皆様こんにちは(^^)
快進撃をつずけている安倍内閣!
我が国の誇らしいニュースをPIC UPします
↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.![1430157061523]()
http://www.2chan.net/
引用元:http://www.2chan.net/
Image may be NSFW.
Clik here to view.![1430240686729]()
平和を維持するための軍備増強
大賛成でございます(^^)
次
↓
2015年5月2日、韓国・聯合ニュースは、「日本政府が安倍晋三首相の訪米を契機に、米国内の知日派育成に積極的に乗り出している」と報じた。
駐米日本大使館は先日、ホームページに掲載した声明文で、日本政府が日米人的交流プログラム「未来へのカケハシ・イニシアティブ」に30億円を
投入することを明らかにした。このプログラムは、高校生、大学生、教師、研究者、議員、文化界関係者間の交流促進事業であり、米国内での日本に
友好的な人材育成に重要な役割を果たすものとして評価されている。米ワシントンDCのある消息筋は、「日本が米国内の知日派、特に次世代知日派
を育てることに本格的に乗り出している。このような交流事業は以前からあったが、今回は大規模な日本政府の予算が入り、大幅に拡張されるだろう」
と述べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000002-rcdc-cn
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
本来はもっと早くやるべきだった
(^^)
こういう税金のお使い方をするならば大賛成です!
テキサス親父のような方をどんどん増やしましょう(^^)
次
↓
旧日本海軍の超巨大潜水艦「伊400」。2013年にハワイ州オアフ島南西沖の海底で発見された後、
潜水調査・撮影が行われていました。
そして、5月6日午後10時からNHK総合にて「幻の巨大潜水艦 伊400~日本海軍極秘プロジェクトの真実~」が放送されます。
「伊400」は、全長122メートルで当時世界最大の潜水艦。3機の特殊攻撃機「晴嵐」を搭載、地球を一周半航行可能という長い航続距離、高い急速潜航性能などを誇っていました。しかし、具体的に戦果をあげることはなく終戦を迎え、終戦後にアメリカ軍が接収、海没処分されました。
2013年の発見後、NHKとハワイ大学、米国国立海洋大気庁の共同チームが調査。ハワイ海底に沈む「伊400」の格納庫やブリッジの撮影に成功しました。2015年4月27日に新たな映像が公開されています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/30/news141.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
世界初の『潜水空母』
伊400(^^)
資源と時間がもう少しだけあればな~・・・。しかしこの時代でこの技術力はものすごいことだと思う!
日本の底力・・まだまだ底がみえないですね(^^)
第二次世界大戦下、日本軍最大の秘密兵器と言われたのが、潜特型潜水艦でした。
この艦は爆撃機を輸送してアメリカの大都市に数百キロまで接近すべく設計され、優秀な
快進撃をつずけている安倍内閣!
我が国の誇らしいニュースをPIC UPします
↓
P-1哨戒機に射程100キロ以上の空対空ミサイルを搭載…空中巡洋艦構想をマジで進めてるって事?
航空新聞社WING @wingnews
航空開発実験集団司令部の要求により、射程距離100キロメートル以上の長射程空対空ミサイルを搭載、発射する大型航空機(P-1哨戒機以上)の諸外国動向及び日本での実現性検討の調査について川崎重工が受注、報告していることがこのほど、明らかになった。
???どういう事?空中巡洋艦構想をマジで進めてるって事?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

http://www.2chan.net/
引用元:http://www.2chan.net/
>高価値目標用
ロシアのこれみたいなイメージの物かね
KS-172対AWACS用長射程空対空ミサイルImage may be NSFW.
Clik here to view.

平和を維持するための軍備増強
大賛成でございます(^^)
次
↓
日本政府、米国内知日派育成に30億円投入
2015年5月2日、韓国・聯合ニュースは、「日本政府が安倍晋三首相の訪米を契機に、米国内の知日派育成に積極的に乗り出している」と報じた。
駐米日本大使館は先日、ホームページに掲載した声明文で、日本政府が日米人的交流プログラム「未来へのカケハシ・イニシアティブ」に30億円を
投入することを明らかにした。このプログラムは、高校生、大学生、教師、研究者、議員、文化界関係者間の交流促進事業であり、米国内での日本に
友好的な人材育成に重要な役割を果たすものとして評価されている。米ワシントンDCのある消息筋は、「日本が米国内の知日派、特に次世代知日派
を育てることに本格的に乗り出している。このような交流事業は以前からあったが、今回は大規模な日本政府の予算が入り、大幅に拡張されるだろう」
と述べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000002-rcdc-cn
Image may be NSFW.
Clik here to view.

本来はもっと早くやるべきだった
(^^)
こういう税金のお使い方をするならば大賛成です!
テキサス親父のような方をどんどん増やしましょう(^^)
次
↓
超巨大潜水艦「伊400」最新映像公開 5月6日NHKで特集も
旧日本海軍の超巨大潜水艦「伊400」。2013年にハワイ州オアフ島南西沖の海底で発見された後、
潜水調査・撮影が行われていました。
そして、5月6日午後10時からNHK総合にて「幻の巨大潜水艦 伊400~日本海軍極秘プロジェクトの真実~」が放送されます。
「伊400」は、全長122メートルで当時世界最大の潜水艦。3機の特殊攻撃機「晴嵐」を搭載、地球を一周半航行可能という長い航続距離、高い急速潜航性能などを誇っていました。しかし、具体的に戦果をあげることはなく終戦を迎え、終戦後にアメリカ軍が接収、海没処分されました。
2013年の発見後、NHKとハワイ大学、米国国立海洋大気庁の共同チームが調査。ハワイ海底に沈む「伊400」の格納庫やブリッジの撮影に成功しました。2015年4月27日に新たな映像が公開されています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/30/news141.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界初の『潜水空母』
伊400(^^)
資源と時間がもう少しだけあればな~・・・。しかしこの時代でこの技術力はものすごいことだと思う!
日本の底力・・まだまだ底がみえないですね(^^)
【HD】日本軍の極秘潜水艦 Japan's Secret Weapon part1
第二次世界大戦下、日本軍最大の秘密兵器と言われたのが、潜特型潜水艦でした。
この艦は爆撃機を輸送してアメリカの大都市に数百キロまで接近すべく設計され、優秀な
空母でした。
現代テクノロジーを駆使して、海に沈んだ空母I-400を調べるとともに、記録映像でその脅威の姿を追います。
この空母は当時としては並外れて大きく、1960年代までに製造された潜水艦より25%も長いです。
また燃料補給なしに地球を1周半航行することができ、これはアメリカの潜水艦の2倍の走行距離を持ちます。
さらに突出していたのが戦闘能力でした。この空母は潜水艦の常識を破り、3機の特殊攻撃機(M6A1 晴嵐)を搭載することができました。
現代テクノロジーを駆使して、海に沈んだ空母I-400を調べるとともに、記録映像でその脅威の姿を追います。
この空母は当時としては並外れて大きく、1960年代までに製造された潜水艦より25%も長いです。
また燃料補給なしに地球を1周半航行することができ、これはアメリカの潜水艦の2倍の走行距離を持ちます。
さらに突出していたのが戦闘能力でした。この空母は潜水艦の常識を破り、3機の特殊攻撃機(M6A1 晴嵐)を搭載することができました。
あらためて凄いと思う(^^)