Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

やはり日本なんだよな(^^)

$
0
0

日本、MERS抗体抽出成功・・・韓国で配布予定


治療法やワクチンがないことが知られているMERSに関連し、日本からの良いニュースが伝えられた。

日本の研究者が中東呼吸器症候群(MERS)感染を予防するのに効果があると期待されている抗体を大量抽出することに成功し、現在、米国で効果と副作用などの検証が行われていると産経新聞が19日報じた。

報道によると、京都府立大大学院の塚本康浩教授のチームが、ダチョウの卵を使用して、MERSウイルスに強く結合する抗体を大量精製することに成功した。


20150620-01.jpg


塚本教授チームは、カイコの細胞で作製したコロナウイルスの表面のタンパク質の一部を抗原として??ダチョウに投与した後、体内で生成された抗体をダチョウが産んだ卵から抽出し精製した。コロナウイルスは、この蛋白質によって人の細胞につく、これに対して塚本教授は「この抗体に人の細胞に侵入しようとするウイルスをかぶせ感染予防が期待できる」と述べた。

研究者は、創傷治癒の速度が非常に速いダチョウの免疫力に注目した。ダチョウが抗体を作る能力も高いという点に着目、2008年にはダチョウ卵から大量の抗体を抽出する技術を開発した。当時は新型インフルエンザが流行していた時期に、そのとき販売していた抗体が入ったマスクが注目を浴び、昨年には、エボラウイルスに結合するダチョウ抗体も作った。

これに注目した米国のバイオベンチャー企業と研究所が共同でMERS対策を推進。現在、精製された抗体の効果と副作用などを検証していると新聞は伝えた。この抗体は、MERS感染が拡大している韓国だけでなく、米国でも配布された。まだ治療剤として許可が出ないため人体に直接投与することはできないが、抗体を用いたスプレー方式の薬品は、マスクやドアハンドル、手などに噴霧すれば感染が予防されると、研究者は明らかにした。



NAVER
http://goo.gl/H58bSu







日本の記事だとすでに韓国とアメリカに配布ってなってるのに、韓国の記事では予定ってなってる。
まさか…





エボラもそうじゃなかった?
日本が出てくると解決される。

「神の国」ZIPANG
(^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles