Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

ファーストクラス(^^)

$
0
0

うらやましいけど値段もすごい、ドバイ行きのファーストクラスはこんな感じ

ドバイ行きのファーストクラス00
飛行機に乗る機会はあっても、ファーストクラスとなると未知の領域という人が大半かと思います。

座席が広くて、食事のレベルが高くて、キャビンアテンダントのサービスも良い、くらいは想像がつきますが、実際どんな感じになっているかは乗ってみないとわかりません。
ドバイ行きのエミレーツ航空エアバスA380の、ファーストクラスの写真が海外サイトのトピックになっていました。
羨望されていた写真をご覧ください。

ドバイ行きのファーストクラス01
これが飛行機の座席ですと!?

驚きのリラックス空間というか、むしろ落ち着かないんじゃないかなんて庶民的な発想になってしまいました。
自分だけのミニバー、他のクラスより大きなモニタ、アメニティグッズなど充実した設備が揃えてあります。
これはドイツ、ミュンヘンからドバイまでの飛行機だそうで、気になるお値段は片道で4039.51ユーロ(約42万円)とのこと。
この値段でこの席が妥当なのかは、どのくらい金銭的に余裕があるか次第と思われます。
1時間当たりだと911ドル(約7.1万円)、1分あたり15ドル(約1200円)と計算されていましたが、時給に換算すると一生無縁かなと考えなおす金額です。

ドバイ行きのファーストクラス02
トイレはこんな感じ。自分の家のトイレより、ずっと良いとの声もたくさん上がっていました。

ドバイ行きのファーストクラス03
ちなみにシンガポール航空のファーストクラス・スイートだとこちらになるそうです。

地上の格差が激しい世の中ですが、空の上の格差も相当な大きさのようです。
逆に、数時間狭いところで我慢したら42万円くれる仕事があると考えたら……なんて考えてしまう時点で、やっぱり庶民感覚が抜けない証拠なのでしょうね。






僕の従兄弟はしょっちゅうタイとかフィリピンへ行っていますが、格安航空チケットの購入で、
大体片道は10000円です
【本当】

一週間の滞在で、所持金10万円で
呑んで食って遊んで帰ってきます
(^^)



往復84万円のファーストクラス??

もったいない(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles