「さすがに小銭を貯めすぎたので換金しようと思う…」こんなの見たことがないと驚かれていた写真
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本でも、500円玉貯金など、小銭を使わずにこつこつ貯めている人は結構いるかと思います。
普通は貯金箱やビンなどに入れて満タンになると換金しに行くものですが、海外で硬貨を貯めた人が
「ちょっと貯めすぎたかもしれないな……」と写真を公開していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
貯めすぎ……。
●これ以上最低なコイン入れは見つけられないだろう。
●いったいどんなモンスターが、穴の開いた洗濯かごにコインを入れるっていうんだ。
↑かごいっぱいにお金を持ったやつだと思う。
↑自分は2ガロン(約7.6リットル)のビンに、1ペニー(約1.2円)硬貨をいっぱい貯めて、70ドル(約8400円)くらいになったよ。それは2ガロン以上に見える。
↑しかも1ペニー以外の硬貨も多い。
●うちのおばあちゃんはクォーター(25セント硬貨:約30円)を高齢になってから集め始め、彼女が亡くなったときに換金したら1700ドル(約20万円)にもなっていて、みんなでショックを受けた。
●そのコインで、やっと本当のコイン入れが買えるね。
↑いったいどんなコインなら、バスケットの穴をくぐり抜けないんだよ。ダブロン金貨とか、アステカ金貨を持っているのか?
↑いやいや、それらでいっぱいにするには、バスケットを膨張させないとできない。
●おそらく12000~15000ドル(約145~180万円)くらいじゃないか。
●(投稿者)バスケットの中に入ってるコインは実はタイの硬貨なんだ。
25 サタン
50 サタン
1 バーツ
2 バーツ
5 バーツ
10 バーツ (この中にはほとんどない)
※1バーツ=100サタン=約3.6円
↑それを見るまで興奮していたんだが、そのレートからすると、総額100ドルくらいかも。