Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

保守連発(^^)

$
0
0
これも更新しておきます

保守速からの最新三連発!

やはりどこも話題は

テロ!

一色ですね(^^;

参ります









【駐韓米大使襲撃】逮捕されたキム容疑者「大使の傷がこんなに深いと思わなかった」





駐韓米大使を襲った男「大使の傷がこんなに深いと思わなかった」、謝罪の言葉も―韓国メディア
2015年3月5日、韓国・聯合ニュースによると、ソウルでマーク・リッパート駐韓米大使を
襲撃した男が謝罪の言葉を述べているという。


5日午前7時40分ごろ、リッパート大使はソウルの世宗文化会館で、刃物を持った
キム・ギジョン容疑者に襲われ、顔や手を80針縫うけがを負った。

キム容疑者は握手を求めるふりをして近づき、切りつけたという。

弁護士によると、逮捕されたキム容疑者は犯行動機について「米国に対して警告すること」
だとし、リッパート大使に対して個人的な恨みはないと話している。


また、「リッパート大使の傷がこれほどまでに深いとは思わなかった」とも話しているという。
キム容疑者は反日反米で、米韓の軍事演習に反発して犯行に及んだとみられている。
o0450060013235829213


(翻訳・編集/北田)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000013-rcdc-cn





馬鹿じゃないの?
無責任な発言だね。


深い浅いの問題じゃないんだがなあ













【衝撃】桜田門事件で天皇陛下に手榴弾を投げつけた韓国人テロリストの李奉昌、韓国で英雄にされ切手になっていた!(画像あり)




まぁ、桜田門事件で天皇陛下に手榴弾を投げつけた
李奉昌とか言うテロリストを英雄視して切手にしちゃう位だから
きっとこのハゲも何れは英雄にされると予想

20150306171403_70_1

20150306171403_70_2

桜田門事件(さくらだもんじけん、正字体:櫻田門事件)は1932年(昭和7年)1月8日に起きた昭和天皇の暗殺を狙った襲撃事件(大逆事件)である。

犯人の朝鮮人は天皇に対する暗殺未遂の罪である大逆未遂罪に問われ、死刑となった。


桜田門は皇居にある門の一つであり、1860年(安政7年)には江戸幕府大老・井伊直弼が暗殺された「桜田門外の変」の現場でもある。 

1932年(昭和7年)1月8日、昭和天皇が乗車した馬車が桜田門外を進行中に、沿道から手榴弾が投げつけられた。しかし手榴弾は威力が小さかった上に的を大きく外れ、宮内大臣・一木喜徳郎乗車の馬車左後輪付近で炸裂した。これにより近衛兵1人が負傷、馬車は破壊され馬2頭が負傷した。 

犯人は、大韓民国臨時政府が組織した抗日武装組織韓人愛国団によって派遣された刺客・李奉昌であった。

李は昭和天皇が観兵式に臨席することを新聞で知り、犯行の前々日に偶然入手した憲兵の名刺を使って観兵式の警戒網を突破したが、精神的動揺のために襲撃に失敗したものであった。逮捕後、李は大逆罪に問われ、同年9月30日に大審院(裁判長和仁貞吉)において死刑判決が下り、10月10日に処刑された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/桜田門事件


アメリカ大使切りつけた禿も切手になります

英雄になりやすい国だな

下トンの何時もの下劣な異常性っスね(唾棄)

クズな犯罪者が英雄になれる国。
韓国は犯罪で出来ている。










【駐韓米大使襲撃】ケリー米国務長官「大使を襲撃したテロリストには最高刑での処罰を求める」外遊先で自ら話を切り出す




ケリー米国務長官は5日、訪問先のサウジアラビアで記者会見し、リッパート駐韓米国大使が
ソウル市内で襲撃された事件を批判した。

「われわれの外交官を脅したり、危害を加えたりした者に問われる罪の最高刑での処罰を求める」
と述べ韓国側に対応を求めた。


ケリー氏は「今回のサウジの訪問とは別の問題だが、強調したいことがある」と襲撃事件について自ら切り出した。
そのうえで「外交官の安全確保はオバマ政権の最優先事項だ。リッパート氏への卑劣な攻撃を深く懸念している」と非難した。


リッパート氏に見舞いの電話をしたことを明らかにするとともに「米国はこうした攻撃にひるむことなく、普遍的な権利や価値に基づいて国益と信じるものを追い求める決意だ」と訴えた。

リッパート氏はオバマ大統領の側近で、上院議員時代から外交顧問を務めた。オバマ政権では
米国家安全保障会議(NSC)首席補佐官や、アジア太平洋担当の国防次官補、国防長官首席補佐官を歴任した。


米国務省のハーフ副報道官は5日の声明で「米韓同盟は強力で、無分別な暴力行為で阻むことはできない」と指摘した。事件の背景や動機については「現時点で不明」と述べるにとどめた。

米政府は4月末からの大型連休中に米国を訪問する安倍晋三首相とオバマ氏の首脳会談に合わせて韓国系米国人らがデモを計画しかねないと警戒を強めている。

news2437749_6

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H0R_W5A300C1EAF000/?dg=1



外交官に対する犯罪は国家に対しての犯罪ってのが国際社会での常識なんですがw

ただの通り魔で済むわけねーだろwww




今日はこの記事ばっかり(^^;

まあそれだけ強烈な印象なんだろうね・・・。




また明日です!(^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles