皆様おはようございます(^^)
今朝は冷えますね~。
昼間車に乗ってると暑い位なのですが
朝晩はかなり冷えます
寒暖の差が激しいので
体調管理に気をつけましょう
さて本日も朝一で参ります
↓
これは、正しいでしょ!
日本は、日本国で、どこぞの国じゃないんだから、
君が代歌うのが正しいし、
他国の人も、日本に来たのならば、
歌うのが正しい。
自分が他国が好きで、行ったのならば、
歌いたいです。
でも。。。
日本以外に好きになれる国があるかな?
反日勢力は終了元年、
2015年になりそうですよ(^^)
海外の韓流ファンの妄想ステマが嫌韓を加速!日本同様にアホ過ぎて嫌われまっても韓国人上げ、自国下げにウンザリの反応www
韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は19日、今年の外交政策方針を朴槿恵(パク・クネ)大統領に報告した後、
記者会見し、日韓首脳会談について「日本側に(会談実現に向けた)十分な動きはうかがえない。
朴大統領が新年の記者会見で強調したように、首脳会談実現に向けうまく条件をつくらねばならない」と指摘。
間接的に慰安婦問題解決への日本側の努力を求めた。
朴大統領は12日、会談には「日本側の姿勢の変化が重要だ」と指摘。これを受け、
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は13日、
「首脳会談に前提条件を付けるべきではない」と不快感を示していた。
尹外相に対しては「韓国側の努力」を問う質問もあったが、それに対しては「日本側は慰安婦問題を
韓日関係の側面でのみ見ているが、国際社会はそれ以上に見ている。普遍的な人権の問題、性暴力の問題とし、多くの国際機構と国際社会で話し合われている」と述べた。
その上で、「国際社会がこの問題をどのように見て、(生存している)軍隊慰安婦の方々が、
なぜ自尊心や名誉の回復を望んでいるのかを、日本側でより深く考える必要がある」と強調し、
日本側の努力を促した。
http://www.sankei.com/world/news/150119/wor1501190037-n1.html
![]()
↑
相変わらずのアホ面(大爆)
だから「扉は常に開いている」と言ってるだろうが。
慰安婦は捏造だという証拠も出しただろうが。
なんでこっちにばかりタカるかね。
この、サナダ虫野朗。シラミ男め。
バカづらが。
次
↓
豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は19日、米国を中心にオーストラリアなどが開発中の最新鋭ステルス戦闘機F35に関する膨大な機密情報が、中国のサイバースパイにより窃取されたと報じた。
米側から豪政府に説明があったとしている。
専門家は、中国が「第5世代」と位置付ける次世代ステルス戦闘機 「殲31」と「殲20」の設計に、米国から窃取された情報が影響を与えたと推定。
米国と同盟国が長年にわたり保持してきた空軍力の優位が損なわれたと警告している。
F35に関しては、日本政府も航空自衛隊への導入を決めている。
情報の窃取は、ロシアに政治亡命した米中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者が、
ドイツの有力誌シュピーゲルに提供した資料で判明した。
窃取された情報は、レーダーや、エンジンの図式など膨大な量に及んだとみられる。
F35は日本が新年度予算案で6機分の調達予算を確保しているほか、
豪州は計72機の導入を計画して
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150119-00000521-san-asia
![]()
中国の潜水艦は、宴会しているのかと思われるくらい騒がしい。
戦闘機は日本の参加によって魔改造されるから問題ない。
まぁ、兵器ってのは平和を維持するための盾だから、下手に喧嘩を売られないためにも常にバランスを保つように進化させなければいけない。
いずれにせよ
『心神』
には勝てない(^^)
それにアメリカにはさらに新型がもうある(大笑)
![イメージ 1]()
馬鹿だな~シナ(^^)
次
↓
ナイスなでしこりん(^^)
ラスト
↓
PONKOさんちより転載です
産経新聞![産経0119]()
過去記事で安倍首相を「国粋主義者」だと批判する米議会調査局の報告書をNHKを始めとする反日メディアが嬉々として報道している事の愚を指摘した。
ところが、今日の産経新聞は2面で米議会調査局の報告書「安倍首相は国粋主義者だ」と決めつけていると批判している。
同時に、この報告書は米政府の公式見解ではないものの、反日議員や韓国などの反日国に対する影響力を危惧している。
NHKや朝日、毎日が報告書を安倍政権の追い落としのために利用しようとしているのとは真逆の姿勢である。
これが本当のジャーナリズム精神というものだろう。
朝日新聞の「第三者委員会」の1人である岡本行夫委員が、「新聞は運動体ではない」と朝日を厳しく糾弾した。
特定の主義主張を振りかざすマスメディアはもはや事実を伝えるメディアではなく、「運動体」というべきだろう。
プチ朝日の毎日新聞や東京新聞も然りである。
戦後70年の節目に当たる今年、産経新聞は米中韓と日本の間の歴史認識をめぐる情報戦として連載で取り上げている。朝日や毎日にはそのような視点はない。
メデイアは民主党の党首選を報道しているが、誰になろうと知ったことではない。
ニュースとして取り上げる価値もない。
どうせ内輪揉めして何も決められず、我々の税金をドブに捨てるようなものだ。
今年も安倍首相は背後から鉄砲を撃ってくる内なる敵と、中韓、そして時には米という外敵と闘わなければならない。
孤立無援かに見える安倍首相に声援を送りたい。
産経ニュース(2015/1/18)
日米関係めぐる米議会調査局報告書
安倍首相を「国粋主義者」事実誤認も
産経新聞(2015/1/19)の見出し
「首相は国粋主義者」と決めつけ
誤解多き米報告書 「慰安婦」強制連行説に沿う
【ワシントン=加納宏幸】米議会調査局は今月、日米関係に関する報告書を発表し、戦後70年に絡む安倍晋三首相の言動が日本と近隣諸国の関係を左右すると指摘した。しかし、報告書は首相を「強烈なナショナリスト(国粋主義者)」「歴史修正主義的」と決めつけ、名前が明らかでない「評論家」の意見を記述の根拠とするなど、歴史認識をめぐる項目については問題点も少なくない。
13日に公表された報告書は、戦後70年の首相談話を扱った項目で慰安婦問題に言及。「複数の評論家」の主張として「安倍政権は日本が強制的に女性を性奴隷にしたとする、広く行き渡った理解を変えようとしている」として、慰安婦が性奴隷であり、「強制連行」されたとの説に沿って記述されている。
首相は今月5日、戦後70年談話に関し、「先の大戦への反省、戦後の平和国家としての歩み、アジア太平洋地域や世界にどのような貢献を果たしていくか、英知を結集して書き込みたい」と述べただけで、慰安婦問題については言及していない。
同じ項目では、昨年12月の衆院選で自民党が「(戦前の)日本による悪行に関する通説が『誤り』だったと国際社会に説明することを公約した」と記述し、首相が歴史修正主義者であるかのような認識を示した。
自民党の公約集「重点政策集2014」には「虚偽に基づくいわれなき批判に対しては断固として反論し、国際社会への対外発信などを通じて日本の名誉・国益を回復するために行動する」としているものの、戦前の日本を正当化するとは書かれていない。
(Ponko注:敗戦国ゆえ正当化が許されない。正当化するためにはもう一度戦争して勝つしかない。しかし、連合国史観だと反論することはできる)
報告書はまた、昭和天皇が昭和50年を最後に靖国神社を参拝しなくなったことに関し、「1978(昭和53)年にA級戦犯が合(ごう)祀(し)されてから天皇は参拝していない」とし、さらに、「複数の学者が、まさに戦犯の合祀が原因だったとしている」と記述した。
しかし、昨年公表された「昭和天皇実録」では、昭和天皇が参拝しなくなったことについて、当時の野党各党などによる反対運動の影響を指摘している。
議会調査局の報告書は連邦議員の立法活動の資料として専門スタッフが編集しているもので、その内容は政府の公式見解ではない。ただ報告書には一定の影響力があるとされ、議員らが対日関連法案作成の参考にしたり、韓国メディアが日本批判の材料に使うなどしたりして波紋が広がる恐れもある。
反日メディアの監視は
国民もきちんとしなければいけないと感じる(^^)
さて今日も一日がんばりましょう!
今朝は冷えますね~。
昼間車に乗ってると暑い位なのですが
朝晩はかなり冷えます
寒暖の差が激しいので
体調管理に気をつけましょう
さて本日も朝一で参ります
↓
今度は「ネトウヨ中学生」!?地理テストで「支那」「南朝鮮」と回答、「君が代」唱和を要求www
日本は、日本国で、どこぞの国じゃないんだから、
君が代歌うのが正しいし、
他国の人も、日本に来たのならば、
歌うのが正しい。
自分が他国が好きで、行ったのならば、
歌いたいです。
でも。。。
日本以外に好きになれる国があるかな?
【反日勢力終了のおしらせ編】 タンタンニュース
反日勢力は終了元年、
2015年になりそうですよ(^^)
海外の韓流ファンの妄想ステマが嫌韓を加速!日本同様にアホ過ぎて嫌われまっても韓国人上げ、自国下げにウンザリの反応www
海外の韓流ファンの妄想ステマが嫌韓を加速!日本同様にアホ過ぎて嫌われまっても韓国人上げ、自国下げにウンザリの反応www
韓国外相「日本側に、日韓首脳会談に向けた十分な動きがない」と苦言
日韓首脳会談、「日本側に十分な動きない」韓国外相が苦言韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は19日、今年の外交政策方針を朴槿恵(パク・クネ)大統領に報告した後、
記者会見し、日韓首脳会談について「日本側に(会談実現に向けた)十分な動きはうかがえない。
朴大統領が新年の記者会見で強調したように、首脳会談実現に向けうまく条件をつくらねばならない」と指摘。
間接的に慰安婦問題解決への日本側の努力を求めた。
朴大統領は12日、会談には「日本側の姿勢の変化が重要だ」と指摘。これを受け、
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は13日、
「首脳会談に前提条件を付けるべきではない」と不快感を示していた。
尹外相に対しては「韓国側の努力」を問う質問もあったが、それに対しては「日本側は慰安婦問題を
韓日関係の側面でのみ見ているが、国際社会はそれ以上に見ている。普遍的な人権の問題、性暴力の問題とし、多くの国際機構と国際社会で話し合われている」と述べた。
その上で、「国際社会がこの問題をどのように見て、(生存している)軍隊慰安婦の方々が、
なぜ自尊心や名誉の回復を望んでいるのかを、日本側でより深く考える必要がある」と強調し、
日本側の努力を促した。
http://www.sankei.com/world/news/150119/wor1501190037-n1.html

↑
相変わらずのアホ面(大爆)
だから「扉は常に開いている」と言ってるだろうが。
慰安婦は捏造だという証拠も出しただろうが。
なんでこっちにばかりタカるかね。
この、サナダ虫野朗。シラミ男め。
バカづらが。
次
↓
中国スパイ、最新鋭ステルス戦闘機F35の膨大な機密を盗む
「中国に最新鋭ステルス戦闘機F35の設計情報窃取された」米側から豪政府に説明豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は19日、米国を中心にオーストラリアなどが開発中の最新鋭ステルス戦闘機F35に関する膨大な機密情報が、中国のサイバースパイにより窃取されたと報じた。
米側から豪政府に説明があったとしている。
専門家は、中国が「第5世代」と位置付ける次世代ステルス戦闘機 「殲31」と「殲20」の設計に、米国から窃取された情報が影響を与えたと推定。
米国と同盟国が長年にわたり保持してきた空軍力の優位が損なわれたと警告している。
F35に関しては、日本政府も航空自衛隊への導入を決めている。
情報の窃取は、ロシアに政治亡命した米中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者が、
ドイツの有力誌シュピーゲルに提供した資料で判明した。
窃取された情報は、レーダーや、エンジンの図式など膨大な量に及んだとみられる。
F35は日本が新年度予算案で6機分の調達予算を確保しているほか、
豪州は計72機の導入を計画して
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150119-00000521-san-asia

中国の潜水艦は、宴会しているのかと思われるくらい騒がしい。
戦闘機は日本の参加によって魔改造されるから問題ない。
まぁ、兵器ってのは平和を維持するための盾だから、下手に喧嘩を売られないためにも常にバランスを保つように進化させなければいけない。
いずれにせよ
『心神』
には勝てない(^^)
それにアメリカにはさらに新型がもうある(大笑)
馬鹿だな~シナ(^^)
次
↓
在日韓国朝鮮人移民は彼らのためにも半島に帰したほうがよい! 寄生生活が心神喪失患者を生み出す?
守るべきもの、誇るべきものを持たぬ民族は不幸ですね!
在日韓国朝鮮人移民のためにも彼らを朝鮮半島に帰すべきです!
なでしこりんです。私はもともと「移民は母国で暮らすのが一番幸せでは?」と考えているのですが、こういう主張を公言する連中を見るたびに「だったら今すぐ祖国に帰りなさいよ!」と言いたくなります。 あなたはどう思いますか?
辛淑玉 @shinsugok ・ 3時間 3時間前
民主党細野さんが言う、「朝鮮半島有事」のとき、在日はどうなるのかなぁ。
きっと敵国人として、韓国籍でも、朝鮮でも、日本国籍を取得したものでも、
一山いくらなんだろうなぁ。この社会で殺されない保証が見えない。有事に
対するリアリティがいかに、政治家にないのかがよくわかるわ。
https://twitter.com/shinsugok/status/557127297442926592
こういう人物が在日社会を代表しているとしたら・・・悲劇ですね。
「朝鮮半島有事」のときって、在日韓国朝鮮人にとっては、まさに「祖国が戦争状態になる」ことですよね。ところがこの人物の発言からは「韓国を守りたい」とか「北朝鮮の力になりたい」とかではなく、「この社会(日本)で殺されない保証が見えない」という自己の安全しか出てきません。これが在日韓国朝鮮人の標準的な思考とすれば、本当に恥ずかしい連中ですね。
↑
こういう寄生虫のような生活は人格を破壊しますね!
私たち日本人は、人によっては強弱はあったとしても、「日本を守りたい」「愛する人を守りたい」「日本の子どもたちを守りたい」という思いがあると思います。
人間はどこの土地でも生きられるとしても、やはりその場所が、先祖たちが切り開き開拓し、長く暮らしてきた場所を引き続き守っていきたいという思いは強いと思うんです。ですから、日本人の多くは「わが命」よりも、他者や国土を守ることを優先するのではないでしょうか?人は必ず死にます。ならばその人生をどう生きるかという思いが日本人の心の中に常にあると思うんです。もし「日本有事」の際には、ほとんどの日本国民は戦うと私は思っています。
来たんだから戻ることもできるはず!
在日韓国朝鮮人移民の母国は朝鮮半島にあります。彼らをこれ以上日本に寄生させておくことは、彼らの精神を今以上に卑しくさせてしまわないでしょうか? 私は彼らを朝鮮半島に返すべきだと思っています。愛国心のない民族は不幸です。 By なでしこりん
この人たちの方がはるかにまともな生き方でしょ!
海兵隊に志願 合格…在日2世の朴哲勇君
韓国軍の精鋭、海兵隊に在日同胞2世の朴哲勇君(20、東京)が合格した。兵務庁によると、在日同胞が自ら海兵隊に志願したのは極めて珍しいという。今年は1000人の募集に約7000人が志願。競争率7倍の狭き門となった。
.
第1次の体力試験では腕立て伏せと腹筋のいずれとも最低基準を軽くクリア。第2次の面接に進み「日本生まれの僑胞がなぜ軍隊を志望したのか」を聞かれた朴君は、「自分自身の人生にとってプラスになると思った」と答えたという。
.
韓国海兵隊はセーム革の軍靴、赤い名札、八角形の帽子、モヒカン刈りのような髪型など、とにかく「目立つ」。兵役の義務を果たすために渋々入るのではなく、自らあこがれて入隊する傾向が強い。人気俳優のヒョン・ビンさんも自ら志願した一人。一方で訓練の過酷なことでも知られ、6週間におよぶ新兵基本訓練は「地獄訓練」とも称される。
.
哲勇君は東京韓国学校中等部2年を修了してから中国へ留学。天津で語学の基礎を学んだ。現在、北京師範大学貿易経済学科に在籍中。兵役には大学を2年休学して就く。趣味は格闘技。父親の朴正碩氏(51)は民団東京・豊島支部副議長。(民団新聞) http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=18641
ナイスなでしこりん(^^)
ラスト
↓
PONKOさんちより転載です
2015.01.19 (Mon)
米調査局報告書は事実誤認だと産経新聞
1産経新聞

過去記事で安倍首相を「国粋主義者」だと批判する米議会調査局の報告書をNHKを始めとする反日メディアが嬉々として報道している事の愚を指摘した。
ところが、今日の産経新聞は2面で米議会調査局の報告書「安倍首相は国粋主義者だ」と決めつけていると批判している。
同時に、この報告書は米政府の公式見解ではないものの、反日議員や韓国などの反日国に対する影響力を危惧している。
NHKや朝日、毎日が報告書を安倍政権の追い落としのために利用しようとしているのとは真逆の姿勢である。
これが本当のジャーナリズム精神というものだろう。
朝日新聞の「第三者委員会」の1人である岡本行夫委員が、「新聞は運動体ではない」と朝日を厳しく糾弾した。
特定の主義主張を振りかざすマスメディアはもはや事実を伝えるメディアではなく、「運動体」というべきだろう。
プチ朝日の毎日新聞や東京新聞も然りである。
戦後70年の節目に当たる今年、産経新聞は米中韓と日本の間の歴史認識をめぐる情報戦として連載で取り上げている。朝日や毎日にはそのような視点はない。
メデイアは民主党の党首選を報道しているが、誰になろうと知ったことではない。
ニュースとして取り上げる価値もない。
どうせ内輪揉めして何も決められず、我々の税金をドブに捨てるようなものだ。
今年も安倍首相は背後から鉄砲を撃ってくる内なる敵と、中韓、そして時には米という外敵と闘わなければならない。
孤立無援かに見える安倍首相に声援を送りたい。
産経ニュース(2015/1/18)
日米関係めぐる米議会調査局報告書
安倍首相を「国粋主義者」事実誤認も
産経新聞(2015/1/19)の見出し
「首相は国粋主義者」と決めつけ
誤解多き米報告書 「慰安婦」強制連行説に沿う
【ワシントン=加納宏幸】米議会調査局は今月、日米関係に関する報告書を発表し、戦後70年に絡む安倍晋三首相の言動が日本と近隣諸国の関係を左右すると指摘した。しかし、報告書は首相を「強烈なナショナリスト(国粋主義者)」「歴史修正主義的」と決めつけ、名前が明らかでない「評論家」の意見を記述の根拠とするなど、歴史認識をめぐる項目については問題点も少なくない。
13日に公表された報告書は、戦後70年の首相談話を扱った項目で慰安婦問題に言及。「複数の評論家」の主張として「安倍政権は日本が強制的に女性を性奴隷にしたとする、広く行き渡った理解を変えようとしている」として、慰安婦が性奴隷であり、「強制連行」されたとの説に沿って記述されている。
首相は今月5日、戦後70年談話に関し、「先の大戦への反省、戦後の平和国家としての歩み、アジア太平洋地域や世界にどのような貢献を果たしていくか、英知を結集して書き込みたい」と述べただけで、慰安婦問題については言及していない。
同じ項目では、昨年12月の衆院選で自民党が「(戦前の)日本による悪行に関する通説が『誤り』だったと国際社会に説明することを公約した」と記述し、首相が歴史修正主義者であるかのような認識を示した。
自民党の公約集「重点政策集2014」には「虚偽に基づくいわれなき批判に対しては断固として反論し、国際社会への対外発信などを通じて日本の名誉・国益を回復するために行動する」としているものの、戦前の日本を正当化するとは書かれていない。
(Ponko注:敗戦国ゆえ正当化が許されない。正当化するためにはもう一度戦争して勝つしかない。しかし、連合国史観だと反論することはできる)
報告書はまた、昭和天皇が昭和50年を最後に靖国神社を参拝しなくなったことに関し、「1978(昭和53)年にA級戦犯が合(ごう)祀(し)されてから天皇は参拝していない」とし、さらに、「複数の学者が、まさに戦犯の合祀が原因だったとしている」と記述した。
しかし、昨年公表された「昭和天皇実録」では、昭和天皇が参拝しなくなったことについて、当時の野党各党などによる反対運動の影響を指摘している。
議会調査局の報告書は連邦議員の立法活動の資料として専門スタッフが編集しているもので、その内容は政府の公式見解ではない。ただ報告書には一定の影響力があるとされ、議員らが対日関連法案作成の参考にしたり、韓国メディアが日本批判の材料に使うなどしたりして波紋が広がる恐れもある。
反日メディアの監視は
国民もきちんとしなければいけないと感じる(^^)
さて今日も一日がんばりましょう!