「最高のiPhoneのラッピングだ!」意表を突くプレゼントだと話題になっていた方法

クリスマスも終わり、世界中で贈られたであろうプレゼント。
ギフトの包みを見て、何が入ってるのかなと想像したり、開封するのを待ち遠しく思ったりするドキドキもいいものです。
「最高のiPhoneのラッピング」と題された、サプライズを与える方法が話題を呼んでいたのでご紹介します。
1.
![iPhoneのラッピング01]()
まず用意するものはダンボール。

まず用意するものはダンボール。
2.
![iPhoneのラッピング02]()
そして、こちらがプレゼントのiPhone 5S。

そして、こちらがプレゼントのiPhone 5S。
3.
![iPhoneのラッピング03]()
ダンボールにiPhoneを入れるのかと思いきや、いくつかの形に切り取ってしまいました。何をするつもりでしょうか?

ダンボールにiPhoneを入れるのかと思いきや、いくつかの形に切り取ってしまいました。何をするつもりでしょうか?
4.
![iPhoneのラッピング04]()
なんと組み立てたらイスに!

なんと組み立てたらイスに!
5.
![iPhoneのラッピング05]()
別の角度から。
座席の部分にiPhone5Sを置くため、くり抜いてあります。

別の角度から。
座席の部分にiPhone5Sを置くため、くり抜いてあります。
6.
![iPhoneのラッピング06]()
包装紙で包んでいき……。

包装紙で包んでいき……。
7.
![iPhoneのラッピング07]()
きれいにラッピングが終わるとカラフルなイスに。

きれいにラッピングが終わるとカラフルなイスに。
8.
![iPhoneのラッピング08]()
クリスマスツリーの横に置くと、どこからどう見てもイスのプレゼント。

クリスマスツリーの横に置くと、どこからどう見てもイスのプレゼント。
9.
![iPhoneのラッピング09]()
プレゼントの相手は「イスがもらえるんだなぁ」とは思っても、まさかiPhoneが入ってるだなんて期待しないことでしょう。

プレゼントの相手は「イスがもらえるんだなぁ」とは思っても、まさかiPhoneが入ってるだなんて期待しないことでしょう。
10.
![iPhoneのラッピング10]()
そしてラッピングを破ると、そこには……
iPhoneが!

そしてラッピングを破ると、そこには……
iPhoneが!
なるほど、こんな風にプレゼントが何かわからないような細工というのも、良い意味で相手の意表を突いて驚かすことが出来るわけですね。
製作者によると、「一番の心配は誰かがうっかり座ってしまわないこと」だったと言い、それを避けるためクリスマスイブまで作らなかったとのことです。
真似しようと思った人は、その点を留意しておいた方がよさそうですね。
椅子はやばいだろ椅子は・・・。
りかいできない(^-^;