Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

本日の爆笑特定アジアニュース(^^)

$
0
0
皆様こんにちは(^^)

しばらく留守にしておりましたが

そろそろ通常へと戻りたいと思います

日本初の偉業を達成し、

まだ興奮冷めやらぬ今日この頃ですが

相変わらずの特定アジアのアホニュース


参ります





動画はANNニュースチャンネル


(産経ニュース)
韓国、対馬の盗難仏像1体を返還へ 最高検が決定

 【ソウル=名村隆寛】韓国最高検は15日、2012年10月に長崎県対馬市の海神神社から盗まれ、韓国に持ち込まれた国の指定重要文化財の仏像「銅造如来立像」を同神社に返還することを決めたと明らかにした。

 この仏像は新羅時代のもので、韓国に持ち込まれた後は「日本からの文化財奪還」の象徴とされてきた。日本側からの再三の返還要求にも関わらず、韓国文化財研究所に置かれたままだった。信仰の対象として拝まれることもなく、文化財として「接近禁止」の札が貼られていた。

 仏像は16日にも引き渡しが可能だが、韓国文化財庁では日本側と調整中という。

 対馬からは同時期に、観音寺の長崎県の指定有形文化財で高麗時代の仏像「観世音菩薩坐像」も盗まれ、韓国に持ち込まれた。現在、保管中のこの仏像は「本来の所有者」と主張している韓国の寺の請求により、返還差し止めの仮処分が出されている。最高検では、返還するかどうかは現時点では決定しない方針という。
http://www.sankei.com/world/news/150715/wor1507150022-n1.html
産経ニュース↑読み上げ↓



「もう1体も返還を」盗難仏像の返還決定で菅官房長官
産経新聞
 菅義偉官房長官は15日の記者会見で、平成24年10月に長崎県対馬市の海神神社から盗まれ韓国に持ち込まれた「銅造如来立像」について、韓国最高検が同神社への返還を同日決定したことに関し、「返還は当然だ」と述べた。具体的な返還時期については今後調整するという。

 対馬では同時期に、観音寺の高麗時代の仏像「観世音菩薩坐像」も盗まれ韓国に持ち込まれているが、菅氏は「もう1体についても返還するよう引き続き韓国政府に強く求めていく」と強調した。今回の返還は韓国側が対日関係改善の積極姿勢を示す狙いがあるとの見方もあるが、菅氏は「これは国として盗難にあったものだ。返してもらうのはある意味自然のことだ」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-00000580-san-pol


韓国の反応
http://kankokunohannou.org/blog-entry-2715.html より
キムチ1
常識的に正しい決定だと思います、
国内の法的判決もちょっと常識外れが治ればよいですね

キムチ2
検察はシネ。
貴様らは独島も渡すのか?

キムチ3
独立軍を打ち払うための日本軍将校の娘なのに…
とっとと引き摺り下ろせ

キムチ4
wwwwwww
これが大韓民国の検察かwwww
バンザイ突撃して独立軍を打ち負かす勢いだなwwwwww
独島もやれば?www

キムチ5
犬かよ!
国を亡国に追い込む逆賊奴!

キムチ6
親日派集団と堂々と認証できますね

キムチ7
親日派が勢力を伸ばしたな…

キムチ8
下らない事には良心的なフリをするんだな…検察は

キムチ9
判決した判事一味も一緒に日本に送って

キムチ10
本当にこの国も末期だな…
あちこちに親日のやつらが幅を利かせている

キムチ11
何処の国の検察なんだ。
生きててこんな者を見るとは…

キムチ12
あの検察は親日派の子孫だね

キムチ13
受けたふりをするが、事実上はタカリ…日帝の残滓。

キムチ14
国家財産なのに所有権主張を国家が放棄したww

キムチ15
全部渡してしまえ!
大韓民国もくれてやれ。
奸臣達め

キムチ16
日本の泥棒が盗んでいったことをそのまま持って来ただけなのにどうして返すのか?

キムチ17
もう、判事と朴槿惠の両方返せば良いのに。

キムチ18
チョッパリ親日政府で間違いない。
ネズミ(李明博)、鶏(朴槿惠)を返還しろ!

キムチ19
チョッパリが盗んだものは全て返還するのか?

キムチ20
盗んだものを盗んできただけなのにね…


その他の韓国の反応
http://horukan.com/blog-entry-3070.html

シンシアリーのブログ
韓国検察、窃盗仏像の一体を日本に返還決定。もう一体は裁判所判決のせいで保留
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12050689231.html



返してもまだ『仏罰』は続きますよ
(^^)









PONKOさんちから
http://ponko69.blog118.fc2.com/


安保法制 分りにくいとは言わせない


反日メディアの世論操作だ

 今日、100時間を上回る審議を重ねた末、安保法制が衆院特別委員会でようやく採決された。
安倍首相の執念が見えた国会運営と採決だった。

 野党は重箱の隅を突くような質問を繰り返し、安保法制とは無関係の事案でたびたび与党を追及し無駄な時間を費やした。
最後のギリギリで維新の党が申し訳程度の対案を出したが時間切れ。
松野代表は4時間しか維新案は審議されなかったとぼやいたが、それならもっと早くから出せと言いたい。
民主党に至っては、意見の党内不一致を恐れる余り対案すら出せなかった。

これらが「国民に分かりにくい」原因である。

それともうひとつ。

マスメディアが安保法制の内容をわかりやすく国民に知らせなかった(知らせようとしなかった)ことも原因である。

産経新聞が2ヶ月前の安保法制がなぜ必要かわかりやすく書いた記事を再掲しているので全文コピペさせて頂く。

⇒産経ニュース(2015/5/14)
【安保法案閣議決定】
よく分かる新しい安保法制Q&A


政府が14日に閣議決定した安全保障関連法案は、自衛隊の役割を大きく変える。その内容、背景、意義をQ&A形式でまとめた。

 Q 安保関連法案が成立すれば何が変わるのか

 A 柱になるのは集団的自衛権の行使を限定容認した点だ。密接な関係にある国が攻撃されれば、政府は「存立危機事態」に当たるかどうかを判断する。日本の存立や国民の権利が危うくなるケースのことで、これに該当すれば自衛隊は他国軍と一緒に戦うことができる。

 Q なぜ政府は集団的自衛権を行使できるようにするのか

 A 在日米軍は日本を守るために活動するが、米軍が攻撃されても自衛隊は一緒に戦うことができなかった。そんな事態が実際に起きれば日米同盟は立ちゆかなくなる恐れがある。集団的自衛権を行使すべきだという議論は昔からあった

 Q 安倍晋三首相が望むから安保法制を整備するのか

 A 安倍首相は安保法制に熱心だ。とはいえ、自民党内には集団的自衛権の行使を主張する人が多い。民主党政権の野田佳彦元首相も行使容認が持論だった

Q 昔から議論があったのに、なぜ今なのか

 A 日本の安全保障環境が大きく変わったからだ。北朝鮮が核・弾道ミサイル開発を行い、中国は経済成長に伴う軍拡を続けている。しかも中国は領土拡張を狙う野心を隠していない。米国はアジア太平洋地域を重視する政策を進めているが国防費を削減しており、日本の役割を拡大して一緒に東アジアの平和を築こうと呼びかけてきた。

 Q 日本は米国の言いなりになっているのか

 A そうではない。日本は相応の責任を負うので、米国もアジア太平洋地域の平和に責任を持ち続けてほしいということだ。だからこそ、自衛隊と米軍がどのように協力するかを定める「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)も4月27日に改定した。

 Q 存立危機事態でなければ米軍を守れないのか

 A 存立危機事態のような有事でなくても、警戒監視活動や自衛隊と共同演習中の米軍が攻撃を受ければ防護できる。ただ、自衛隊の武器使用は控えめにしなければいけない。

Q 「控えめ」とは

 A たとえばピストルを持っている武装集団にミサイルを撃ち込むことはできない。ピストルにはピストルで対応する。また相手が逃げたら追いかけてやっつけることはできない。

 Q 自衛隊は地球のどこでも活動できるのか

 A 確かに集団的自衛権の行使には地理的制約がない。ただ、外国が攻撃されても、日本の存立が危うくなるようなケースでなければ日本は集団的自衛権を行使できない。そんな事態が頻繁に起こることは考えられない。

 Q 自衛隊は「地球の裏側」に行けるということか

 A これまでも自衛隊は「地球の裏側」で活動できた。日本から遠く離れたアフリカの南スーダンやカリブ海の島国のハイチでも国連平和維持活動(PKO)に参加している。

 Q それでも今までの自衛隊は一人の戦死者も出さなかった

 A 新しい安保法制でも海外に派遣される自衛官の安全確保のための仕組みはある。ただ、これまでの自衛隊は危険な任務を避けてきた。イラクで人道復興支援活動を行った際はオーストラリア軍などに警護を頼んだ。国際平和のために派遣されているのに、危険な任務はやらないのであれば諸外国からは責任ある態度とはみなされない。PKO協力法を改正して治安維持任務も行えるようにする。

Q PKOでも集団的自衛権を行使するのか


 A しない。PKOやPKOに似た人道復興支援活動では武力行使を行わない。だから活動地域で停戦合意がなくなれば自衛隊は撤退する。海外で誘拐された日本人を救出する際も、その国の政府が責任をもって自衛隊受け入れを認めない限り、自衛隊は救出作戦を行えない。反政府勢力に出くわして戦闘に巻き込まれることを避けるためだ。

 Q 外国軍への後方支援を行うときも集団的自衛権は行使できないのか


 A 日本や国際社会の平和を守るために戦っている外国軍を後方支援する場合、近くで戦闘行為が始まれば自衛隊は撤退する。

 Q ピンチになった仲間を見捨てるのか


 A :憲法9条があるので、そうならざるを得ない。ただ、仮に外国軍への攻撃が存立危機事態に当たれば自衛隊はそのまま後方支援を続けられる。


(引用終わり)

これを読むとバカでも分る。
そして、採決された安保法制案ですらまだまだ不十分であり、憲法改正が急がれる事がよく分る。
反日メディアの世論誘導に洗脳された日本のB層に早く目を覚ましてもらいたいものだ。






憲法改正!

待ったなし(^^)










【サヨク悲報】国会前、安保反対集会に10万人(主催者発表)6~7千人(警察発表)が参加


“安保法案”本会議へ 国会前では反対集会 (東京都)
集団的自衛権の限定的行使や、自衛隊の世界規模での活動拡大を含む安全保障関連法案は16日の衆議院本会議で採決され、
自民・公明などの賛成多数で可決、参議院に送られる運びとなっている。  

安保関連法案は15日の衆議院特別委員会で採決され、民主党の議員と共産党の議員が抗議したほか、 維新の党の議員が退席したが、自民・公明の賛成多数で可決した。 

これを受けて法案は15日の衆議院本会議で採決されることが決まったが、民主・維新・共産など野党5党は党首会談で、「今回の採決は考えられない暴挙であり、許されない」などとして、本会議での採決にはそろって退席することを確認した。 

民主党・岡田代表「(きょうの)採決そのものを認めるわけにはいかない。従って5党そろって政府案の採決には欠席する」
ただ、法案は自民・公明などの賛成多数で可決、参議院に送られる運び。 

一方、安倍首相は15日夜、法案について引き続き丁寧に説明していく考えを強調した。  

安倍首相「国会での審議を含めて、国民の皆様に丁寧にわかりやすく説明していきたいと思う」
 


こうした中、国会前では法案に反対する人たちが集会を開き、法案の廃案などを求めて声をあげた。  


「強行採決、断固反対!」  
主催者発表では10万人、警察関係者によると6~7000人が参加し、うち数百人が夜11時過ぎまで法案への反対を訴えた。一方、自民党は、参議院で安全保障関連法案を審議する特別委員会の委員長に鴻池祥肇・元防災担当相を起用する方針を固めた。鴻池氏は、参議院で当選4回のベテランで、予算委員長も務めた。

20150716075814_1_1

[ 7/16 1:48 NEWS24]
http://news24.jp/nnn/news890106799.html




お得意の情報操作

左翼はいつも

『嘘』

ばかり
【大笑】


人数水増しは左翼の得意技。


お隣の国じゃないんだから数字大盛りするのやめなよwww



これが本物の20万人の画像です



※比較

GLAY EXPO'99  20万人

20150716075814_293_1



馬鹿左翼は『嘘』で塗り固められている

もう国民は騙されね~ぞ!


安倍さん!

ガンガン行きましょう(^^)

後で官邸に応援メッセージを送ります!




ラスト







余命更新
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-07-14





ヤフートップ記事

前回ブログで簡単に触れているが、ヤフートップの記事「在日強制送還 なぜデマ拡大」
を再度検証する。
ざっと読めばわかるが、要するに「通報はやめろ」ということだな。7月9日以降大量に発生する不法滞在者の合法的な摘発情報提供行為を妨害するもので、この記事を書いたご本人はそれがわかっているのだろうか?
 
実に際どく告訴を避ける表現をしているところを見ると、弁護士か関係者が関わっていることはわかる。また、法的な部分については全体的には専門家ははいっていないようだ。

それに通報の流れについては、わかっていて捏造しているのではなく、実際に厚顔無恥といってもいい記事で、何人かが集まってまとめたものと思われる。
 
よくもまあ恥ずかしげもなく、こんな記事をアップしたものだと思う。どういう人かは知らないが、少なくともまともではないな。
 
最初の7行で以下のチェック
.....「この日を期日に在日コリアンが在留資格を失うというデマ」
在留カードの更新をしなければ在留資格を失うだろう。馬鹿か!
.....「本日をもって在日コリアンが不法滞在となる」
在留資格を失えば不法滞在となるだろう。馬鹿か!
.....「入管に通報すれば強制送還」
不法滞在は退去強制事案。「つまり強制送還事案だ」馬鹿か!
.....「国へ帰れと連呼している排外主義者たちが通報を呼びかけていた」
誰のことだ?行動派で通報派は一人もいないぞ!いい加減なことを言うな!
.....「個人情報を含む通報りゅうリストなるもの」
意味がわからん。日本語を使え!
.....「入管サイトのサーバがダウンしたという情報もある」
うそを言っちゃいけないよ。この日に備えてシステムアップと増員しているんだよ。

たった7行でこのざま。このあとこんな馬鹿なことを言っている。
.....「デマは、その一部の期限が今年7月8日であることを「根拠」にしているようだが、在留資格には何の変更もなく、意図的な曲解どころか事実無根の悪質なデマだとしか言いようがない。」
A.....君は本当に馬鹿だな。在留資格に変更はない。変わるのは所管が法務省から総務省、そして施行システムだけだ。いったい何を騒いでいる。更新するだけの話だぞ!

 
まあばかばかしい記事だがヤフートップ記事に敬意を表して、全文を掲載する。
このあとの検証についてはNews USブログから引用させていただく。


悪質な「7月9日在日強制送還デマ」で、扇動した者たちと扇動された者たち、そして温床となった入管行政
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166551

今これを書いている本日は7月9日。数か月ほど前から、この日を「期日」に在日コリアンが在留資格を失うというデマがTwitterを中心としたネット上で出回り始めた。多少のバリエーションや尾ひれはあるが、本日をもって在日コリアンが「不法滞在」となるので入管に通報すれば「強制送還」されるとされ、日頃から在日コリアンに対して「国へ帰れ」と連呼している排外主義者たちが「通報」を呼びかけていた。個人情報を含む「通報りゅうリスト」なるものまで存在し、実際に本日現在、入管サイトの情報受付フォームや電話による「通報」が相次いでおり、入管サイトのサーバがダウンしたという情報もある。

このデマのおおもとになっているのは、2012年7月から実施されている新たな在留外国人管理制度だ。入管法と外登法の二本立てだった外国人管理制度から外登法が廃止され、日本人住民に関する事項のみを住民基本台帳に記載していた住基法が外国人にも適用されることになった(この制度変更そのものの是非について、とりあえずここでは問わない)。これにともない在日コリアンなど、歴史的経緯と関連する「特別永住」の在留資格を持つ者については、「外国人登録証明書」から「特別永住者証明書」への切替が行われている。デマは、その一部の期限が今年7月8日であることを「根拠」にしているようだが、在留資格には何の変更もなく、意図的な曲解どころか事実無根の悪質なデマだとしか言いようがない。

作家の中沢けいさんはTwitterで今回のデマの悪質さについて、「これまで『ザイニチ』とレッテルを張る(言うだけ)だったものが『通報』という行為を促す点にある。狂信者に行為を促すという点で、ヘイトクライムへの距離を大きく縮めた質的変化を伴っている」「デマによるデモや街宣などの集団的な行動よりも『個別の行為の扇動』のたちの悪さは突発的な事件を誘発する可能性が高いところにある」と指摘する。実際に入管にメールや電話で「通報」した者たちの存在は、私に関東大震災後に起きた朝鮮人虐殺を思い起こさせた。

8日を期限とする切替だが、そもそもすべての特別永住者に該当するわけではない(2012年7月9日に16歳未満の特別永住者は16歳の誕生日、また16歳以上だった人でも登録証の切替期限が2015年7月9日以降の場合は登録証記載の日付がそれぞれ期限となる)。また30日間の申請期間がなくなったうえ、切替の遅れを含む「違反」には罰則が設けられているにもかかわらず、当初は個別に通知が行われる予定がなかったことから混乱が広がり、メディアが報道するなど問題にもなった。このように、手続きが複雑なうえに説明や周知も不足している現状が当事者の間で不安を招いていただけでなく、切替期間中は旧外登証で構わないにもかかわらず身分証明書として特別永住者証明の提示を求められるなど、日常生活上での問題も生じ始めている。

もちろんネットでデマをまき散らし差別を扇動する排外主義者たち、そしてあおられ実行に移す者たちが愚かで犯罪的なのは言うまでもない。だが、制度の複雑さと説明、周知不足につけこまれ、その隙を狙ってデマが生まれているのだとすれば、行政の責任も小さくないだろう。今回のケースと関連しては、前述したように非正規滞在者を「密告」するための情報受付フォームを設けるなど、日頃からの外国人政策がその温床になっているとも言える。

今回、久しぶりに訪れた入管サイトのトップページの最初の部分には、「我が国にとって好ましくない外国人を強制的に国外に退去させることにより、健全な日本社会の発展に寄与しています」との文言があった。これでは、デマをまき散らしている排外主義者と本質的な発想に変わりがないと言われても仕方ないのではないだろうか。
Posted by ! at 2015年07月09日 22:53


.....8日を期限とする切替だが、そもそもすべての特別永住者に該当するわけではない。(2012年7月9日に16歳未満の特別永住者は16歳の誕生日、また16歳以上だった人でも登録証の切替期限が2015年7月9日以降の場合は登録証記載の日付がそれぞれ期限となる)。
 
また30日間の申請期間がなくなったうえ、切替の遅れを含む「違反」には罰則が設けられているにもかかわらず、当初は個別に通知が行われる予定がなかったことから混乱が広がり、メディアが報道するなど問題にもなった。
 
このように、手続きが複雑なうえに説明や周知も不足している現状が当事者の間で不安を招いていただけでなく、切替期間中は旧外登証で構わないにもかかわらず身分証明書として特別永住者証明の提示を求められるなど、日常生活上での問題も生じ始めている。
(つまりこの記事を書いた在日は切り替えてないんだね。)

 
もちろんネットでデマをまき散らし差別を扇動する排外主義者たち、そしてあおられ実行に移す者たちが愚かで犯罪的なのは言うまでもない。だが、制度の複雑さと説明、周知不足につけこまれ、その隙を狙ってデマが生まれているのだとすれば、行政の責任も小さくないだろう。今回のケースと関連しては、前述したように非正規滞在者を「密告」するための情報受付フォームを設けるなど、日頃からの外国人政策がその温床になっているとも言える。
(そりゃあ不法滞在者からみたら密告に見えるわなw)

 
今回、久しぶりに訪れた入管サイトのトップページの最初の部分には、「我が国にとって好ましくない外国人を強制的に国外に退去させることにより、健全な日本社会の発展に寄与しています」との文言があった。これでは、デマをまき散らしている排外主義者と本質的な発想に変わりがないと言われても仕方ないのではないだろうか。
(我が国にとって好ましくない外国人目線の記事ですね。一体何者・・・?)

〉韓東○
日本映画大学准教授(社会学)
(・・・・・・よし!解散!じゃなくて通報!今度からは通報!)
Posted by KR at 2015年07月09日 23:10


.....実際に入管にメールや電話で「通報」した者たちの存在は、私に関東大震災後に起きた朝鮮人虐殺を思い起こさせた。とWWWWWWWWWW
関東大震災の時は逆おまえら在日が放火し虐殺してきたのでヤフーにでてるやつ日本にいながら反日かふざけているこいつも入管に通報しよう。
Posted by 名無し at 2015年07月09日 23:24


.....在日サイトのアホーだっけ、こんなニュースも載ってた。
<悪質な「7月9日在日送還デマ」で、扇動した者たちと扇動された者たち、そして温床となった入管行政>
 
筆者は、韓東賢。 日本映画大学の准教だという♀在日だ。記事を斜め読みしたけど、まるで何も理解していない阿呆っぷりに驚いた。やはり在日ってのは独自の世界に生きているんだな。
 本国の意図も日本のち密な計画もまるで知らないのか?あれだけ頻繁に2ちゃんなどに首突っ込んでいる在日なのにな。あるいは知らぬ存ぜぬでなんとか逃げられるとでも思っているのか? とにもかくにもこれだけは理解できた。
<ウリも通報してね> 
韓東賢(HAN Tong-hyon)  
朝鮮大学校卒業後、朝鮮新報での記者生活を経て、立教大学大学院文学研究科、東京大学大学院総合文化研究科に在籍したのち、現職。専攻は社会学。専門はナショナリズムとエスニシティ、アイデンティティなど。主なフィールドは在日外国人問題とその周辺、とくに朝鮮学校とそのコミュニティの在日朝鮮人。著書に『チマチョゴリ制服の民族誌(エスノグラフィー)─その誕生と朝鮮学校の女性たち』(双風舎、2006 )、『平成史【増補新版】』(共著、河出書房新社、2014)などがある。
日本映画大学  〒215-0014 神奈川県川崎市麻生区白山2-1-1
044-328-9123  
晏 妮 (YAN Ni)というシナ人特任教授もいる。他にも通名らしき人がいるな。Posted by o at 2015年07月10日 00:38


.....Yahooのトップ記事に担ぎ出されたのが韓東賢による通報批判と入管批判とはね。
・土台人による密航手引きのウワサ
・複数通名による不正(生活保護不正受給・隠し口座や名義貸しなどのウワサ)
不正がはびっこってきたから通報対象になったんだよ?
そこはいっさい触れないで、通報と入管を非難するだけとは?!
身分証の呈示を求めないと、身分証を持たない不法滞在者は洗い出せない。
「キチンと生活している適法外国人のためにも、ワタシも不法滞在は許せません!」とは言わないのね。
Posted by こんなの担ぎ出してどうするの? at 2015年07月10日 00:57


.....Yahooのトップニュースに、「7月9日に在日の強制送還というデマ」みたいな記事があったが、誰も強制送還だなんて言ってないわ。
不法な滞在になると書いてるだけ。
しかも、韓国政府がやってる政策によるものだから、デマでもなんでもないし。
強制送還ではなくて、強制回収だし。
韓国政府の要望、取り決めで引き取っていただくだけ。
文句は兵務庁に言ってね。
残念だなあ、こんな人手不足の折りに在日数万人がいなくなるなんて。
帰ってほしくないなあ(棒)。
Posted by 名無し at 2015年07月10日 04:24


.....デマだと信じたいなら信じさせておけば良いと思うよ~。
その方がデマじゃなかった!ってわかった時の彼らの心中想像するとおもしろいし(^^)


しかし戦争法案なんて気持ち悪い名称で集団自衛権のこと叩くなら、世界各国のも同じように叩いてほしいな~。
 
韓国にだってあるのにね。日本から見たら完璧に右傾化してるのは韓国の方なのに、外国の方のはいわゆる戦争法案反対な人って反対してないのw
日本のだけ。ものの見方と知識が狭いんだよ。完璧に思い込みと条件反射だけで反対してる。それも、今のマスコミの韓国系の就業率の高さと、彼らの情報操作の実態に気付いてない人ほど反対してるよね…あきれるわ。
 
ここまで変な報道されて、なにも気付かない人が、もし戦前のようにマスコミが政府よりも先に戦争開始をと叫んだらころっと今までの主張変えて戦争開始を支持するんだろうな~(嘲笑)
 
今の集団自衛権に反対してる人って、つまりはその程度の人たちなわけw

まあ、あとで韓国系がここまで日本の情報を操作してましたって大々的に報道するまで、ずーっと同じでいるんだろうケド。
 
韓国系の人は日本の9条反対してのんびりしてないで、同じ方法で韓国の徴兵制に反対する運動でもしてください。自分達の国と、間違えてる感じw
Posted by ななし at 2015年07月10日 11:09

 
ところで文中の作家中沢けいについてだが少々問題となっている。男だか女だかも知らないし、別にそんなことはどうでもいいのだが、記述内容に間違いはないのだろうか。
 
まあ、間違いないことを前提として記述するが、発言内容がかなり際どいな。「デマの悪質さ」と言うが、その大前提が文頭記述の通り崩れている。それをもとに「狂信者に通報」というという異様な表現で、合法的行為をあたかも違法行為であるかのごとき記述をしている。「個別の行為の扇動」とは何だ。その合法的な通報行為のたちの悪さ?が突発的な事件を誘発?それが関東大震災後に起きた朝鮮人虐殺を思い起こさせたとは、君は大丈夫かね。現在、専門家に法的問題がないか調べていただいているところだ。おたのしみに!


nice!(0) 




最近は重要人物の逮捕が多いね
(^^)

あまりTVではやらないけどね

良いんですよ別に報道しなくても!

事実は一つだからね【大笑】


さてと仕事に入ります。




おまけ


【伝説の7月9日編】 タンタンニュース


在日が群馬県で30人一度に拘束された模様です。今まで悪事を働いて来た報いでしょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles