きっと面白いものが見えてくる…別の視点から見た24の世界地図
世界地図はいつも同じ地形を示していますが、視点を変えてみると違うものが見えてきます。
単なる地形以上のものが見えてくる、さまざまな情報付きの地図をご覧ください。
1.
10億人ごとに区分けした世界地図
南北アメリカとオーストラリアの3大陸を足して、ようやく東アジアやインド周辺と同じ人数。
10億人ごとに区分けした世界地図
南北アメリカとオーストラリアの3大陸を足して、ようやく東アジアやインド周辺と同じ人数。
2.
オーストラリア大陸の黄色い部分には人口の3%しか住んでいない。
オーストラリア大陸の黄色い部分には人口の3%しか住んでいない。
3.
もう驚きではないかもしれないが、円の内側には外側より多くの人が暮らしている。
もう驚きではないかもしれないが、円の内側には外側より多くの人が暮らしている。
4.
地球の裏側の陸地を重ね合わせた地図
日本も含め、ほとんどの陸地は重なっておらず裏側は海。(陸地が北半球に偏ってるため)
地球の裏側の陸地を重ね合わせた地図
日本も含め、ほとんどの陸地は重なっておらず裏側は海。(陸地が北半球に偏ってるため)
5.
赤:マクドナルドのある地域。
青:マクドナルドのない地域。
赤:マクドナルドのある地域。
青:マクドナルドのない地域。
6.
赤:右側通行
青:左側通行
(旧イギリス連邦とそれを参考にした日本以外のほとんどは、右側通行で左ハンドル)
赤:右側通行
青:左側通行
(旧イギリス連邦とそれを参考にした日本以外のほとんどは、右側通行で左ハンドル)
7.
白い国は、イギリスが侵略したことがない22カ国。
白い国は、イギリスが侵略したことがない22カ国。
8.
1969年、これが世界のインターネット接続のすべてだった。
1969年、これが世界のインターネット接続のすべてだった。
9.
現在インターネット接続に制限のある国。
黄:監視あり
黒:インターネットの敵(検閲が極めて厳しい)
現在インターネット接続に制限のある国。
黄:監視あり
黒:インターネットの敵(検閲が極めて厳しい)
10.
ある時点で共産主義体制だった国々。
ある時点で共産主義体制だった国々。
11.
メートル法を使用していない国々。
メートル法を使用していない国々。
アメリカは『ヤード・ポンド』
12.
青:Googleストリートビューが利用可能な地域。
青:Googleストリートビューが利用可能な地域。
13.
緑:海に面していない内陸国。
緑:海に面していない内陸国。
海岸線を持つ国がすべて沈没した場合は、このようになる。
14.
アメリカ国内のすべての河川を記したマップ。
アメリカ国内のすべての河川を記したマップ。
15.
ミシシッピ川に供給(合流)するすべての河川。
ミシシッピ川に供給(合流)するすべての河川。
16.
アメリカ各州の、公務員でもっとも高給の職業。
黄:アメフトの監督
橙:バスケの監督
緑:ホッケーの監督
青:監督以外。
(ほとんどがアメフトの監督で、大学のアメフトがいかに人気であるかを物語っている)
アメリカ各州の、公務員でもっとも高給の職業。
黄:アメフトの監督
橙:バスケの監督
緑:ホッケーの監督
青:監督以外。
(ほとんどがアメフトの監督で、大学のアメフトがいかに人気であるかを物語っている)
17.
月にアメリカがあったら、こんなサイズ。
月にアメリカがあったら、こんなサイズ。
18.
まっすぐ進んだ(舵を切らない)場合の世界最長航路。
パキスタンからカムチャツカ半島まで。
距離にして約2万マイル(約3万2200km)。
まっすぐ進んだ(舵を切らない)場合の世界最長航路。
パキスタンからカムチャツカ半島まで。
距離にして約2万マイル(約3万2200km)。
19.
19世紀に航行した船の大陸間マップ。
19世紀に航行した船の大陸間マップ。
20.
空母を所持している国の世界地図。
空母を所持している国の世界地図。
21.
高層ビルの所持数。
高層ビルの所持数。
22.
他国への支援額の多い国。
他国への支援額の多い国。
23.
世界の写真撮影が多い場所。
世界の写真撮影が多い場所。
24.
ホオジロザメに襲われやすいマップ。
ホオジロザメに襲われやすいマップ。
以上24点。
情報がひとつ加わるだけで、世界の見え方が変わってくるのが面白いですね。
考え方や視点を変えるだけでいろんな世界地図が出来上がるものですね(^^)