Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

中国が沖縄を侵攻中!


皆様こんにちは(^^)
新年早々いやな話題で恐縮ですが
中国に何やらおかしな動きがあるようです




Image may be NSFW.
Clik here to view.
中国が沖縄侵攻を着々と進行中、忍び寄る巨大資本と軍事力!



中国の国防の聖域である第一列島線、その拠点となるのが台湾であり、沖縄だ。 その沖縄で名護市・辺野古の基地問題や11月16日の知事選をめぐり、反米の動きが活発化しているが、この動きには中国の影が不気味にチラつく。

  「反米軍派、反基地派、反自衛隊派、琉球独立推進団体などに積極的にカンパをしているのが、中国の団体です。こうした団体は"友好"団体の形を取りながら、基地撤廃、沖縄独立の運動を支援しているんです」(国際ジャーナリスト・エリオット・J・シマ氏) ビジネスの面でも急速に中国化が進んでいる。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
_____1

http://dmm-news.com/article/906198/
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419975103/


「中国側は沖縄各地の不動産取得や既存企業の買収や経営参画という形で、存在感を急速に高めています。彼らの巧妙なやり方としては、第三国の人物や企業を使って手を広げていること。韓国や東南アジア企業を隠れ蓑にしているが、実際は中国資本ということも多々ありますね」(前同) 

  また、政治家やメディアへの対策も周到に行われている。いわゆる、ハニートラップを含めた歓待だ。 「たとえば、中国福建省福州市と那覇市は友好都市となっていますが、これまで経済交流の形を取りながら、政界やメディア関係者を歓待し、反米・親中派を増やしてきたんです。現在、那覇市が一括交付金2億5400万円を活用し、若狭緑地に高さ15メートルの『龍柱』2本(中国製)を建設中で、中国人観光客の集客の目玉にしようとしています」(前出・永山氏) (記事の続きや関連情報はリンク先で)









Image may be NSFW.
Clik here to view.
尖閣諸島への中国軍艦派遣は習国家主席の意向か!党直属新組織が指示


中国軍が尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖に軍艦を派遣していることで、日本側の警戒感が高まっている。その動きは外交に連動しているように見える。 複数の中国軍関係者は、軍トップでもある習近平(シーチンピン)国家主席の意向が働いている可能性を示唆する。

 日米中の軍事・防衛関係者によると、尖閣沖に常駐している中国軍の2隻は、ふだんは離れた海域を航行している。 発進したかと思うと、突然、船首の方向を90度以上変え、尖閣沖に向けてピッチをあげる。 中国海軍を研究する米海軍大学のトシ・ヨシハラ教授は「日本に領土問題の存在を認めるように迫る強いシグナル」と指摘する。

 複数の中国軍関係者は、共産党内にできた組織が、軍艦や監視船に直接指示を出している、と指摘する。正式発表されていないが、 日本政府が尖閣国有化を決めた直後の2012年9月、党は東シナ海や南シナ海の領有権問題に対処する「党中央海洋権益維持工作指導小組」を新設した。 トップには習氏が就いた。外交を総括する楊潔篪(ヤンチエチー)・国務委員(副首相級)のほか、監視船を管理する国家海洋局長や軍総参謀部の幹部らで構成されている。 メンバーが、無線やテレビ電話を使って現場の軍艦や監視船に指示を出すという。トップの意向を素早く現場に伝え、効率的に監視活動を展開する狙いがあるようだ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
c03fd54ab89f1539ae8129

http://www.asahi.com/articles/ASGDY5WVMGDYUHBI040.html 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1419933323/




日本人は せめて 警官と泥棒の違いくらい解るように目を開けて下さい

戦争で負けて沖縄島を占領されたが 返してくれた国(アメリカ)と

ある日突然 我が国の領土だ!と言い出し蛇のようにしつっこく隙を狙っている国(中国)とを!



支那畜包囲網や集団的自衛権や特定秘密保護法も、
臭菌屁やクネ婆の反日で説得力が出る。



安倍さん!
ここは躊躇してはいけないところだと思う

やられたら倍返しですYO(^^)
国民の信任は得られるはず

F-2に対艦ミサイル4発積んでいつでも出撃できる体制を取っておいたよろしいかと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles