなければならない。来年からあらゆる手段を用い、明らかな違法行為である売買春の拠点を閉鎖できるよう取り組んでいく」と説明した。
政府はまた、売買春の拠点を閉鎖した後、その地域をどのような空間に変えていくか、地方自治体と共に整備計画を樹立し、地域の特性に合わせた開発をしていく方針だ。
また「キス部屋(性交類似行為を行う業者)」や耳かきサロンなど、新手または変わり種の売買春業者に対する取り締まりも強化する。これらの業者に対する警察庁の摘発件数は、2010年に2068件、11年に2932件、12年に4371件、昨年には4706件と、増加の一途をたどっている。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/05/2014120501385.html

動画です
↓
【韓国 異常すぎる反日】 「戦犯国王誕生日パーティーに参加するxxxらは・・・」 いつまでも過去の捏造に踊らされる民族
もうね~なんつうか言葉がないわ
【韓国の反応】 天皇は床に頭を叩きつけて謝罪しろ!!! ⇒ 天皇誕生日を問題視した韓国メディアに日本が抗議しただと?
韓国の反日モンスターは益々ひどくなっていきますね。
【韓国】「国が慰安婦制度を作った」元慰安婦が韓国政府を告訴!→韓国ネット「国際的な恥」「日本を責めておきながら…」
韓チョンは性奴隷シナ献上歴史その文化大国-李王朝が使っていた性奴隷を1910年併合で日本が禁止開放。チョン戦時に韓アメ国連軍性奴隷が居たドウ処理するんだ?
マイケル・ヨン氏の記事ケント・ギルバート訳HP:日本軍による20万人性奴隷狩りは嘘だと主張。
The final IWG report to Congress英文
慰安婦たちの主張を裏付ける証拠を求めて、米政府は3000万ドル(30億円超)の費用を掛けて調査を行った。約7年の歳月を掛けて、大勢の米政府職員や歴史学者が過去の公文書を徹底的に調査した結果、有力な証拠は何一つ見つからなかった。3000万ドル無駄づかい。
Michael Yon HP英文 日本軍による20万人性奴隷狩りは嘘だと主張。
韓朝は長年シナへ性奴隷献上しつづけた歴史あり国内でも当然使ってきた性奴隷文化伝統国(1910年日本併合で開放)/日本は奴隷なし歴史アメは1870年頃まで黒人奴隷制おんな強姦。韓朝戦では韓軍が性奴隷狩りアメ国連軍と使う。その後21世紀まで韓政府直営ピンハネ売春ドル稼ぎ洋公主が居た。それらを日本にすり替え
e-Govイーガブ 国省庁へ連絡要請をしよう NHKはじめ各マスゴミへも報道要求を グレンデール市そのた韓淫売像碑を造らせた米都市へ連絡し撤去要求を 国連インチキ人権委員会クマラスワミへも撤回要求を NWTに抗議を
日本も碑をたてよう 韓アメ国連軍性奴隷碑 韓政府ピンハネ売春ドル稼ぎ洋公主碑 シナ献上チョン性奴隷碑-李王朝御用の性奴隷碑 韓軍ベトナム虐殺碑ライタイハン碑・・・
ラスト
↓
PONKOさんちから転載です
党首討論会で安倍首相は「役者の違い」を見せつけた
最近、テレビメディアが報じた一連の党首討論会で安倍首相の独り勝ちだとPonkoは書いた。
どうやらそれは贔屓目だけではないようだ。
政治評論家の歳川隆雄氏が「ニュースの深層」で安倍首相に「役者の違い」を見せつけられた書いている。
ただ選挙の結果は下駄を履くまで分からない。
安倍自民党は油断することなく選挙戦を勝ち抜き、褒め殺しともいえる自民党300議席圧勝を現実のものにすることが日本国民のためである。
現代ビジネス「ニュースの深層」(2014/12/6)
「自民300超議席確実!」
安倍首相に勝る力量が野党党首から感じられない
歳川隆雄

(抜粋)
12月1日に東京・内幸町の日本プレスセンターで開かれた日本記者クラブ主催の各党党首討論会に出席した時に感じた不安は、現在の野党各党の低迷状況を先取りしていたのだろうか。「役者の違い」を見せつけられたのだ。第1部の安倍首相と各党首のやり取り、第2部の日本記者クラブ企画委員の質問への答えを聞いての評価は、公正に言えば、安倍首相の主要政策に関する理解とプレゼン力が他党首を圧倒していたというものだった。
とにもかくにも、野党がいくらアベノミクスを失政と批判し、集団的自衛権行使容認の解釈変更閣議決定を暴挙と言い募っても、安倍首相に軽くあしらわれていたのだ。こうした場面がテレビで流され、街頭演説での迫力の違いを印象づけられては、まさに勝負あったである。
選挙戦終盤が始まる12月7日、新聞各社は2回目の情勢調査結果に基づいて判定会議を行うことになっている。民主党など野党が自民党の油断の間隙を突いた必死の追い上げが奏功して「自民300超」に変動が起こるだろうか。筆者は悲観的である。
それでは皆様また明日です(^^)