Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

心神・・・8月に初飛行(^^)速報

速報です(^^)

日本の国産ステルス機、8月に初の試験飛行

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2


日本の国産ステルス機の初の試験飛行が、きたる8月に行われる見通しである

日本防衛省は、研究用ステルス機で開発中の「先進技術実証機」の試験飛行を、当初は去る1月に予定していたが、最終段階でエンジンの出力を制御する
レバーに不具合が発見されて、8月に先送りにしたと、日本経済新聞(日経)が15日に報道した。

当初、日本はステルス機の研究成果をもとに、次世代戦闘機を国産化するか、国際共同開発によって生産するかを2018年に決定する予定だった。
試験飛行が延ばされたことに応じて、次世代戦闘機事業と関連した決定も延期される可能性が生じた。

防衛省が発注した先進技術実証機の開発には、日本屈指のメーカーが参加している。
三菱重工業が組み立てを担当し、エンジンはIHI、翼は富士重工業、コックピットは川崎重工業がそれぞれ作っている。

先進技術実証機は、相手のレーダーに探知されない「ステルス」の性能とエンジン推力が優れていることが知られている。

日本政府は、2015年度(2015.4~2016.3)予算で、ステルス機の開発と関連した経費342億円を反映させた。

防衛省は今後、ステルス機のエンジンシステムの試作、機体の軽量化、ステルス機に装着するミサイルの小型化などを並行して推進する方針だと日経は伝えた。

http://oboega-01.blog.jp/archives/1019847133.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.


私はI3計画の終着点は平成のゼロ戦と位置漬けているのです、ですから折れるわけにはいかなかったのです。
F3(仮称)はIHIで開発中のエンジン次第で大化けしますよ(^^)

楽しみだ!








Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles