Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

[転載]稲田・辻元対決で辻元氏の下品さが目立ったNHK「日曜討論」

$
0
0
日本にとって必要な議員なのか

前記事で「ふてぶてしい辻元清美議員」としたのにはワケがある。

20日のNHK「日曜討論」で、自民党の稲田朋美政調会長に対して「自分の立場をわきまえろ」と二度にも渡って恐喝したのである。

NHK「日曜討論」(2015/9/20)
与野党激論 安保採決を問う

NHKの世論調査によれば・・・


●今国会での成立に反対 45%
●議論は尽くされていない 58%
●政府の抑止力が高まるという説明に納得できない 63%


と圧倒的に政府与党に反対している。
(産経・FNN調査では安保法制整備は7割が「必要」だが安保法案成立「評価しない」が6割と矛盾している。所詮、世論調査とはこのようにいい加減なのだ)

イメージ

稲田朋美政調会長
「今回の平和安保法制は世界情勢の中の今の日本を考えた時に、私は今国会で成立させる必要があると思います。
そのうえで、参議院で野党の次世代の党、日本を元気にする会、新党改革が賛成されて10党中5党が賛成して採決に至ったということは大変意義のあることだと思っています。
ただ、先程の世論調査にもありますように、これからきちんと国民の皆様方にこの法案について説明を尽くしていくことは必要だと思っています」


強引に採決したという辻元清美(民主党)に対し・・・

稲田
民主党の岡田代表は『ありとあらゆる手段を使う』とおっしゃっていた。
採決の前日には理事会室に委員長を数時間閉じ込めて廊下には女性議員が鉢巻きを巻いて、議員総会で『セクハラ』だと叫ぶとか、計画的に審議を妨害して特別委員会室で暴力行為や器物損壊行為をしたというのは国権最高機関の国会で、良識の府と言われる参議院で、しかも予算等が審議される第一委員会室でこのような事がなされたというのは私は恥ずかしいと思います」

辻元清美
与党の立場として、あんまりおっしゃらない方がいいと思いますよ

法案を通していただくという立場で、与党なんです。
その与党の皆さんが、私ほんと20年くらい国会におりますけれども、今回の本当に屈強な男子を揃えて委員長の周りを取り囲んで、そしてその後、私達は最後まで質疑をして採決に臨もうとしてた。(以下略)」


自分は20年以上議員をしている。お前なんか青二才だと言わんばかり。

二度目は共産党の小池晃議員との議論の中に割り込んで・・・

辻元清美
あのねえ、与党の立場とそれから政府与党背負ってここに出て来てらっしゃる立場をよくお考えになったほうがいいですよ。
あのね、今回の議会というのは、国会での討論というのは歴史に残るんです。
憲法を解釈で変えようとしてるんですよ。
そこは物凄く今、戦後の転換をなさろうとおっしゃってる。
そうであるならば私は5時間ぐらい喋れると思いますよ。
それぐらい先輩方も、議事録全部読みましたよ。今までの安保の。
どれだけの演説をして討論を今まで戦後されてきたか。
本気で戦後の議事録全部お読みのなった方がいいですよ!


稲田朋美政調会長
「解釈改憲ではありません。合憲です、この法案は。そういう意味において私は今おっしゃった解釈改憲ということについては反論したいと思います」


共産党と社民党が解釈改憲だと詰め寄るが、稲田氏は頑として否定する。

辻元
「稲田さん!なぜ国民の理解が進まないかは、今まさしくあなたのその態度が示してらっしゃいますよ。よーく、お考えになった方がいいと、今起こっていることを」

島田敏男(司会)
「みなさん、ちょっと待ってください。今回の採決のあの出来事が特に記憶に残っているために今のような議論になったと思うんで、これは今後の議会の姿と言うものについては、過去の例もいろいろ見ながら・・・昔はもっとひどい事が一杯あったんですよ。そういうものを見ながら改めて議論して頂きたい」


昔はもっとひどい事があった」として民主党の今回の暴力を見過ごしていいのか。

辻元議員の「あなたの今の発言はよーく考えからの方がいいですよ」と「立場を弁えろ」と言わんばかりに生意気に上から目線で言っていたが、何かヤクザが恫喝するようなものの言い方に腹が立った。

自分は安保について一杯勉強したから、あなた(稲田氏)も戦後の議事録を全部読めと偉そうに言って居たが、田崎史郎氏によれば辻元清美は安保についてはど素人だというではないか。

「代表・岡田克也の下で、実際に方針を決めているのは、幹事長・枝野幸男と、幹事長代理の参院議員・福山哲郎だ。枝野は衆院段階で安保政策の専門家ではない元厚生労働相・長妻昭や辻元清美を重用した。参院では、福山が指揮を執った。」(田崎史郎)

⇒ニュースの深層(2015/9/22)
「丈夫か? 民主党 このままでは「第二の社会党」になる
安保審議「引き延ばし」に失敗、公募は激減!


 社民党から民主党に鞍替えして大きな顔をしているが、ネットではホルムズ海峡のピースボートが自衛隊の警護を頼んだとか、大人のオモチャだとかさまざまな事が取りざたされている。

 日本にとって本当に必要な議員なのか、有権者はよーく考えてみることだ。
一人牛歩戦術や、ご焼香パフォーマンスや、自己陶酔の質疑で顰蹙を買っている山本太郎と同系列の議員なのである。

●ランキングへのご協力をお願い致します

■日本ブログ村 政治ランキング(現在10位→)

■「FC2 政治ブログランキング(現在2位→)
          ↑
ご面倒でもこちらに飛んでクリックを
人気ブログ政治ランキング(4位に再浮上↑)


転載元: 反日勢力を斬る(2)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles