Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

カラスの恩返し(^^)

$
0
0

「カラスの恩返し!」8歳少女が毎日エサを与えていたら、お礼に宝物を置いて行くようになった




http://labaq.com/archives/51845367.html

カラスが貢物00
カラスは道具を使うほど賢い鳥で、「光る物」を好んで集める習性があります。

イタリア・ローマ在住の8歳少女が、カラスのためにエサ箱を用意し、ピーナッツや新鮮な水、ドッグフードなどを提供していたそうです。
するとそれに感謝したのか、カラスがエサ箱の中にさまざまな「贈り物」を置いて行くようになったそうです。

カラスが貢物01
こちらが8歳の少女ガビーちゃん。4歳のときに偶然落としたチキンナゲットをカラスが食べたのを見たときから、エサを与えるようになったそうです。


カラスが貢物04
エサ箱を用意するようになると、食事の後に光輝く物を置いていくことに気付きました。


カラスが貢物02
こちらがそのコレクションの一部!

イヤリング、ボタン、クリップ、レゴ、電球などバリエーションは実に豊か。

カラスが貢物03
普段はショーケースにきれいに並べられており、日付も記入して管理されています。


カラスが貢物05
中にはガビーちゃんのお母さんが紛失したレンズのキャップまで置いて行ったというから驚いたそうです。
専門家によると、カラスは本来であれば宝物を人目から隠すため、このように置いていく行為は、人間と親交を深めようとする意思表示の可能性があるとのことです。
あまり好かれる鳥とは言えないカラスですが、人間といい関係を構築することもできるのですね。







なるほどな~カラスは賢いと聞いていますがここまでとは・・・(^^)

しかしま~ホンワカとさせてくれる記事ですね!

良い話だ!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles