スコットランドに巨大な幻獣が降臨…馬の姿をした「ケルピー」の巨像が完成

「ケルピー」とは馬の姿(下半身が魚の場合もあり)をしたスコットランド民間伝承に登場する水の精で、川を自在に泳ぐことができると言い伝えられています。
スコットランドの都市ファルカークを流れる運河のほとりに、全長30mもの巨大なケルピー像が11月27日に完成し話題を集めています。
1.
![スコットランドにケルピーの巨像01]()
ファルカークは2つの運河が交わる位置にあり、かつては運河沿いを馬で船を引きながら運搬していた歴史を持つことから、馬の姿を持つ水の精ケルピーの像が建てられることになりました。

ファルカークは2つの運河が交わる位置にあり、かつては運河沿いを馬で船を引きながら運搬していた歴史を持つことから、馬の姿を持つ水の精ケルピーの像が建てられることになりました。
2.
![スコットランドにケルピーの巨像02]()
着工直後。馬の首回りだけで結構な大きさ。

着工直後。馬の首回りだけで結構な大きさ。
3.
![スコットランドにケルピーの巨像03]()
フレームが組み上げられたところ。

フレームが組み上げられたところ。
4.
![スコットランドにケルピーの巨像04]()
その上にメタリックな外装がはめ込まれていきます。

その上にメタリックな外装がはめ込まれていきます。
5.
![スコットランドにケルピーの巨像05]()
この段階でも見上げるとかなりの迫力。

この段階でも見上げるとかなりの迫力。
6.
![スコットランドにケルピーの巨像08]()
こちらは目のパーツ。

こちらは目のパーツ。
7.
![スコットランドにケルピーの巨像07]()
プラモデル感覚?

プラモデル感覚?
8.
![スコットランドにケルピーの巨像06]()
着々と組み立て中。

着々と組み立て中。
9.
![スコットランドにケルピーの巨像09]()
完成が見えてきました。

完成が見えてきました。
10.
![スコットランドにケルピーの巨像12]()
ついに完成!

ついに完成!
11.
![スコットランドにケルピーの巨像11]()
後ろから。

後ろから。
12.
![スコットランドにケルピーの巨像10]()
角度によって躍動のしかたが違って見えるのがすごいところ。

角度によって躍動のしかたが違って見えるのがすごいところ。
13.
![スコットランドにケルピーの巨像13]()
夜も雰囲気があります。

夜も雰囲気があります。
14.
![スコットランドにケルピーの巨像15]()
川面に反射する姿は神々しいほど。

川面に反射する姿は神々しいほど。
自然豊かな土地にメタリックな馬の巨大な首、というギャップのある組み合わせが面白いですね。
ファルカークの運河は、巨大エレベータがあることでも知られています。
らばQさんより
こう言うモニュメントは凄く大事だと思う
(^^)
日本も世界が驚く何か作ると良いのに”!