Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

余命更新(^^)

余命さんが更新されています


全文転載です
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2016/02/16/459-2016%E5%B9%B42%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%99%82%E4%BA%8B/









459 2016年2月16日時事

余命三年時事日記ハンドブックについて複数のコメントがはいっている。
本日で発売までちょうどあと一月あるのだが「今回は」予約数が伸びない」と心配されている。確かに初版の時は予約開始4日目には1位という快挙であったが今回は事情が違う。
 

発売当日まで前回は販売する書店オンラインはアマゾンだけであった。要するに集中していたわけだ。今回はすでに6社が予約OKという状況である。早めに受け付けるだけで確実に少なくとも数千冊から万をこえる予約が見込めるとあらば、出版不況の昨今である、それも当然だろう。イデオロギーだけでは本は売れない。
 

余命本出版反撃開始からからちょうど2ヶ月で第三波不買運動まで進んできた。オンライン書店ではTSUTAYAとヨドバシが対象となっている。第四波はメディアが対象であるが、その前に米国大統領選をにらんで米国メール作戦を開始した。この効用については次回のホワイトハウス誓願署名手続きの稿で記述する。
 

官邸メールが効いてきて、在日も反日勢力も右往左往であるが、余名のほうはまだ処理が残っている投稿が100以上ある。優先順位を喫緊課題、不買運動、官邸メールとしているのでなかなか追いつかないが、24時間かかりっきりでやっているからもう少し我慢していただきたい。
 

冒頭述べたように、書籍については突破口というか風穴があいている。それにブログがコラボしているので完璧にシナリオ通り進んでいる。ここにきて暴発対策の機動隊と自衛隊の共同訓練の報道が堂々とネットで報道されるようになってきた。武装強化の姿を国民に見せて有事への対応をアピールすることは大事なことである。今回はその動画についても紹介する。

アオイ


以下は、434クミトービン殿へのメッセージ④
弊投稿(2016/02/04/2:55am)関連です。
>歴史戦
1.特亜との歴史戦は国内だけでなく国外(例えば米国歴史教科書)にまで拡大しています。この歴史戦において、日本政府の積極的な介入の足かせになっているのが「日中共同宣言(1972)・日中友好条約(1978)」です。理由は、日本がポツダム宣言第8項(カイロ宣言の履行)の実施を約束したも同然の状態となっているからです。


2.解決策は思いつきませんが、仮に、(1)中国が分裂、または(2)日中か米中が軍事的に衝突となれば、日中間のとりきめで中国が勝ち取った優位性が一瞬にして吹き飛び、これにより日本は攻勢に転じることが可能となります。
(以前、尖閣付近で自衛艦に対するレーダー照射事件がありましたが、中国外交部はさぞかし慌てたことと思います。)


大和魂
皆様お疲れ様です。


不正入国・不法入国に関する、公務員や行政書士の摘発のニュースです。
 

余命ブログ様の解説やネット上の情報からも、こういう売国奴があらゆる業界に巣食っている実態と、安倍政権下「炙り出し」は着実に進んでいることが云われてきました。
 

この一年だけでも、こういった日本浸蝕勢力の悪事は、以前とは比べものにならないくらい着々と摘発されているように感じます。
「炙り出し」、「膿出し」は粛々と進行しているのでしょう。


....保守速報 様より
【東京】入国審査官の石黒恵職員(41)、書類を偽造し外国人150人分の在留資格認定証明書を不正交付 懲戒免職に
http://hosyusokuhou.jp/archives/46683701.html
法務省東京入国管理局は、書類を偽造し、外国人150人分の在留資格認定証明書を不正に交付したとして、女性職員を懲戒免職処分にしたと発表した。
....News.U.S.様より
【緊急事態】京都の在日が1000人もの中国人を入国させていたことが発覚!!! と ん で も な い 事件の実態が明らかに!!!
http://www.news-us.jp/article/433104237.html
「1千件ぐらいやった」逮捕の35歳行政書士が供述。登記申請書を無資格で作成。


 

京都府警 -
 

中国人に在留資格を得させる目的で会社登記の申請書を無資格で作成したとして、司法書士法違反容疑で行政書士の山末晋也容疑者(35)が逮捕された事件で、山末容疑者が「違法な会社登記の申請を1千件ぐらいやった」と供述していることが27日、京都府警への取材で分かった。
 

府警は、風俗店などで働く中国人女性の不法就労の温床になっていた疑いがあるとみて詳しい実態を調べる。
 

さて、甘利大臣の辞任の件、これも甘利さん自身を含め安倍政権が大義成就のスケジュール上、衆参W選実施~2/3議席以上獲得~改憲 の実現の為、「肉を切らせて骨を絶つ」判断によるものでしょう。


.....大和心への回帰 様より
http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi3878
【国士・甘利明氏の辞任を無駄にしてはならない!】
野党は国民連合政府構想が崩れ調整が難航する中、宜野湾市長選などで連敗。
甘利疑惑浮上直後の世論調査では、内閣支持率が微増するという状態である。
甘利疑惑の追及によってますます炙り出される倒閣勢力。
安倍総理の「虎の尾」を踏んでしまったことに気づいているのだろうか。
一括懺滅が加速されるかも知れない。


.....News.U.S. 様より
【朗報】甘利大臣の賄賂事件、秘書の清島健一が悪者にされて終了www 辞任でも安倍内閣とTPPにダメージ行かず完全敗北キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/433134517.html
「甘利経済再生担当大臣:今後の国会審議への影響などを考慮し、閣僚を辞任する意向を明らかにしました」


とろりん。
不正パスポートで海外渡航疑い、交通違反逃れの京都の精神科医を旅券法違反容疑で再逮捕へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000513-san-soci
エステ店の違法残留中国人のために、偽造パスポート取得した手口が書かれておりますね。
あん摩マッサージ指圧師免許を形骸化したために、誰が何をやっても良い状態ですから、そこに不逞外国人が付け込まないハズがないのですよ。
 以下は、飽くまでも状況証拠でしかありませんが、
あん摩マッサージ指圧師免許を制定する前、昭和23年には1万人だった療術士が昭和28年には4万人余りに激増しています。ちょうど朝鮮戦争による難民が激増し、安保闘争と重なる時期です。
 

呪術など魑魅魍魎が跋扈したので、あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の免許制度を制定して、「3ヶ月以上、業務を行っていた」と申告してきた者には、医学の講習会を受講させた上に、特例で国家試験(知事試験)を受験させています。その試験に合格できなかった者が療術士です。
ちなみに、明治の医制で合格できなかった接骨業者が柔道整復師の元です。
 

ですが、明治時代の医制の試験はともかく、昭和になって医学講習会を受講しながら国家試験に合格できない者が4万人って、学力以前におかしいと思いませんか?日本語が読めたのでしょうか?
 

そして、あん摩マッサージ指圧・鍼灸からは患者がどんどん離れて病院に行くようになり、昭和30年代に健康保険が使えるようになった柔整師の健保に目をつけた、あん摩マッサージ指圧・鍼灸師が柔整師の免許を取り始めました。そのパターンが30年ほど続き、福岡の裁判で厚労省が負けて柔道整復師専門学校の乱立と同時に、柔道整復師免許だけの取得が始まり、現在に至ります。
 あん摩マッサージ指圧師免許を形骸化したおかげで、外国人が整体や性風俗店に入り込みやすくなっているのですよ。移民制度なんて要りません。

この隠れ蓑にどっぷり浸かっておれば、今回のような日本人のパスポートがもらえるのですからね。既に乗っ取り完了した業界ですから、簡単には表に出ないんですよ。


とをりすがり
追い詰められつつある左翼は、そろそろ暴走しそうですね。
http://www.media-japan.info/?p=659

today


みなさん、こんにちは
余命ブログの旧来の読者ならわかると思いますが、陸上自衛隊と全国の警察の合同訓練は、2次安倍政権発足後すぐに実施されていますよ。
公道走行可能な96式装輪装甲車の運用を訓練してますよ。

2013/02/26 防衛省
陸上自衛隊第4普通科連隊と北海道警察釧路方面本部 陸自帯広駐屯地


http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/katudou/butaikunren/4ikeisatu/14.htm

2014/09/25 中海ケーブルTV
陸上自衛隊第8普通科連隊と鳥取・島根県警 陸自米子駐屯地


http://gozura101.chukai.ne.jp/p/page/chukai/independence/1comcom/localnews/20140925/

2014/10/03 東京MX
陸上自衛隊第1師団と警視庁、陸自朝霞訓練場
開催は2008年、2013年に続いて3回目


2015/02/05 防衛省 陸上自衛隊第13旅団
陸上自衛隊第13旅団と広島県警 陸自海田市駐屯地
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/news20150205kei.html

2015/02/10 西日本新聞
陸上自衛隊第4師団と福岡県警 陸自小倉駐屯地
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/144885 (リンク切れ)

2015/02/25 産経
陸上自衛隊第3特科隊と兵庫県警 陸自姫路駐屯地
http://ameblo.jp/hinomaru-lunch/image-11996007675-13232131390.html

2015/10/29 共同通信
陸上自衛隊と新潟県警
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)周辺に武装した工作員が上陸したと想定


2015/11/05 NHK BS
陸上自衛隊と佐賀県警 陸自久留米駐屯地


2016/01/14 日本海新聞
陸上自衛隊と鳥取・島根県警 陸自米子駐屯地


2016年02月09日 茨城新聞
陸上自衛隊と茨城県警 陸自勝田駐屯地


自衛隊 警察 合同訓練 まとめ
http://yaplog.jp/todays_afpbb/archive/653


大和魂
深田萌絵さんの件、他の読者の方々も云われているように、ここまで規模も大きく、事情も複雑、重層的となると、もう国家がケリをつけなければしょうがないと感じます。
 

余命翁の「いったん閉めよう」とのご判断、ごもっともかと考えます。 
 

新規プロジェクトが始動するタイミングにおいて、余命ブログでの三回もの記事出稿は、世間への情報拡散の強力な推進力になったようで、今後は余命読者を含めたネット民の拡散努力に託されることになるでしょう。
 

ただ今回、余命ブログが深田萌絵さんの事件を取りあげられたことは非常に有意義であったことは確かです。
 

深田さんの事件が、ざっと挙げても、以下の余命官邸メールのテーマに関連しているのです。
余命 9号 外患罪適用の法整備について
余命10号 ネットの削除に関しての要望
余命20号 新弁護士会の設立について


余命27号 「スパイ防止法」の早期立法、成立を要望する


余命29号 帰化の条件の厳格化を強く要望します

改めて、余命官邸メールの各テーマが、日本復活・日本再生においていかに重要な課題ばかりであるかを認識する良い機会になったはずです。
また深田さんが遭われた被害エピソードが余命官邸メールの多くのテーマの直近の生々しい具体事例として、多くの方々に実感されたかを考慮しても、記事としての価値は高いと思われます。
 いずれにしても深田さんの事案は、沙汰の規模も攻撃者のレベルも、昨年の所謂 ‘ぱよぱよちん事件’ などとは比較にならない程、衝撃的なものです。
 今後は、個々でネット上での拡散継続に努める必要があり、マスメディアの隠蔽・沈黙をネット・ジャーナリズムがどこまで打破出来るかどうかの試金石としても注視し続けなければならないと切に感じます。


nanasi
外人ナマポに対する国庫からの支出部分を、国に働き掛けて全面カットさせることは出来ないでしょうか?
 

憲法では国民を対象と判断が下されましたし、地方自治体に任せることと、国から支給分担をすることとは別の問題だと思います。
どこかで聞いたか忘れましたが、自治体に任せる通達に従ってナマポ支給する場合は地方自治体による寄付行為になると聞いた覚えがあるので、国が一切負担しないのは当然であるばかりか、贈与税が掛かってもいいくらいではありませんか?
 

別件ですが、特永についての扱いで再入国許可証によって必ず再入国できると保証されているという法解釈でないのなら、入国禁止を本人に通告なくあらかじめ出しておいて、帰国して日本に戻ろうとしたらアウトというのは可能ではないでしょうか?
 

在日を本国に呼び出すという事が始まったら、政府が全員対象に入国禁止措置を出せばよいと思うのですが・・・

.....憲法違反行為がまかり通っているのは力関係である。行政の善意の裁量権の剥奪までもう少しだ。今はあぶり出して兵糧攻めの段階である。在日や反日勢力が暴発してくれれば簡単に大掃除できるが、彼らもさすがに安倍総理の罠には気がついているだろう。
 

すでに維新の正体がばれて、民主と共闘、その流れは共産党にもつながっているから我々としては反日勢力を非日本人勢力として扱うことに抵抗がなくなっている。
 

一連のテロ、ゲリラ対策として、自衛隊と機動隊銃器対策部隊の実弾訓練に野党が沈黙しているのを見ると、時代が変わったなあと実感するな。









最近の国会、グダグダで見て居られない(笑)
もう何が『悪』なのかがはっきりして参りました。
様々な法律が稼働を始める来月は、日本全体の空気を変えて来るでしょうね(^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles