Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

[転載]特定秘密保護法は支持されました

$
0
0
 
 
 
 
12月13日
フジテレビ
報道スクープSP
激動!世紀の大事件Ⅱ
 
 
 
 
2000年 世田谷一家殺害事件
 
イメージ
 
ナレ
これまでのどんな犯罪にも似ていない事件
今回の取材で元捜査関係者が口にした犯人像がある
 
イメージ
 
今見つかっている凶器が全てであれば、犯人は日本人であるとも思われる
 
イメージ
 
もし犯罪目的の外国人なら、もっと入念な準備をしていただろう
 
イメージ
 
傷の負わせ方、執拗さから見て一家に恨みを持つ顔見知りだったのかもしれない
 
イメージ
 
あれから14年、犯人は今も何食わぬ顔でどこかにいる
 
 
犯人はわかっていないのに、日本人であるとも思われるなどと放送していいのだろうか
 
 
 


 
 
 
12月14日
TBS
サンデーモーニング
 
 
 
 
 
イメージ
イメージ
 
 
ナレ
特定秘密保護法で国民の知る権利を侵害するのではないかとの懸念に対し安倍総理は先月出演した番組の中で、このように語りました
 
イメージ
 

安倍総理
特定秘密保護法っていうのはですね、まさに工作員とかですねテロリスト、スパイを相手にしてますから
 
イメージ

国民は全く基本的に関係ないんですよ
これは施行してみればわかりますよ
 

報道がですね、それで抑圧されるそんな例があったら私はやめますよ
そんな例があったら
 
 
 
ナレ
法律が今後どのように運用されていくのか、国民全体で注視していく必要があります
 

―略―

関口
岸井さんがずーっとこれ心配なさってる
 
イメージ
 
岸井
そうですね、ちょうど1年前ね強行採決されたのも、もう本当に記憶に新しいんですけれどもね
さっきあの日弁連とかジャーナリスト会議が反対声明出してます
声明にあるように当初から言われてた問題点がね解消されてないんですよね
非常に特定秘密の定義が非常にあいまいで、範囲が広範囲ですからね
どんどんどんどん拡大解釈される恐れがあるっていう事が一つですよね
それから何回も出てきてるように、チェック機能これ強制力ありませんから
本当に最終的にチェックできるんですか
 
イメージ

そしてどうしても、取材報道の立場から言うとそれが非常に委縮したり制限される
結果国民の知る権利が制限されたり侵害されたりする恐れがないのかっていう事を
私はね、国会の議論がまだまだほんっと不十分だと思うんですよね
徹底的にもう1回一から議論してもらいたいと思いますね
 
 
関口
さっきのアメリカの話もね、情報が出てくるっていう事に救いはあるので(※CIA拷問)
日本ってそれが割と蓋しちゃったら出てこなくなっちゃうんですよね
 
イメージ

岸井
そうですよ
 

寺島
常識に返ってね、外交関係においてどんな国もある種の機密があるっていう事は、あっていいと思うんですね
だけどこれ民主主義国家における秘密保護っていうことなんだって事我々常に考える必要がある訳

イメージ
 
ここで一番僕ポイントだと思う事は、国民がですね所謂秘密解除に関する請求権っていうのを
どういう形で持つのかって事がねこの仕組みではまだ見えないっていう事ですね
これが大事だと思いますよ
 
 
 
投票日にこのような放送をしても支持されました
 
 
 


 
 
 

12月14日
TBS
乱!総選挙2014
 
 
 
 
膳場
安倍さん、スタジオにいらして頂いた時にですね景気実感がないという街の声に対して、それ否定されるような事仰いましたけども、この選挙期間中全国をお回りになってどうでしたか、どういう実感を抱かれましたか
 
 
イメージ
 
 
安倍総理
スタジオにお邪魔をした時にはですね、街の声としての取り上げ方がTBSちょっと偏ってるんじゃないかなと
 
イメージ
イメージ

こう思ったところでありまして、率直な感想を述べさして頂いて
それはそうだなっていう人も随分沢山いたと思いますよ
 
イメージ
 
 
m9(^Д^)プギャー
 
 
 
 
 


 
 
 
12月15日
日テレ
zip
 
 
 
 
関ジャニ5万5千人を魅了
イメージ
 
ん?変なのが混じってる
イメージ
ZOOM UP
イメージ
 
 
 
 

 
 
 
12月15日
日テレ
ヒルナンデス
 
 
 
イメージ
 
 
 

 
 
 
【政治】自民大勝に韓国メディア「日韓関係は今とは次元の異なる深い奈落に陥る可能性がある」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418601307/
 
 
イメージ
 

転載元: メイド・イン・ジャパン!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles