皆様こんにちは(^^)
本日も着々と参ります
保守速からの三連発!
いきまっせ!
【大事件】仙台市選管、衆院選の白票水増しだけでなく『最高裁国民審査』でも不正集計、投票者数が実際より886人多いことが発覚!!!
国民審査でも不正集計か 仙台
先月行われた衆議院選挙で開票作業のミスで生じた矛盾を取り繕うため、白票を1000票
近く水増ししていた問題が明らかになった仙台市で、新たに、最高裁判所裁判官の国民審査でも
有効票を水増しするなどの不正な集計が行われた可能性があることが分かりました。
衆議院選挙の開票作業で仙台市青葉区では不在者投票などをした人を2重に集計し、実際より
投票者数が1000人近く増えるミスがあり、これを取り繕うために白票を水増しする不正な
操作があったことが明らかになっています。
仙台市選挙管理委員会によりますと、これを受けて最高裁判所裁判官の国民審査の投票結果も
調査したところ、同じような2重集計のミスがあり、投票者数が実際より886人多かったことが
分かりました。
ところが、誤っているはずの投票者数と集計後の票数が一致しているため、職員のメモなどを
基に調べたところ、有効票を500票水増ししたうえ、残りを持ち帰りの票に計上してつじつまを
合わせた可能性があることが分かったということです。
500票はすべての裁判官の「罷免を可としない票」として扱われたとみられています。
仙台市選挙管理委員会は開票に関わった職員から話を聞いていますが、これまでのところ故意に票を操作したと認めた職員はいないということです。
仙台市選挙管理委員会は「有効票を操作したことは重大な事案だと考えている。市民や有権者の信頼を裏切る行為で、おわび申し上げる」と謝罪しました。
仙台市選挙管理委員会は、関係者からさらに詳しく話を聞くとともに警察にも情報を提供して、
今後、告発も検討するとしています。
この問題で仙台市の奥山市長は6日夕方、報道機関の取材に応じ、「国民審査でも不適切な
事案がさらに発覚したことは市民や有権者の信頼を裏切る行為で心からおわび申し上げます」と
謝罪しました。
また、奥山市長はいまだに誰が不正な集計に関わったか分かっていないことについて、「作業に
関わった職員が記憶があいまいだったり確信が持てない部分もあるかもしれないので、今の時点では
こうだと判断できない」と述べるにとどめました。
![25cc7c99d6d50e00f8f7c05ca4433212]()
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150106/k10014489681000.html
何も知らない馬鹿共が、知ってか知らぬでか、
不正を働いている。
全国的には凄い数だ!
おそらく現政権はこの事実を大きくとらえていると思います(^^)
おそらくこれは今後の選挙(地方・中央)での試金石になるね。
次
↓
【中国残留孤児2・3世】暴走族『怒羅権(ドラゴン)』元総長を逮捕!旅券法違反容疑で警視庁…中国で不法滞在、送還
虚偽の申請をして不正にパスポートを取得したとして、警視庁組織犯罪対策2課は6日、
旅券法違反容疑で、中国残留孤児2、3世を中心とする暴走族「怒羅権(ドラゴン)」の
元総長高木勝容疑者(33)=住所職業不詳=を逮捕した。黙秘しているという。
逮捕容疑は2011年3月16日、東京・有楽町のパスポートセンターで、自身が傷害事件で
懲役2年6月、執行猶予5年の有罪判決を受けて執行猶予期間中にもかかわらず、
猶予処分を受けていないとする虚偽の申請書を提出しパスポートの交付を受けた疑い。
同課によると、高木容疑者は11年12月に他人名義のパスポートを使って、香港に出国。
昨年2月、中国で不法滞在したとして、上海公安当局に身柄を拘束され服役した。
刑期を終えて出所し、日本に強制送還されるところを警視庁が機内で逮捕した。
![82dd5c0c8344ab53701f746656a402db]()
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000149-jij-soci
俺も悪さはしこたましてきたが、
それはやはり二十歳までだ
33歳はダメだろ(大笑)
本人は楽しいだろうが、周りの目は冷ややかだぞ
これに懲りてまじめに働け(^^)
次
↓
【韓国クネノミクス】朴政権「住民税を2倍に引き上げます!法人税は最高10倍!自動車税も2倍にします!」財政難で地方税法改正案を決定!!
日本では消費税の再増税が先送りされ、景気優先のアベノミクスの姿勢が示されたが、
韓国では増税路線が色濃くなっている。
今年は、たばこ税の増税で、たばこ平均価格が1・8倍に跳ね上がるほか、
住民税、自動車税も大幅にアップさせる方針だ。サムスン電子などの主力企業の
業績不振が税収に響き、増大する福祉予算を賄いきれなくなっているためだ。
最近では政府官僚が「独身税」導入に言及したことが伝わり、否定に追われる事態と
なったが、深刻な少子化問題を浮き彫りにした出来事だった。
福祉を見直すか、さらなる増税に踏み込むか。朴政権はこんな難題にも直面しそうだ。
住民税、なんと一挙2倍に
日本でこんなに大胆な増税が行われたら、国会の波乱は必至だ。
韓国政府は昨年10月末、住民税を2倍以上に引き上げることを盛り込んだ
地方税法改正案を決定した。
聯合ニュースによると、地方自治体ごとに住民税は1人あたり2千~1万ウォン
(約210~1030円)の範囲で平均4620ウォン課税されているが、改正案を
実行すれば「1万ウォン~2万ウォン」と2倍相当に引き上げられる。
法人住民税の最高税額は10倍になる可能性がある。資本金に応じて5段階に課税区分された
仕組みを改めて9段階に細分化。
中央日報(電子版)によると年間最大の課税額は50万ウォンから528万ウォンになるという。
改正案では、営業用やバスなどの乗り合い自動車、トラックに対する自動車税の標準税率を
2倍に引き上げることも盛り込まれた。
2018年までに段階的に行う予定だ。それだけではない。
たばこの価格は平均で1箱1・8倍に引き上げる考えだ。
“庶民増税”に不満も
韓国のたばこ1箱の平均価格は現在2500ウォン(約250円)だが、今年は4500ウォンになる。
ハンギョレ新聞(電子版)によると、たばこ税は、たばこ消費税、健康増進負担金、地方教育税などで
構成され、4500ウォンになるたばこの値段のうち、税金が3318ウォンを占める。
しかも物価の上昇率にあわせて、たばこ代を引き上げる物価連動性を適用するつもりだ。
共同通信によると、韓国の高い喫煙率を引き下げるのが主な狙いとしているが、
愛煙家からは「健康にかこつけた、予算のばらまきのつけ回し」と不満が出ている。
韓国たばこ消費者協会の政策部長は「朴政権は福祉のための増税はしないと
公言していたのにうそだった」と指摘。
増税には国会で関連法案を通す必要があるが、実現には曲折も予想されると報じた。
ハンギョレ新聞によると、統計的には低所得層(下位25%)の男性喫煙率は53・9%で
女性は11・2%。高所得層(上位25%)の男性44・1%、女性4・1%よりも割合は高い。
このため、たばこ増税は「低所得層の経済的負担を増やす庶民増税にすぎない」と反論も
根強いという。
“公約”は破棄を
増税を誘発する理由は、増え続ける社会保障費と景気減速に伴う税収不足にある。
聯合ニュースによると、来年度の福祉予算は前年度より8・5%増え、予算に占める割合は
初めて30%を超える。
一方、「朴政権は不名誉な新記録をつくる場面を見ることになりそうだ」と中央日報(電子版)
が予想したのは、昨年の税収不足額だ。
一昨年は8兆5000億ウォンに抑えた税収不足額は今年、10兆ウォンに迫るとみられる。
これまではアジア通貨危機に見舞われた1998年の8兆6000億ウォンが最悪の記録だった。
韓国サムスン電子など主要企業の業績は税収に直結しており、業績が悪くなると
韓国の財政難を長引かせてしまう恐れがある。
サムスン電子の営業利益が前年比で9兆ウォン減れば、法人税は1兆ウォン以上減るという。
中央日報は「朴大統領は『増税のない福祉拡大』という間違った公約から謝罪する勇気が
必要だ」と指摘。「公約破棄」になっても、野党には政治対立を避けるように求めた。
そのうえで、過度な福祉予算の整理と深刻な税収不足に対する所得・法人・付加価値税の
基幹税の引き上げの検討を促した。
高齢者層からも強い支持を得て政権に付いた朴大統領だけに、福祉に果たして切り込めるのか。
もしくは失業率が高止まりする中、勤労者への増税にさらに踏み込めるのか。
難しい選択であるのは間違いない。
![images]()
http://news.livedoor.com/article/detail/9641987/
これは完全に致命傷になる
それに関連する記事を載せておきます
↓
IBK投資証券が7日、明らかにした。
両社によると、株価指数を算出するMSCIの主要株式指数に組み入れられた企業を基準とした、昨年の韓国企業の純利益は前年比2.2%減少した。
一方、円安を背景に日本企業は昨年の純利益が同41.3%増加。米国企業は13.2%、中国企業は13.0%それぞれ増加した。デフレと金融不安に
苦しめられたEU企業も17.7%も増加した。
日本を除くアジア諸国の企業の純利益は7.3%増加しており、韓国を除きすべて増加したことになる。
企業の売り上げも同様の動きを見せた。
昨年の韓国企業の売り上げ増加率は2.5%だった。一方、日本企業は11.5%、中国企業は7.5%それぞれ増加。日本を除いたアジア諸国の企業は
7.4%、米国企業は5.8%売り上げが増えた。EU企業は0.9%減少した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/07/2015010700668.html
IBK投資証券は「昨年得た教訓は、株価は実績に従うという事実」と指摘。その上で「このような観点から、1月の証券市場も楽観的な展望を持ちにくい」と予想した。
![]()
俺はバ韓国経済は2018年まで持たない気がするぞ
その前に今年年末の米軍大縮小で『北』は間違いなく攻め込んでくるだろ(笑)
経済アウト&北から侵攻⇒晴れて朝鮮統一
おめでとうございます
(^^)
それではみなさんまた明日!
本日も着々と参ります
保守速からの三連発!
いきまっせ!
【大事件】仙台市選管、衆院選の白票水増しだけでなく『最高裁国民審査』でも不正集計、投票者数が実際より886人多いことが発覚!!!
国民審査でも不正集計か 仙台
先月行われた衆議院選挙で開票作業のミスで生じた矛盾を取り繕うため、白票を1000票
近く水増ししていた問題が明らかになった仙台市で、新たに、最高裁判所裁判官の国民審査でも
有効票を水増しするなどの不正な集計が行われた可能性があることが分かりました。
衆議院選挙の開票作業で仙台市青葉区では不在者投票などをした人を2重に集計し、実際より
投票者数が1000人近く増えるミスがあり、これを取り繕うために白票を水増しする不正な
操作があったことが明らかになっています。
仙台市選挙管理委員会によりますと、これを受けて最高裁判所裁判官の国民審査の投票結果も
調査したところ、同じような2重集計のミスがあり、投票者数が実際より886人多かったことが
分かりました。
ところが、誤っているはずの投票者数と集計後の票数が一致しているため、職員のメモなどを
基に調べたところ、有効票を500票水増ししたうえ、残りを持ち帰りの票に計上してつじつまを
合わせた可能性があることが分かったということです。
500票はすべての裁判官の「罷免を可としない票」として扱われたとみられています。
仙台市選挙管理委員会は開票に関わった職員から話を聞いていますが、これまでのところ故意に票を操作したと認めた職員はいないということです。
仙台市選挙管理委員会は「有効票を操作したことは重大な事案だと考えている。市民や有権者の信頼を裏切る行為で、おわび申し上げる」と謝罪しました。
仙台市選挙管理委員会は、関係者からさらに詳しく話を聞くとともに警察にも情報を提供して、
今後、告発も検討するとしています。
この問題で仙台市の奥山市長は6日夕方、報道機関の取材に応じ、「国民審査でも不適切な
事案がさらに発覚したことは市民や有権者の信頼を裏切る行為で心からおわび申し上げます」と
謝罪しました。
また、奥山市長はいまだに誰が不正な集計に関わったか分かっていないことについて、「作業に
関わった職員が記憶があいまいだったり確信が持てない部分もあるかもしれないので、今の時点では
こうだと判断できない」と述べるにとどめました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150106/k10014489681000.html
何も知らない馬鹿共が、知ってか知らぬでか、
不正を働いている。
全国的には凄い数だ!
おそらく現政権はこの事実を大きくとらえていると思います(^^)
おそらくこれは今後の選挙(地方・中央)での試金石になるね。
次
↓
【中国残留孤児2・3世】暴走族『怒羅権(ドラゴン)』元総長を逮捕!旅券法違反容疑で警視庁…中国で不法滞在、送還
虚偽の申請をして不正にパスポートを取得したとして、警視庁組織犯罪対策2課は6日、
旅券法違反容疑で、中国残留孤児2、3世を中心とする暴走族「怒羅権(ドラゴン)」の
元総長高木勝容疑者(33)=住所職業不詳=を逮捕した。黙秘しているという。
逮捕容疑は2011年3月16日、東京・有楽町のパスポートセンターで、自身が傷害事件で
懲役2年6月、執行猶予5年の有罪判決を受けて執行猶予期間中にもかかわらず、
猶予処分を受けていないとする虚偽の申請書を提出しパスポートの交付を受けた疑い。
同課によると、高木容疑者は11年12月に他人名義のパスポートを使って、香港に出国。
昨年2月、中国で不法滞在したとして、上海公安当局に身柄を拘束され服役した。
刑期を終えて出所し、日本に強制送還されるところを警視庁が機内で逮捕した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000149-jij-soci
俺も悪さはしこたましてきたが、
それはやはり二十歳までだ
33歳はダメだろ(大笑)
本人は楽しいだろうが、周りの目は冷ややかだぞ
これに懲りてまじめに働け(^^)
次
↓
【韓国クネノミクス】朴政権「住民税を2倍に引き上げます!法人税は最高10倍!自動車税も2倍にします!」財政難で地方税法改正案を決定!!
日本では消費税の再増税が先送りされ、景気優先のアベノミクスの姿勢が示されたが、
韓国では増税路線が色濃くなっている。
今年は、たばこ税の増税で、たばこ平均価格が1・8倍に跳ね上がるほか、
住民税、自動車税も大幅にアップさせる方針だ。サムスン電子などの主力企業の
業績不振が税収に響き、増大する福祉予算を賄いきれなくなっているためだ。
最近では政府官僚が「独身税」導入に言及したことが伝わり、否定に追われる事態と
なったが、深刻な少子化問題を浮き彫りにした出来事だった。
福祉を見直すか、さらなる増税に踏み込むか。朴政権はこんな難題にも直面しそうだ。
住民税、なんと一挙2倍に
日本でこんなに大胆な増税が行われたら、国会の波乱は必至だ。
韓国政府は昨年10月末、住民税を2倍以上に引き上げることを盛り込んだ
地方税法改正案を決定した。
聯合ニュースによると、地方自治体ごとに住民税は1人あたり2千~1万ウォン
(約210~1030円)の範囲で平均4620ウォン課税されているが、改正案を
実行すれば「1万ウォン~2万ウォン」と2倍相当に引き上げられる。
法人住民税の最高税額は10倍になる可能性がある。資本金に応じて5段階に課税区分された
仕組みを改めて9段階に細分化。
中央日報(電子版)によると年間最大の課税額は50万ウォンから528万ウォンになるという。
改正案では、営業用やバスなどの乗り合い自動車、トラックに対する自動車税の標準税率を
2倍に引き上げることも盛り込まれた。
2018年までに段階的に行う予定だ。それだけではない。
たばこの価格は平均で1箱1・8倍に引き上げる考えだ。
“庶民増税”に不満も
韓国のたばこ1箱の平均価格は現在2500ウォン(約250円)だが、今年は4500ウォンになる。
ハンギョレ新聞(電子版)によると、たばこ税は、たばこ消費税、健康増進負担金、地方教育税などで
構成され、4500ウォンになるたばこの値段のうち、税金が3318ウォンを占める。
しかも物価の上昇率にあわせて、たばこ代を引き上げる物価連動性を適用するつもりだ。
共同通信によると、韓国の高い喫煙率を引き下げるのが主な狙いとしているが、
愛煙家からは「健康にかこつけた、予算のばらまきのつけ回し」と不満が出ている。
韓国たばこ消費者協会の政策部長は「朴政権は福祉のための増税はしないと
公言していたのにうそだった」と指摘。
増税には国会で関連法案を通す必要があるが、実現には曲折も予想されると報じた。
ハンギョレ新聞によると、統計的には低所得層(下位25%)の男性喫煙率は53・9%で
女性は11・2%。高所得層(上位25%)の男性44・1%、女性4・1%よりも割合は高い。
このため、たばこ増税は「低所得層の経済的負担を増やす庶民増税にすぎない」と反論も
根強いという。
“公約”は破棄を
増税を誘発する理由は、増え続ける社会保障費と景気減速に伴う税収不足にある。
聯合ニュースによると、来年度の福祉予算は前年度より8・5%増え、予算に占める割合は
初めて30%を超える。
一方、「朴政権は不名誉な新記録をつくる場面を見ることになりそうだ」と中央日報(電子版)
が予想したのは、昨年の税収不足額だ。
一昨年は8兆5000億ウォンに抑えた税収不足額は今年、10兆ウォンに迫るとみられる。
これまではアジア通貨危機に見舞われた1998年の8兆6000億ウォンが最悪の記録だった。
韓国サムスン電子など主要企業の業績は税収に直結しており、業績が悪くなると
韓国の財政難を長引かせてしまう恐れがある。
サムスン電子の営業利益が前年比で9兆ウォン減れば、法人税は1兆ウォン以上減るという。
中央日報は「朴大統領は『増税のない福祉拡大』という間違った公約から謝罪する勇気が
必要だ」と指摘。「公約破棄」になっても、野党には政治対立を避けるように求めた。
そのうえで、過度な福祉予算の整理と深刻な税収不足に対する所得・法人・付加価値税の
基幹税の引き上げの検討を促した。
高齢者層からも強い支持を得て政権に付いた朴大統領だけに、福祉に果たして切り込めるのか。
もしくは失業率が高止まりする中、勤労者への増税にさらに踏み込めるのか。
難しい選択であるのは間違いない。

http://news.livedoor.com/article/detail/9641987/
これは完全に致命傷になる
それに関連する記事を載せておきます
↓
昨年の韓国主要企業 純利益減=日本は4割増・米中も増加
昨年、韓国の主要企業の純利益が減少した一方、米国や日本、中国、欧州連合(EU)では大きく増加したことが分かった。米情報会社トムソン・ロイターとIBK投資証券が7日、明らかにした。
両社によると、株価指数を算出するMSCIの主要株式指数に組み入れられた企業を基準とした、昨年の韓国企業の純利益は前年比2.2%減少した。
一方、円安を背景に日本企業は昨年の純利益が同41.3%増加。米国企業は13.2%、中国企業は13.0%それぞれ増加した。デフレと金融不安に
苦しめられたEU企業も17.7%も増加した。
日本を除くアジア諸国の企業の純利益は7.3%増加しており、韓国を除きすべて増加したことになる。
企業の売り上げも同様の動きを見せた。
昨年の韓国企業の売り上げ増加率は2.5%だった。一方、日本企業は11.5%、中国企業は7.5%それぞれ増加。日本を除いたアジア諸国の企業は
7.4%、米国企業は5.8%売り上げが増えた。EU企業は0.9%減少した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/07/2015010700668.html
IBK投資証券は「昨年得た教訓は、株価は実績に従うという事実」と指摘。その上で「このような観点から、1月の証券市場も楽観的な展望を持ちにくい」と予想した。

俺はバ韓国経済は2018年まで持たない気がするぞ
その前に今年年末の米軍大縮小で『北』は間違いなく攻め込んでくるだろ(笑)
経済アウト&北から侵攻⇒晴れて朝鮮統一
おめでとうございます
(^^)
それではみなさんまた明日!