皆様こんにちは(^^)
少し時間が取れましたので今のうちに更新です
特定アジアは相変わらず面白い
本日も参ります
↓
【緊急事態】アメリカ政府、ついに中国との戦争を決意か!!!?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
米艦艇、南シナ海へ派遣 フィリピンなど関係国に通達 中国は猛反発
2015.10.19
オバマ米政権がついに腹を固めた。中国が南シナ海の岩礁を勝手に埋め立てて軍事基地化していることに対抗し、米海軍の艦艇を近く、中国が「領海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内に派遣する方針を、東南アジアの関係国に伝達していたのだ。中国は猛反発しており、南シナ海が緊迫化してきた。
米艦艇が派遣されるのは、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島。共同通信が18日、複数の外交筋の話として配信した。具体的な派遣時期は不明。関係国には、フィリピンなどが含まれるとみられる。
派遣方針はすでに複数の米政府高官が示唆しているが、関係国に意向を伝えたことは、オバマ政権の強い決意を物語る。人工島を中国の領土と認めない米国の立場を行動で示し、海洋覇権を強める中国を牽制する狙いがある。
こうした動きに対し、中国は猛反発している。
習近平国家主席は英国訪問(19~23日)を前に、ロイター通信の取材を受け、「中国が行っている活動は、領土主権を守るための正当なものだ」と、一切妥協しない考えを表明。南シナ海の島々は「昔から中国の領土だ」と強調した。
中国共産党機関紙、人民日報系の「環球時報」は、さらに過激だ。15日の社説で、米艦艇が派遣された場合、「中国は海空軍の準備を整え、米軍の挑発の程度に応じて必ず報復する」「中国の核心的利益である地域に(米軍が)入った場合は、人民解放軍が必ず出撃する」と警告した。
「米中新冷戦」時代が指摘されるなか、この時期の米艦艇派遣の背景は何か? 中国はどう動くのか?
国際政治学者の藤井厳喜氏は「習氏の訪英はかなり前から決まっていた。英国は、習氏をバッキンガム宮殿に宿泊させるなど、経済的に中国に取り込まれつつある。もし、米艦艇が習氏の訪英に合わせて派遣されれば、単に中国へのけん制だけでなく、英国に対する『伝統的な米英関係を壊すつもりか』というメッセージもあるだろう。中国は強気の発言を続けているが、本音では米中衝突は避けたい。ただ、習氏不在時に、反習近平派が突発的衝突を演出する可能性もある。そうなれば一大事だ。習氏が急きょ帰国することもあり得る」と分析している。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151019/frn1510191900011-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20151019/frn1510191900011-p1.jpg
米艦艇が派遣される南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島=5月(AP)
「米海軍の艦艇を近く、中国が『領海』と主張する人工島の12カイリ内に派遣する方針を、東南アジアの関係国に伝達」
「関係国に意向を伝えたことは、オバマ政権の強い決意を物語る」
「中国の核心的利益である地域に入った場合は、人民解放軍が必ず出撃する」
「習氏不在時に、反習近平派が突発的衝突を演出する可能性もある」
Clik here to view.

米艦艇、南シナ海へ派遣 フィリピンなど関係国に通達 中国は猛反発
2015.10.19
オバマ米政権がついに腹を固めた。中国が南シナ海の岩礁を勝手に埋め立てて軍事基地化していることに対抗し、米海軍の艦艇を近く、中国が「領海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内に派遣する方針を、東南アジアの関係国に伝達していたのだ。中国は猛反発しており、南シナ海が緊迫化してきた。
米艦艇が派遣されるのは、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島。共同通信が18日、複数の外交筋の話として配信した。具体的な派遣時期は不明。関係国には、フィリピンなどが含まれるとみられる。
派遣方針はすでに複数の米政府高官が示唆しているが、関係国に意向を伝えたことは、オバマ政権の強い決意を物語る。人工島を中国の領土と認めない米国の立場を行動で示し、海洋覇権を強める中国を牽制する狙いがある。
こうした動きに対し、中国は猛反発している。
習近平国家主席は英国訪問(19~23日)を前に、ロイター通信の取材を受け、「中国が行っている活動は、領土主権を守るための正当なものだ」と、一切妥協しない考えを表明。南シナ海の島々は「昔から中国の領土だ」と強調した。
中国共産党機関紙、人民日報系の「環球時報」は、さらに過激だ。15日の社説で、米艦艇が派遣された場合、「中国は海空軍の準備を整え、米軍の挑発の程度に応じて必ず報復する」「中国の核心的利益である地域に(米軍が)入った場合は、人民解放軍が必ず出撃する」と警告した。
「米中新冷戦」時代が指摘されるなか、この時期の米艦艇派遣の背景は何か? 中国はどう動くのか?
国際政治学者の藤井厳喜氏は「習氏の訪英はかなり前から決まっていた。英国は、習氏をバッキンガム宮殿に宿泊させるなど、経済的に中国に取り込まれつつある。もし、米艦艇が習氏の訪英に合わせて派遣されれば、単に中国へのけん制だけでなく、英国に対する『伝統的な米英関係を壊すつもりか』というメッセージもあるだろう。中国は強気の発言を続けているが、本音では米中衝突は避けたい。ただ、習氏不在時に、反習近平派が突発的衝突を演出する可能性もある。そうなれば一大事だ。習氏が急きょ帰国することもあり得る」と分析している。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151019/frn1510191900011-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20151019/frn1510191900011-p1.jpg
米艦艇が派遣される南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島=5月(AP)
「米海軍の艦艇を近く、中国が『領海』と主張する人工島の12カイリ内に派遣する方針を、東南アジアの関係国に伝達」
「関係国に意向を伝えたことは、オバマ政権の強い決意を物語る」
「中国の核心的利益である地域に入った場合は、人民解放軍が必ず出撃する」
「習氏不在時に、反習近平派が突発的衝突を演出する可能性もある」
俺の予測
シナは「逃げ出します」
(笑)
そしてバ韓国は
↓
米 「で、どうすんだよおまえらは?」
朴 「全てイルボンが悪いニダ、今後の韓中日会談でガツンと言ってやるニダ」
米 「せっかくFTA結んでやったのに、尚繰り返してる為替操作はウチへの嫌がらせか?」
朴 「アベの円安政策が凄いニダよ」
米 「おまえらレッドチーム(ENEMY)で決まりな」
朴 「外交なんて簡単ニダよ」
朴 「外交なんて簡単ニダよ」
次
↓
フジテレビ社員の『給与大幅削減が実施され』局内の雰囲気は最悪に。同業他社は呆れている模様
ドラマやバラエティーなど、放送する番組がことごとく大コケするフジテレビが、ついに聖域に手を下すという。
「30歳の制作担当で年収2000万円超え、40歳以上の局員の多くがサラリーマンの身分で確定申告することで知られていたフジテレビが、ついに給与改革に踏み切るんです。
スポンサーからのクレームに屈したようです。視聴率は低いのに給与のみが高いなんてありえない、という話だった」(テレビ局関係者)
今回決まったのは、年に4回支払われていたボーナスの金額を一から見直すというもの。なんと、平均して80%減になるというから驚きだ。
「30歳平均でボーナスの額は600万円~。それが一気に120万円~になるんです。嫌なら会社を辞めればいいという姿勢で、局内の雰囲気は末期的です。若手局員は常に他局か他業種への転職を狙っています」(同)
もっとも、この話を聞きつけ「それでもまだ高過ぎる」と呆れているのは、視聴率ナンバーワンの日テレ関係者だ。
「フジはそれでも30歳平均で年収は1000万円超えです。日テレは30代で700~800万。しかも、1000万超えは評価制度で、トリプルAをもらうか、部長以上の管理職にならないと手にできない。
40歳代の局員で、いまだに平の局員がわんさかいる。彼らは経費込み年収800万円~。コンビニや新聞配達をしている局員が後を絶たないのが実情です」
フジテレビの'15年度の年間&年度視聴率争いはどんなに頑張っても3位以下だという。フジの夜明けは、まだ遠いようだ
http://wjn.jp/sp/article/detail/4507012/
>コンビニや新聞配達をしている局員が後を絶たないのが実情です
嘘くさいと思ったが経費込で800ならあり得るのかな
それにしても恵まれているだろうと思うが
「30歳の制作担当で年収2000万円超え、40歳以上の局員の多くがサラリーマンの身分で確定申告することで知られていたフジテレビが、ついに給与改革に踏み切るんです。
スポンサーからのクレームに屈したようです。視聴率は低いのに給与のみが高いなんてありえない、という話だった」(テレビ局関係者)
今回決まったのは、年に4回支払われていたボーナスの金額を一から見直すというもの。なんと、平均して80%減になるというから驚きだ。
「30歳平均でボーナスの額は600万円~。それが一気に120万円~になるんです。嫌なら会社を辞めればいいという姿勢で、局内の雰囲気は末期的です。若手局員は常に他局か他業種への転職を狙っています」(同)
もっとも、この話を聞きつけ「それでもまだ高過ぎる」と呆れているのは、視聴率ナンバーワンの日テレ関係者だ。
「フジはそれでも30歳平均で年収は1000万円超えです。日テレは30代で700~800万。しかも、1000万超えは評価制度で、トリプルAをもらうか、部長以上の管理職にならないと手にできない。
40歳代の局員で、いまだに平の局員がわんさかいる。彼らは経費込み年収800万円~。コンビニや新聞配達をしている局員が後を絶たないのが実情です」
フジテレビの'15年度の年間&年度視聴率争いはどんなに頑張っても3位以下だという。フジの夜明けは、まだ遠いようだ
http://wjn.jp/sp/article/detail/4507012/
>コンビニや新聞配達をしている局員が後を絶たないのが実情です
嘘くさいと思ったが経費込で800ならあり得るのかな
それにしても恵まれているだろうと思うが
次
↓
日中美人対決!習近平の娘「習明沢」vs佳子さま!ガセの顔写真に釣られた中国人の反応がヤバイwww
まるで国家機密であるかのように、これまでベールに包まれていた習近平の娘の姿が、ついに明らかになった!香港紙「明報」が、彼女が留学していたハーバード大学の担当教授の証言とともに、卒業写真を公開したのだ。
習近平は、妻で人民解放軍に所属する国民的歌手である彭麗媛との間に、一人娘・習明沢をもうけている。1992年生まれの彼女は、現在22歳。杭州外国語学校を出て浙江大学外国語学院に入学し、外国語の同時通訳を専攻。大学卒業後にアメリカに渡り、名門ハーバード大学に入学したというウワサは広まっていたものの、未確認情報のままだった。
しかし今回、ハーバード大学の名誉教授で、東アジア研究の大家であるエズラ・ヴォーゲル氏が、アメリカ合衆国政府が運営する国営放送「ボイス・オブ・アメリカ」のインタビューに答えたところによると、彼女は確かにハーバード大学で学んでおり、昨年大学を卒業し、すでに帰国したという。学内では偽名を使っており、彼女が習近平の娘であることは、ほんの一部の学生と教授しか知らなかったようだ。そのため、大学で特別扱いされることもなく、普通の学生として学んでいたという。
さらに同紙は、昨年行われた卒業式の際に撮られたという、彼女の写真を掲載した。
これまでも、彼女のものとされる写真がネット上で拡散したことが幾度となくあった。結果、すべてガセだったことが判明しているが、それらのニセ写真の人物が毎度、美人であったためか、人民の間では「主席の娘は美人」というウワサが定着していた。また、彼女の母親がなかなかの美人であることも、ウワサに信ぴょう性を与えていた。
そんななか公開された彼女の本物の写真は、人民たちにとって期待外れだったよう。中国版Twitter「微博」には、「中国の佳子公主だと思っていたのに、ちょっと違うな」「主席と同じ、尊いお顔じゃないか!」といった、皮肉めいた書き込みも散見される。13億人の頂点に立つ最高権力者の娘である彼女にとって、ルックスの良し悪しも重要なようだ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444616704/
習近平は、妻で人民解放軍に所属する国民的歌手である彭麗媛との間に、一人娘・習明沢をもうけている。1992年生まれの彼女は、現在22歳。杭州外国語学校を出て浙江大学外国語学院に入学し、外国語の同時通訳を専攻。大学卒業後にアメリカに渡り、名門ハーバード大学に入学したというウワサは広まっていたものの、未確認情報のままだった。
しかし今回、ハーバード大学の名誉教授で、東アジア研究の大家であるエズラ・ヴォーゲル氏が、アメリカ合衆国政府が運営する国営放送「ボイス・オブ・アメリカ」のインタビューに答えたところによると、彼女は確かにハーバード大学で学んでおり、昨年大学を卒業し、すでに帰国したという。学内では偽名を使っており、彼女が習近平の娘であることは、ほんの一部の学生と教授しか知らなかったようだ。そのため、大学で特別扱いされることもなく、普通の学生として学んでいたという。
さらに同紙は、昨年行われた卒業式の際に撮られたという、彼女の写真を掲載した。
これまでも、彼女のものとされる写真がネット上で拡散したことが幾度となくあった。結果、すべてガセだったことが判明しているが、それらのニセ写真の人物が毎度、美人であったためか、人民の間では「主席の娘は美人」というウワサが定着していた。また、彼女の母親がなかなかの美人であることも、ウワサに信ぴょう性を与えていた。
そんななか公開された彼女の本物の写真は、人民たちにとって期待外れだったよう。中国版Twitter「微博」には、「中国の佳子公主だと思っていたのに、ちょっと違うな」「主席と同じ、尊いお顔じゃないか!」といった、皮肉めいた書き込みも散見される。13億人の頂点に立つ最高権力者の娘である彼女にとって、ルックスの良し悪しも重要なようだ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444616704/
韓国パククネフルボッコ!杉田水脈の国連での神発言がすばらしい!韓国の極大ブーメラン直撃で世界中で赤っ恥!
杉田水脈さんが国連での発言が神発言です
慰安婦のことを国連でだれも
発表していなかったために
国連はまったく事実をしらなかったようです
そこで杉田水脈さんが本当の真実を
国連で発言することにより
聞いていた人々は驚愕したようです
いったい日本政府特に外務省は
なにをしていたのでしょう
売国機関ですね、外務省は!
慰安婦のことを国連でだれも
発表していなかったために
国連はまったく事実をしらなかったようです
そこで杉田水脈さんが本当の真実を
国連で発言することにより
聞いていた人々は驚愕したようです
いったい日本政府特に外務省は
なにをしていたのでしょう
売国機関ですね、外務省は!
ラスト
↓
PONKOさんちよりの転載です
維新の党は解党せよと橋下徹氏
↓↓↓クリックをお願いします
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

橋下徹氏は毒にも薬にもなる男
維新の会の創始者である橋下徹氏は断定的な物の言い方をするので毀誉褒貶の激しい男であり、敵も多い。
しかし、松野頼久維新の党代表よりマシである。
松野代表は15日、維新の党を離脱しておおさか維新の会に参加するとみられる議員162人を除籍処分にした。
前日に除籍処分した3名も加えて165名とは無茶苦茶である。
そもそも松野代表は民主党を離脱した男。
それがまた民主党に秋波を送っている。
維新の党は前身の維新の会の橋下徹代表の個人的な魅力で費用を集めた政治家集団である。
それに渡辺喜美党首のみんなの党を追い出された江田憲司氏が「結いの党」を設立し、維新の党に合流したのはご存知のとおり。
「大阪都構想」には与せぬが、今日ツイッターで維新解党を表明した橋下氏には賛同する。
ただ創始者だとは言え、政治家廃業を宣言した橋下氏の主張に説得力があるかどうかは別問題である。
⇒産経ニュース(2015/10/19)
橋下氏、「維新解党」を表明 「分党など認めぬ!」
政党交付金は「返納」24日の臨時党大会で決議目指す
橋下徹大阪市長は19日のツイッターで、党規約に基づき24日に開く維新の党の「臨時党大会」で同党の解党を決議し、政党交付金の国庫への返納を目指すと表明した。橋下氏はすでに同党を離党しているが、橋下氏らと新党「おおさか維新の会」を結成する国会議員や地方議員らも解党に賛同するとみられる。
新党に参加する国会議員は、政党交付金を配分する「分党」を模索していた。だが、橋下氏はツイッターで「分党など認めません。要らない政党は潰して、政党交付金をできる限り多く国民の皆様にお返しする」と宣言した。
橋下氏は「維新の党を作った者の責任」として実行する考えを示し、「有権者の皆さん本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。また、「維新の党は日本の国にとって百害あって一利なしとも投稿し、松野頼久代表らを批判した。」
正式に解党となった場合、政党交付金は新党だけでなく松野氏ら残留組にも交付されなくなる。松野氏らは新党に参加する国会議員らを除籍処分としており、「臨時党大会」の開催も認めていない。
(引用終わり)
維新の党を巡るお家騒動はみっともないが、橋下氏は毒にも薬にもなる男である。
安倍首相が橋下氏をうまく取り込んで自民党政権の補完勢力にすることが望まれる。
なお、屁の役にも立たない民主党も解党して政党交付金を返納したらいかがなものか。
まさしくそのとおりかと思います(^^)
私は以前から橋下氏のことは「国政」で十分通用する人物だと考えておりました。
マスゴミに扇動され、マヤかされていた国民も多いことでしょうが、本質・方向は安倍総理と同じであると推察します。
考え方はさまざまであると思いますが、今回の分裂騒動であらかた見えてきたのでは?(笑)
どちらが「悪」なのかが
それでは皆様また明日です(^^)