Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

また一つ脳みそにシワが増えた(^^)

$
0
0

「1年間、同じ時間と場所で空を撮影すると…こんなことになる」スケールの大きな太陽の写真




http://labaq.com/archives/51840562.html


同じ時間&場所で空を撮影00
1年間、まったく同じ空を、同じ時間に撮影して重ね合わせたら、どんな写真が出来上がるのでしょうか。

天体の動きを感じられる写真をご覧ください。

同じ時間&場所で空を撮影01
美しい8の字を描いているのは太陽!


同じ時間&場所で空を撮影02
メビウスの輪のようになっています。

1年を通して見ると、こんな動きをしていたのですね。
海外掲示板のコメントをご紹介します。

●地球が傾いた状態で太陽を楕円周回することによるもので、この動きを「アナレンマ」パターンと呼ぶ。
同じ時間&場所で空を撮影03
アナレンマ - Wikipedia

↑アナレンマ・パターンはほとんどの地球儀に描かれているんだけど、大半の人は気付きもしないよ。

●映画「キャスト・アウェイ」でこれを知って驚いた。
同じ時間&場所で空を撮影04

●付け加えると、他の惑星も独自のアナレンマを持っているよ。
同じ時間&場所で空を撮影05
Other Analemmas


星ごとに動きが違うのも面白いですね。
赤道では8の字が真横になるそうですが、気象上の難しさから撮影された例はないそうです。







いや~また一つ脳みそにしわが増えたわ(^^)感動!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles