Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

自信と愛国心(^^)マレーシア!



【KSM】「日本なかりせば」「日本人よ自信と愛国心を持て」マレーシア マハティール首相 1992・10・14香港にて




日本の社会に貢献されている方々のコメントに「社会に役に立て、貢献出来る事、皆様の応援、支援のお陰である事」が先ず口に出てくる。

他人を思いやり、感謝する気持ち、和をもって貴しとする観念!これが教育と言う場だけでなく、普段の私たちの生活の中で長年に渡り沁みついてきた哲学の様な気がしている。

そのような思考があらゆる面で成果として出ている。よく言われているが、外来の宗教を排除せず、東洋文明も西洋文明も取り入れるから日本では宗教的、文化的衝突はないと。


黄文雄先生は「神道の共存の思想、仏教の衆生の思想、そして文化に寛容な日本の風土が多元的文化を容認する土台となった。」と述べている。

 島国だから特異で、ガラパゴス的発想をするのではなく、多元的文化を容認するからこそ、他国にない文化が生まれたと思う。

この文化を誇りに思い、マハティール元首相が「日本人よ、もっと自信を持て!」と語っている動画の内容を日本人が共有していけば、もっとより良い世界を構築することが出来るようになると思えました。



俺はこれと同じことを
台湾『李登輝元総統』
に目の前で言われた(^^)

目が覚めたよ!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles