Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

本日の爆笑特定アジアニュース(^^)

$
0
0
皆様おはようございます(^^)

今日はちょっとじめじめした天気です

しかし一年早いですね~!

もう11月も中盤に差し掛かり、年末の準備の声が聞こえてきます



それでも相変わらずの特定アジア!

最新ニュースからの転載です







【韓国発狂】アメリカ政府が韓国にキツイお仕置き


イメージ 12


米国、韓国とインドネシアの次世代戦闘機の共同開発を禁止
2015年11月13日 13:30

韓国とインドネシアの共同次世代戦闘機KF-X開発計画が米国の強い反対にあい非常に先行きが怪しくなっている。韓国のセゲ・イルボが報じた。

国防産業改革作業グループ代表キム・チョンデ氏によれば、戦闘機の共同開発に関する合意は、インドネシアがそのもてる技術を提供することを強く主張しているのに対し、米国が米国から韓国の製造業者らに渡された技術的秘密の開示を禁止していることで、非常に雲行きが怪しくなっている。

韓国は当初、2020年までに国産の次世代戦闘機を開発する計画だった。

それは何らかのステルス技術をもち、戦闘能力で韓国空軍の主力機KF-16をしのぐものになる、とされていた。2025年までに120機が製造される予定だった。

「KF-Xポラメ」と題されたこのプロジェクトの総額は学術研究、開発、実験、製造を含めて200億ドルとされた。韓国政府は、25種類の重要技術を米ロッキード・マーチン社から取得することをもくろんでいた。

その関連で、第5世代戦闘機「F-35」40機に対する支払いが行なわれる合意もなされた。

韓国は、こうした米国製兵器への忠誠心を米国は買ってくれるだろうと見込んでいたが、しかし米国は、ステルス性能に関わる4つの技術は譲渡できない、とし、新型戦闘機を開発する意味そのものが揺るぐこととなった。

韓国はこうした条件のなか、自らの力のみを頼りに、独力で不足した技術を開発する努力を取らざるをえなくなった。F-4やF-5が急速に老朽化するなか、2025年というKF-X納入の期日に遅れないために、韓国が航空機部門で協力の経験をもつインドネシアとの共同開発が決定された。

10月末、インドネシア議会は既に、プロジェクトに7860万ドルを費やす決定をとっていたが、しかし米国がこの契約を引き裂く可能性があることが分かった。

米国はそうして今一度、米韓の「断琴の交わり」がいかなる原則のもとに打ち立てられているかを思い出させたのだ。


http://jp.sputniknews.com/politics/20151113/1157798.html





「韓国とインドネシアの共同次世代戦闘機KF-X開発計画が米国の強い反対にあい非常に先行きが怪しくなっている」
「米国は、ステルス性能に関わる4つの技術は譲渡できない、とし、新型戦闘機を開発する意味そのものが揺るぐ」
「韓国はこうした条件のなか、自らの力のみを頼りに、独力で不足した技術を開発する努力を取らざるをえなくなった」


> 自らの力のみを頼りに、独力で不足した技術を開発する努力を取らざるをえなくなった。

ワロスwww。

韓国人って「開発」をなんだと思ってんだ?



これが支那側に付いた報いなんだよ
あらゆる分野でアメリカはプレッシャーを

掛けてくるから覚悟しておけ



え”~っと、単純に考えただけでも
開発は『無理』でしょ(大笑)












解党騒ぎでかっこうのネタに ツイッターで「♯民主党の新しい党名を考える」が話題に


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447430866/
1: ◆iTA97S/ZPo 2015/11/14(土)01:07:46 ID:???

解党、新党結成騒ぎに揺れる民主党をめぐり、ツイッターでは「♯民主党の新しい党名を考える」が、
2015年11月12日ごろからキーワードとして話題になっている。
「(中略)」

「新社会党」「民主社会党」など旧社会党をもじったもののほか、「烏合の衆」といった混乱ぶりを皮肉る書き込みもある。
「(中略)」


http://www.j-cast.com/2015/11/13250536.html

2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:19:19 ID:NfQ
「民解党」でいいやん

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:25:07 ID:Vud
反自民党で

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:28:45 ID:VM3
非国民党

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)01:33:46 ID:Frh
解党すんのが模範解答

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)02:03:58 ID:voJ
平和と多文化の為の保守愛国党とか何とか、サヨクのくせに最近の世論に媚びたカオスな名前になると予想

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/14(土)02:56:41 ID:APl
この面々、この主張、この組織に最も適切な名前をみんな忘れてるだろう。
「社会党」

結局やってること変わらないんだからこの人たちが戦後レジームの象徴じゃないか。


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447340268/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)23:57:48 ID:z7n
無能党

2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)23:58:06 ID:z7n
素人党

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)23:58:23 ID:WWH
ニュース見てないんだけど
党割れたの?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)23:58:49 ID:fpg
>>3
解散するとかなんとかいう話がでてたよな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)23:58:37 ID:72S
党が割れるのよ~

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)00:00:41 ID:yER
市民政党博愛

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)00:01:09 ID:1cc
反自民党

11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/13(金)00:01:19 ID:Fhs
日本労働党






無能党に一票(^^)












【KSM】日本世論が『韓国にとって絶望的な本音』を暴露して炎上開始。既に韓国の寝言には飽き飽きしている 慰安婦問題

漢江の奇跡という言葉
韓国が短期間で発展した事を指す言葉ですね。
しかし、その実情は日本のおかげです。
莫大なお金を韓国につぎ込んだ日本政府。
とても正気とは思えない事をしています。
日本無くして漢江の奇跡などあり得なかった。
韓国は歴史を直視しきちんと教えてほしいもんですね。
この、寄生虫国家めが!
もう、金は一切出さないからそのつもりでね。



【中国/軍事】南シナ海問題 習近平氏に焦り、世界最強の米軍にビビる?〈新米ミリオタ〉


10月14日に安倍総理とシナの外交TOPが会談していたという事実!
そして軍事面でシナが『泣きついてきた』という事実!

マスゴミは報じませんが

これが事実(^^)







【自衛隊音楽まつり】 米・日軍楽隊の前で韓国軍の苦々しい「アリラン」、三角安保体制に巻きこまれていく軍の姿を象徴


no title

▲13日、日本武道館で開かれた「自衛隊音楽まつり2015」に参加した韓・米・日3カ国の軍楽隊が
国旗を持って入場している。
no title

▲韓服を着た参加者が扇の舞いを披露している。(別ソース:聯合ニュース)
no title

▲同じくサンモトルリギを披露している。(別ソース:聯合ニュース)
no title

▲韓国海軍軍楽隊の頭の上を大型太極旗が通過している。(別ソース:聯合ニュース)

清明な秋の日だった。13日午後、東京千代田区日本武道館は‘2015自衛隊音楽まつり’を観るために訪れた日本人客で満員だった。この日、陸・海・空自衛隊の軍楽隊、防衛大儀仗隊などが総出動して多様な舞台を披露した。特に陸上自衛隊中部方面音楽隊は韓国でも大きな人気を博した日本アニメ<進撃の巨人>などの主題歌を演奏して大きな拍手を受けた。

しかし、この日の核心は韓・米・日三角安保体制に編入されていく韓国の姿だった。韓国政府は先月20日、韓-日国防長官会談で今年、自衛隊軍楽祭りに韓国海軍軍楽隊を8年ぶりに参加させることに決めた。行事の司会者は日本国歌、君が代演奏が終了後「今回の行事には韓国を含む過去最大の5つのゲストバンドが参加して新しい未来の道を開く」と宣言した。

この日の行事には韓国海軍を含む米-日同盟の固い友情を象徴するように日本各地に位置した駐日米軍の軍楽隊が大挙参加した。神奈川県座間基地の在日陸軍軍楽隊は有名ミュージカル<ウェストサイド・ストーリー>、沖縄キャンプフォスターに本部を置く米第3海兵機動展開部隊軍楽隊は男性的な魅力で‘海兵隊賛歌’を演奏した。

また、駐日米軍司令部がある東京横田基地の米空軍太平洋音楽隊、横須賀に席をおく米海軍第7艦隊音楽隊も登場して<スターウォーズ><インディアナ・ジョーンズ>等米国映画の主題歌を演奏した。

クライマックスは韓国海軍が登場した最後の立会‘海、未来、連帯の道’だった。韓国海軍は‘アリラン’等、韓国伝統民謡を演奏して扇の舞いなど多様な韓服踊りを披露した。その後、手塚裕之2等海佐(海軍中佐)の指揮の下、海上自衛隊東京音楽隊、米第7艦隊音楽隊と<明日>等を演奏した。
米日海軍が前に出て歌を歌い海軍の軍楽隊が後から支えて演奏する姿だった。

単なる軍楽隊の行事だったが、先月18日、日本海上自衛隊の観艦式出席に続き十分な議論なしで三角安保体制に巻きこまれていく軍の姿を象徴するような苦々しい光景だった。

東京/キル・ユンヒョン特派員

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語) 米・日軍楽隊の前韓国軍苦々しい‘アリラン’
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/717399.html



結局何がしたいのよw

正直、キモさしか感じないw

何なのこの記事www


韓国いらねえ


気分が悪くなる


来るんじゃねえよ












ラスト



PONKOさんちからの転載です

http://ponko69.blog118.fc2.com/





慰安婦問題 韓国に1ミリたりとも譲歩するな


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

甘える韓国に譲歩の余地は無い

11月2日に朴槿恵政権と初の日韓首脳会談が行なわれたが、慰安婦問題については平行線で結論が出なかった。
当たり前である。
日韓の間では1965年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決済み」、ピリオド。だからである。
しかも人道的支援と称して民間から集めた基金で慰安婦に見舞金を払っている。
日本政府からの金ではないから駄目だと受けとらなかった元慰安婦も居たが。
欲しかったのに「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)が邪魔をしたという話もある。

 JCASニュースの世論調査では、見舞金でも出すべきではないという回答が65%。
慰安婦の証言の検証から始めろという20%を含めれば85%が反対していることになる。
設問の仕方がいい加減だが、日本人なら誰しも金を払うべきだとは思わない筈である。

⇒JCASニュース(2015/11/1)
慰安婦問題、「見舞金も出すべきでない」が6割超・・・J-CAST調査


反日0059

2015年11月2日、約3年半ぶりの日韓首脳会談が行われた。安倍晋三首相と韓国の朴槿恵大統領は、いわゆる従軍慰安婦問題について「早期の妥結」を目指して交渉を加速させていくことで一致した。
政府としては、慰安婦問題は1965年の日韓請求権協定による「完全かつ最終的に解決済み」というスタンス。「早期妥結」をどのように実現するのか、現状では不透明だ。

「国費で賠償」「譲歩して見舞金」はともに1割未満

慰安婦問題への対応について、ネットユーザーたちはどのように考えているのだろうか。
J-CASTニュースが8月17日から11月4日にかけてサイト上でアンケート調査を実施したところ、4177票が集まった。

6つの選択肢のうち最も得票率が高かったのが、「日韓両国の請求権問題は法的に『完全かつ最終的に』解決されているので、見舞金も出すべきではない」との選択肢で、全体の64.4%がこれを選んだ。
次に高かったのが「元慰安婦の女性の証言にはブレが多い。まずはその検証から始めるしかない」という選択肢で、20.4%が選んだ。
一方、なんらかの金銭的償いを盛り込んだ選択肢の得票率は、いずれも1割未満にとどまった。「自らの意に反して慰安婦になったことで人権侵害があったのは間違いないので、国費で賠償し、首相が謝罪のメッセージを送る」は4.6%、「朝鮮半島出身者に対する強制連行は確認されていないので賠償はできない。最大限譲歩して『見舞金』」は3.7%だった。
この2つの選択肢よりも、問題解決は不可能だ、とする選択肢のほうが多く選ばれており、「ここまでこじれたら、何もできない。問題が解決されないまま元慰安婦の女性が全員亡くなり、日韓間に未来永劫しこりが残る」という選択肢を6.1%の回答者が選んでいた。


(引用終わり)

朴大統領は日韓首脳会談後も相変わらず日本政府が慰安婦問題について責任を取れと言っている。
どういう形で責任を取れとは言わない。

⇒JCASニュース(2015/11/13)
日韓関係、次の焦点は「慰安婦像の撤去」 韓国側は「民間がやった」と応じず


「非公開」だとされていたはずの安倍晋三首相と韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の日韓首脳会談の内容が複数の日本メディアに報じられ、韓国側が特に大きく反応しているのが、ソウルの日本大使館に設置されたいわゆる「慰安婦像」をめぐる問題だ。
日本政府はこれまでも撤去を要求してきたが、今回改めて安倍首相が要求し、韓国メディアは「日本が慰安婦像撤去に固執している」と批判的に報じている。韓国政府としては、像は「民間レベルで自発的に設置されたもの」という立場で、「日本側が先に解決策を提示すべき」だとも主張。日本側の要求に応じる気配は皆無で、現実的には撤去は難しいのが実情だ。

野田首相も首脳会談で撤去求め、日韓関係冷却の一因に

慰安婦像は、元慰安婦の女性を支援している「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)が11年12月に設置した。日本側も、ただ単に事態傍観していたわけではない。11年12月に京都で行われた野田佳彦首相と李明博大統領(いずれも当時)による日韓首脳会談では野田氏が慰安婦像の早期の撤去を求め、日韓関係が冷却する原因になったとされている。12年5月に北京で行われた首脳会談では話題にならなかったが、政府が12年6月に閣議決定した佐藤正久参院議員(自民)の質問主意書に対する答弁書では、慰安婦像について「外交関係に関するウィーン条約」の第22条2に規定されている「公館の威厳の侵害等」に関わる問題だとして、「『慰安婦像』を早期に撤去すべきである旨申し入れてきている」 と説明している。

11月10日付の読売新聞によると、安倍氏は3年半ぶりの日韓首脳会談でも「ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像を撤去することも求めた」という。この点について、韓国の大手通信社の「ニュース1」は。日本政府が慰安婦像撤去にこだわる理由を

「(慰安婦像が)国際的に日本のイメージを失墜させていると判断しているから」

とした上で、とりわけソウルの日本大使館の前の像については、

「慰安婦問題解決のための水曜集会が1200回以上も継続して行われる原動力になってきただけに、日本には目障りだ」

とみている。


(引用終わり)

 目障りもなにも、国際条約違反だから撤去せよと言っているのである。
海外の慰安婦像も併せて撤去すべきである。

昨日ご紹介した「Voice」12月号で武藤正敏前在韓特命全権大使が「韓国政府は挺対協の主張に振り回されている」(81頁) 「一民間団体の意向だけにいつまでも振り回されているようではいけい」(82頁)と言っている。
一介のプロ市民団体が韓国政府の鼻面を引きずり回しているのである。
なんとも情け無い話ではないか。
安倍政権がシールズに鼻面を引きずり回されるか。
想像もできない。

韓国の大統領が誰に代わろうとも、韓国という国の国民性は変わらない。


日本はいたずらに親韓を唱える

輩を排して凛として

韓国に対峙すべきである。








もうなにも遠慮はいらないYO(^^)


今後気をつけなければいけないのは


シナ朝鮮が『すり寄って』来ても


はねつける強さだと思います。








それでは皆様良い休日を

(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles