Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

民主主義とは『多数決』(^^)

$
0
0
また馬鹿民主が何か言っているようです


保守速からの転載です



【安保】民主党・岡田代表「いくら安倍内閣でも強行採決はできない。自衛隊の活動、遠くは抑制的に。重要なことは国民が共鳴して行動に移すこと」 …『領域警備法』の新設を提案





岡田代表「いくら安倍内閣でも強行採決はできない」
民主党は党勢の回復を目指して全国幹事長会議を開き、岡田代表は
安保法制をめぐって改めて安倍政権との対決姿勢を鮮明にしました。

「(安保法制について)国民の7割8割が理解できないと言っている中では、
いくら安倍内閣でも強行採決はできないと思っている」(民主党 岡田克也代表)
6055ea276ace6119aa0cea7205696e51

全国幹事長会議で挨拶した岡田代表は、安倍政権が今国会での成立を目指す
安保法制について、「政府がいかようにも解釈して存立危機事態を宣言し、
防衛出動できる曖昧さ、怖さが明らかになった」と批判しました。

民主党としては「周辺事態法」の充実と「領域警備法」の新設を提案しているとして、
36322e86b553a99130769cf92a49349c

自衛隊の活動について「近くは現実的に、遠くは抑制的に」
との考え方を強調しました。
4f2ba4a71f93db9b9e456bb5207b804a

その上で、安倍政権は「強行的に突破しようとしている」として、これを阻止するため、
「重要なことは、国民が共鳴していただいて行動に移すこと」
だと呼びかけました。

847249cb2b63f1473881264e2d90665c

TBS系(JNN) 6月20日 18時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150620-00000035-jnn-pol




手続き踏んでる採決を強行採決とは、これ如何に…。

そもそも民主主義とは『多数決理論』だ!

安倍政権『自民党』は国民から選ばれた大多数の政権与党である。

それが採決することになにが異論があるのかな??

やはり民主党は馬鹿なのですね
(大笑)





中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律案(中小企業金融円滑化法)
 [(金) 財務金融委員会]【衆】

 [2009年11月27日(金) 財務金融委員会]【参】
平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律案

 [2010年3月12日(金) 厚生労働委員会]【衆】
 [2010年3月25日(木) 厚生労働委員会]【参】
公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律案(高校無償化法案)

 [2010年3月12日(金) 文部科学委員会]【衆】
医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案(国民健康保険法改正案)

 [2010年4月14日(水) 厚生労働委員会]【衆】
 [2010年5月11日(火) 厚生労働委員会]【参】
国家公務員法等の一部を改正する法律案(国家公務員法改正案)

 [2010年5月12日(水) 内閣委員会]【衆】
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案(省エネ製品促進法)

 [2010年5月12日(水) 経済産業委員会]【衆】
地球温暖化対策基本法案 (温室効果ガス25%削減法案)

 [2010年5月14日(金) 環境委員会]【衆】
国会議員の選挙等の執行経費の基準に関する法律の一部を改正する法律案
(国政選挙経費削減法案)
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会]

 [2010年5月24日(月) 【衆】審議:1時間
放送法等の一部を改正する法律案 (放送法改正案)

 [2010年5月25日(火) 総務委員会]【衆】審議:2.5時間 ← 審議時間62.5時間
外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(北朝鮮輸出入制限)

 [2010年5月26日(水) 経済産業委員会]【衆】
郵政改革法案

 [2010年5月28(金) 総務委員会]【衆】審議:6時間 ← 審議時間6時間





ちなみにこれはお前ら
馬鹿民主党がやった強行採決な【激怒】

恥を知れ!











もういっちょ!








【民主党】有田芳生議員「安保ハンタイ、安倍を倒せ!」




有田芳生@aritayoshifu
469d4320

安保法制は合憲=違憲論者を批判―百地・西氏(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000167-jij-pol

学界の異端であることを承知で自説を語るのはいいでしょう。
しかし
安倍政権の安保法制が違憲論であることは、学界の常識です。
「安保ハンタイ、安倍を倒せ!」
ec0b5e8a6ac002b4a38a7a831f397d84

https://twitter.com/aritayoshifu/status/611874516701032449




暴力に訴えるミンスがなにを言ってんだか。


 
>安倍政権の安保法制が違憲論であることは、学界の常識です。

ま、日本のバカサヨクに限らず「常識」って言葉を迂闊に使うヤツラに相対して
何時も思うんだよね

おまいが「誰かの常識」なんぞを語る前に、
おまいの考えを示せ、とな


( ´,_ゝ`)プッ



さてと仕事も終わったので、呑んで寝ます
(^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles