Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

変わらないもの(^^)

$
0
0

「昔から質が変わっていないブランドには、どんなものがある?」回答いろいろ

ブランド
企業やブランド価値の移り変わりは激しいですが、昔から変わらず人気が持続しているものもあります。

「昔から質が変わっていないと思う企業やブランドには、どんなものがある?」と海外掲示板に質問が投げられていました。
回答を抜粋してご紹介します。


●バイスクル(Bicycle)のトランプ。(プレイング・カード社)

↑手品師だがそうでもない。生産工場が移転して、昔ほどきれいにカットされていないんだ。完璧なシャッフルを気にしない一般人には影響しないだろうけど、

●クレヨーラのクレヨン。

↑他社のクレヨンは、ろうそくで描こうとしてるみたいになる。

●Victorinox and Wengerのスイス・アーミーナイフ。1891年からしっかりしているよ。自分はポケットにもう21年も入れてる。

●3Mのテープ。

●YKKのファスナー。

↑YKKのファスナーじゃなければすぐわかるよ。すぐおかしくなるんだ。

●レザーマンのマルチツール。

●WD-40(潤滑油)

●ニコン:70年代の古いレンズでも今のD5200にフィットする。

●Zippo。

●コストコのホットドッグ

●スタインウェイのピアノ。

●象印。旅行用の魔法瓶として毎日使っている。

●レゴ。70年代のものでも、今のものと合わせてしっかり使える。

●タバスコ。

●IKEA。

●PilotのG2ペン。

●Nintendo。

●Semmjeoserのヘッドフォン。


いくつか日本の会社も入っていました。
一度信頼を失うと回復は難しいだけに、長期にわたってブランドを維持しているのは偉業と呼んでもいいかと思います。










イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



日本のこういう風景だけは変わってほしくない(^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Latest Images

Trending Articles