Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

本日の爆笑特定アジアニュース(^^)

$
0
0
皆様おはようございます(^^)
 
胸のすくような安倍総理の快進撃
 
国賓待遇でのアメリカ滞在!
 
大きく世の中が変わろうとしています
 
もちろんいい意味で
 
本日も参ります
 
お馬鹿な国のあほニュース
 
 
 
 
 
 
 
 
安倍首相とオバマが首脳会談、日米友好をアピール!! ⇒ なぜか韓国人が発狂してるぞwww
 

安倍首相とオバマが首脳会談、日米友好をアピール!! ⇒ なぜか韓国人が発狂してるぞwww




「カラオケ、エモジ…」 オバマ氏、日本語交え、安倍総理を歓待
2015.4.28 23:50

公式訪米した安倍晋三首相は28日、オバマ大統領との首脳会談に先立ち、ワシントンのホワイトハウス南庭で開かれた歓迎式典に臨んだ。「オハヨウゴザイマス」と日本語であいさつを始めた大統領は、米国民を代表して首相を歓迎。

今回の訪米には「歴史的重要性」があり、日本が連休に入ることを紹介しながら「これは本当の黄金週間だ」と話した。

また「カラテ、カラオケ、マンガ、アニメ、エモジ(絵文字)」といった日本語を披露。米国の若者らは日本のポップカルチャーが大好きで、それに感謝する良い機会でもあると述べた。

さわやかに晴れ渡った青空の下、昭恵夫人と共に出席した首相は、やや緊張した面持ち。大統領と並ぶと19発の礼砲が鳴り響き、君が代と米国歌が演奏された。首相と大統領はそろって儀仗兵を閲兵。その後、二人は詰めかけた大勢の招待者と笑顔で握手を交わした。(共同)



http://www.sankei.com/images/news/150428/wor1504280050-p3.jpg
ホワイトハウスでの歓迎式典で手を振る安倍首相夫妻とオバマ米大統領夫妻=28日、ワシントン(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150428/wor1504280050-n1.html




「今回の訪米には『歴史的重要性』があり、日本が連休に入ることを紹介しながら『これは本当の黄金週間だ』」
「『カラテ、カラオケ、マンガ、アニメ、エモジ(絵文字)』といった日本語を披露」

 
 
 
トンスル
反日
火病
 
ぜひこの言葉も正確にお伝えくださいませ(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
【KSM】米紙報道に疑問、日本だけに謝罪要求は不公平 ヘンリー・S・ストークス氏
 
安倍首相の米国での演説対しての
アメリカマスコミの反応は中韓に汚染された物でした。
でも、良識あるアメリカ人もちゃんといますよ。
今度は日本人からの発信をしましょう。
日本は謝罪する理由などないのだと。
 
 
 
 
お笑い韓国軍のステルス戦闘機KF-X開発事業でインドネシアから詐欺?技術も無いお金も無い最悪の結末へまっしぐら? 
インドネシアの担当は弱味握られてると思っていいな。
でなきゃ、ポンコツ韓国軍の戦闘機なんて誰が欲しがる?
韓国製なんて、国を守るどころか燃えないゴミだぜ!
 
 
 
 
親日国フィンランドと日本が共に乗り越えるべき歴史と理由!ロシアに勝利し世界中で尊敬される旧日本軍の実態!
フィンランド 涙が出るほどうれしい国ですね。朝鮮半島の住人は フィンランドの爪の垢でも飲んで せめて人間らしさ位持ちなさいなと!!あーっ人間じゃ無かったwwwDNA治せよwww
 
 
 
 
 
 
英紙タイムズ 民主党岡田代表のインタビュー掲載 中国と「限定的衝突が起こる可能性も」


英紙タイムズは28日、安倍晋三政権の下で緊張関係が続く中国と「限定的な衝突」が起こる可能性は否定できないと指摘する、 
民主党の岡田克也代表のインタビュー記事を掲載した。岡田氏は、日本が将来的に徴兵制を復活させる可能性があるとも述べた。


インタビューで岡田氏は「中国や韓国との関係がうまくいっていないのは、安倍氏の言動が原因だ」と批判。

中国と「限定的な衝突が起こる可能性は完全には排除できない」と述べ、「もし全面紛争となったら、日中とも生き延びられないだろう」とも指摘した。


また、集団的自衛権の行使を容認する安倍内閣の閣議決定について「(歴代内閣の)解釈を、安倍首相の独断で変えてしまった」とし、 
「この事例に基づくと、自分の判断で徴兵制を復活させる首相が将来現れる可能性もある」と述べた。

インタビューは安倍首相の今回の訪米に合わせて行われたという。

http://www.sankei.com/world/news/150428/wor1504280045-n1.html

「限定的な衝突」
 
そんなもんとうの昔に予言してるわ
(^^)

 
 
 
なんだ岡田君???

ビビっちゃってるの???

そんなことでは国は護れないぞ!



安倍さんが総理で
本当に良かった(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
米国と日本が新たな防衛協力の指針(ガイドライン)に合意するにつれ、日本の軍事大国化が現実化した。過去の問題で周辺国との摩擦を醸し出している日本としては、米軍を助けるという名目で世界の紛争地域に進出できることになった。韓半島(朝鮮半島)も例外ではない。それだけに国内世論に及ぼす影響は否定的なものだ。キム・ヒサン韓国安保問題研究所長〔元青瓦台(チョンワデ、大統領府)国防秘書官〕は27日「国の運命が極めて困難な状況に置かれていた6・25韓国戦 争(朝鮮戦争)当時も、韓国政府は米軍が主張した日本軍の派兵に猛烈に反対した」として「自衛隊が韓国に派兵される状況に対する拒否感は相当なものだろう」と話した。

日本は現在、在韓米軍のための後方基地を米軍に提供している。したがって新たな日米ガイドラインによれば韓半島に有事の際、軍需支援をするのはもちろん自衛隊の戦闘要員を派兵することも可能だ。元国防部高位当局者は「1997年日米放衛協定の時も『韓半島有事の際に日本が米軍を助ける』という内容が入っていた」として「ただし軍需など後方での供給と在韓米軍に対する協力が主であった」と話した。この要人は「改正されたガイドラインは米国の要請で日本が在韓米軍のために韓国に戦闘部隊を派兵するのが可能になった」と主張した。

新たなガイドラインは、中国に焦点を合わせた側面が強い。97年にガイドラインを改正したが今回手をつけたのは米国のアジア回帰政策(ビボット・トゥー・アジア)と再均衡政策により中国を牽制しようと推進されたためだ。それで「いかなる状況でも両国は協力する」という内容を盛り込んだ。

これで日本が実効的に支配している尖閣諸島(中国名:釣魚島)を中国が攻撃したり占領する場合、日本が攻撃阻止・奪還作戦を行い、米軍はこれを支援したり共に戦闘を行うこともできることになった。こうしたことが実際に広がる場合、中国と戦略的パートナー関係を結んでいる韓国の立場が苦しくなる高次方程式が現実化しかねない。

何よりも日米が一体のように軍事的結合の強度を高めた状況で韓日間の軍事的紛争が広が
場合、危険な状況が展開する恐れもある。
ヤン・ウク韓国国防安保フォーラム専任研究委員は「自衛隊の韓国派兵は、韓国が同意しない場合は容易ではない」としながらも「極端な仮定だが、万が一独島(ドクト、日本名:竹島)をめぐって韓日間が軍事的に対立する場合、新たなガイドラインによれば米国は日本を助けることになっていると指摘した。韓米相互防衛条約とも衝突する余地があるのだ。

これに対して国防部当局者は「今月中旬に米国で開かれた韓日米3カ国安保討議(DTT)で自衛隊が国際社会で軍事活動を行う場合、第3国の主権を尊重するという内容を(ガイドラインに)盛り込むことで合意した」として「第3国は韓国を指している」と話した。自衛隊が韓国に入ってくるためには事前に同意を受けなければならないという意味だ。だが、米国と日本が韓国の同意なしに自衛隊の韓半島派遣を押し切る場合には代案がないという指摘もある。

ソース:中央日報日本語版<日米の新同盟時代、韓国にどんな影響及ぼすか>
http://japanese.joins.com/article/648/199648.html 
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます
韓国なんか知らん。
台湾なら求めに応じてお助けする。
 
半島有事でも対岸の火事で、日本および自衛隊は眺めているだけだと思うよ。
なんで命かけて半島に出かけなければならんのじゃ。

良いから先に北朝鮮と決着つけろよ
二面作戦なんて出来る身分か?
 
 
 
 
 
ラスト
 
 
 
 
なでしこりんさんちからの転載です
 
 
 
 
金魚の糞?こんなのが議員でもいいの? 世界卓球2015に注目!才色兼備の日本女子チーム!
2015-04-29 10:40:00NEW !
テーマ:ブログ
寄らば有力政治家の陰? 「金魚の糞」でも当選するの選挙です!
  一方、卓球日本女子が才色兼備で世界中から注目を浴びてます!

 なでしこりんです。卓球というと「温泉卓球」ぐらいしか縁のない私ですが、テレビ東京で放送している「世界卓球2015」には注目しています。特に世界ランク3位の中学3年生ペア「みうみま」はすごいですよね!ww

   

 日本の卓球女子と言えば・・・福原愛選手と石川佳純選手と平野早矢香選手ですよね。そして次世代が平野美宇選手と伊藤美誠選手。スポーツにしろ習い事にしろ、優秀な指導者の指導を受けることが大事です。特にスポーツでは、「どうすれば勝てるか」を知っている指導者ほど根性論や精神論に頼らずに、温厚かつ粘り強い指導をされるのではないでしょうか。

 しかし 卓球がこれほどエンタテイメントなスポーツとは思いませんでした。もちろん随所に選手の表情を捕らえるカメラワークの効果も大きいとは思いますが、選手のレベルが高いと一球一球のやり取りさえも見ごたえがあります。

   
  伊藤美誠選手と劉潔コーチ

 ところで、「みうみま」のコーチ席にいたコーチがまたビュジアルな女性なのでビックリ! 以前は年配のおじさまでしたよね。テレビの中でも紹介されていましたが、その女性は劉潔コーチ。劉潔コーチは元中国河北省チームの選手だったそうですが、テレビ画面から流れてくる日本語はなめらかでした。この人も人気が出そう!ww
   
   
 
漫才コンビ? この「金魚のふん」候補は2人とも上位で当選してます!

 今回の統一地方選挙、当選者の中にはビジュアルで当選した人もいないではありません。もちろん政治家の実力と見た目は関係ありませんが、「選ぶ側」は見た目も評価するわけです。ですから「見た目のよさ」があるほうが得なんでしょうね。男性候補者の中には有力議員との2ショットを公設掲示板の選挙ポスターにしている人がいました。「他人のふんどしで相撲をとる」。これが意外にも効果があるようで、こういうことをしている人が上位で当選してました。これも戦術なんでしょうね。  By なでしこりん
 
 
 
 
末期の民主党!
とうとう芸人まで誘い込んでの戦略か???
 
終わったな(大笑)
 
 
 
 
 
 
さて皆様!
 
休日いかがお過ごしでしょうか?
 
僕は相変わらずのお仕事ですが道はすいていてずいぶんと楽です(^^)
 
 
 
わが国と馬韓の論戦はまだまだ続くでしょう!
 
 
 
 
もう一度書きますが
 
 
 
クネは逃げました
(大爆)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles