皆様こんにちは(^^)
一週間で長距離運転二回はさすがにきつい
ヘトヘトです(笑)
それでも今週も行きまっせ!
正義の見方からの三連発
参ります
↓
ウトロの闇は深い
![no title]()
![no title]()
![no title]()
![no title]()
草
同情を利用してる感じが最高やな
ウトロってどういう意味なん?
↑
宇土口(うどぐち)を読み間違えたのが定着したんやで
大雨が降るとこんな感じらしい
![no title]()
そら砂防ダムの中やしこうなるわな
自治体側は災害で死人が出たら問題になるから撤去したいけど
住人がわは長年住んでるから立ち退きたくないって感じやね
川崎の方は新しい住居の用意と退去費用2000万くらいで立ち退いてもらったみたいだけど
↑
皆様もうご存知かと思いますが
国立大の
『岐阜大学』
が『国歌を取り入れない』
と学長が発言!
地元の人間として許せないことであり
岐阜の『恥』でもありますので
『猛抗議』
させていただきました
卒業式や入学式での国歌斉唱は昨年6月、当時の下村博文・文科相が全国の国立大学長らに要請していた。岐阜大は前身の旧制学校の校歌を式で斉唱しており、森脇学長は今月17日の定例記者会見で、これまで通りの方針で臨む考えを示していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000038-asahi-pol
![]()
こういう歌だから歌わないとか以前に国歌だぞ?分かってんの?
こんな歌う歌わないの議論すること自体おかしな話だと思うが。
国立大学が国の方針に従わないのは完全にアウト。
学長を解任すればよろしい。
なぜこういう思考の人が学長になるのか?そこに問題があると思う。
政治家、弁護士、教育者、マスメディアを目指そうとする人たちは
一般人には無い目的欲求が強いような気がする。
国家を尊重できない教育者は、自分の理想とする私学に転職すべきである
先ほど『岐阜大学』に抗議の電話を入れました
俺:『ニュースの内容を細かく伺いたいのだが』
『国立大学が国歌を斉唱しないというのはいかがなものでしょうか?私は同じ岐阜県民・岐阜市民としてとても恥ずかしい』
担当者:『あれはマスコミが先走りして勘違いをされた』
『わが校は毎年旧校歌を採用してそれを歌っています』
俺:『国歌を斉唱するしないは自由ではあるが、国立という立場上、我々の税金も運営費交付金という項目で年間120億円以上国からもらってる』
『一国民・県民・市民の意見として学長に伝えてほしい
国家・君が代をきちんと歌え!』
担当者:『同じようなご意見を山ほど頂いておりますので、その旨必ずお伝えしたいと思います』
『ただ今年のプログラムはすでに決定しておりますので・・・』
俺:「あかん!歌え!」
担当者:『その旨を必ずお伝えいたします』
以上、2月22日午後15時の実話でございます(^^)
一週間で長距離運転二回はさすがにきつい
ヘトヘトです(笑)
それでも今週も行きまっせ!
正義の見方からの三連発
参ります
↓
【闇】京都の朝鮮人不法占拠地区に行ってきた(画像多数)
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 01:09:59.05 ID:GZTmfNoy0.net
ダムの中に家があったンゴ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 01:10:17.28 ID:9LzeXm/M0.net
ウトロってやつ?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 01:11:06.02 ID:GZTmfNoy0.net
>>2
ウトロとはまた別の場所やで~
ウトロとはまた別の場所やで~
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 01:10:47.78 ID:GZTmfNoy0.net
ウトロの闇は深い



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 01:14:12.93 ID:omlHx/pRE.net
下水通ってるのか?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 01:14:18.20 ID:NT4Zlwrk0.net
人おるんか?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 01:14:50.06 ID:GZTmfNoy0.net
オモニのうたは草生えた 
草
同情を利用してる感じが最高やな
ウトロってどういう意味なん?
↑
宇土口(うどぐち)を読み間違えたのが定着したんやで
大雨が降るとこんな感じらしい

そら砂防ダムの中やしこうなるわな
自治体側は災害で死人が出たら問題になるから撤去したいけど
住人がわは長年住んでるから立ち退きたくないって感じやね
川崎の方は新しい住居の用意と退去費用2000万くらいで立ち退いてもらったみたいだけど
↑
すっごい乞食精神やね
![no title]()
![no title]()
撤去どころか目の前で野菜育ててワロタ
川崎の多摩川沿いのは撤去されたんだよな
![no title]()
![no title]()
強制連行とか補償とか一体何なんですかねえ
最後に


撤去どころか目の前で野菜育ててワロタ
川崎の多摩川沿いのは撤去されたんだよな


強制連行とか補償とか一体何なんですかねえ
ウトロのせいで宇治への風評被害が酷い
さっさと無くせや
![no title]()
これやで
左が共同の画像
![no title]()
高校生ら各地で「戦争いらない」 一斉、リズムに乗り | 2016/2/22 - 共同通信 47NEWS
ttp://this.kiji.is/74105012550747637?s=t …
右が産経の画像
![no title]()
反日必死の共同通信さん
偏向報道お疲れ様です
安保法反対
「声上げたい」高校生らデモ
東京・渋谷の繁華街で行われたデモでは、数十人の高校生のほか家族連れや高齢者らが約1時間にわたり渋谷駅前などの大通りを行進した。
…
昨年7月、デモで知り合った仲間とティーンズソウルを結成。現在、メンバーは全国で60人以上という。
・・・(笑)
![no title]()
http://mainichi.jp/articles/20160222/k00/00m/040/068000c
コール担当が山口二郎だってよ、元民主党ブレーンがシールズのパシリに格下げしてる件。ダッセ!
さっさと無くせや
修学旅行で行っとくんだったわ
グーグルマップで見れんの?
↑
グーグルマップで見れんの?
↑

これやで
友達に朝鮮系も部落もおったけど普通にいいやつやったけどな
結局人によるわけやし出自で差別したらあかんわ
↑
結局人によるわけやし出自で差別したらあかんわ
↑
これやな
出自で差別はいかんわ
ただ不法占拠は徹底的に排除して欲しい
出自で差別はいかんわ
ただ不法占拠は徹底的に排除して欲しい
【比較画像】高校生版SEALDsのデモを報じるマスゴミ、若者のデモであることを強調するため写真から老人を排除かwww
xxxxxx?@xxxxxxx左が共同の画像

高校生ら各地で「戦争いらない」 一斉、リズムに乗り | 2016/2/22 - 共同通信 47NEWS
ttp://this.kiji.is/74105012550747637?s=t …
右が産経の画像

反日必死の共同通信さん
偏向報道お疲れ様です
安保法反対
「声上げたい」高校生らデモ
東京・渋谷の繁華街で行われたデモでは、数十人の高校生のほか家族連れや高齢者らが約1時間にわたり渋谷駅前などの大通りを行進した。
…
昨年7月、デモで知り合った仲間とティーンズソウルを結成。現在、メンバーは全国で60人以上という。
・・・(笑)

http://mainichi.jp/articles/20160222/k00/00m/040/068000c
【これは酷い】入管に収容された不法在留外国人「ご飯が酷い。私たちは動物ではない。私たちの命に責任を持て」食事や医療の処遇に対しハンスト抗議(大阪)
「私たちは動物ではありません、人間です」。不法在留で国外退去を命じられ、大阪入国管理局で出国までの収容生活を送る外国人が2月、ハンガーストライキに打って出た。
提供される食事や医療面の待遇が劣悪だ、と不満を爆発させたのだ。
それぞれの理由で日本に残りたいと願う彼らは、帰国を強いる入管に「人権侵害だ」と反発を強め、「私たちの命にもっと強い責任をもってほしい」と訴えている。
入管によると、不法在留外国人は6万人を超える。当然のことながら、収容施設の運営には国費が投じられている。
処遇はどうあるべきなのか。
大阪入国管理局で出国までの収容生活を送る不法在留外国人らが食事など収容生活の改善を求め、ハンガーストライキを実施した。入管側に提出した要望書には「毎回インスタントのおかずばっかりで…」などと不満がつづられている
![no title]()
リンク先全文 *必読
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220004-n1.html
提供される食事や医療面の待遇が劣悪だ、と不満を爆発させたのだ。
それぞれの理由で日本に残りたいと願う彼らは、帰国を強いる入管に「人権侵害だ」と反発を強め、「私たちの命にもっと強い責任をもってほしい」と訴えている。
入管によると、不法在留外国人は6万人を超える。当然のことながら、収容施設の運営には国費が投じられている。
処遇はどうあるべきなのか。
大阪入国管理局で出国までの収容生活を送る不法在留外国人らが食事など収容生活の改善を求め、ハンガーストライキを実施した。入管側に提出した要望書には「毎回インスタントのおかずばっかりで…」などと不満がつづられている

リンク先全文 *必読
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220004-n1.html
不法入国しなきゃいいだけの話じゃないかと
18: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 12:38:44.92 ID:zhiZQUyP0.net
勝手に入ってきて飯まで出してやってんのにもっといい飯をよこせと食わないならそのまま●●
22: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 12:39:14.98 ID:BVspMH120.net
さっさと強制送還しろ偉そうに何様だ!
30: ファイナルカット(空)@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 12:39:58.11 ID:SheYY1Lk0.net
わざわざ外国で法を破っておいて居直るとは
動物以下じゃん
動物以下じゃん
43: スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 12:41:33.21 ID:epIY2PDzO.net
勝手な理由で日本に残りたいからって、何で人権侵害とか持ち出すの?
こいつら生かすために俺は税金払ってるわけじゃないんだが
盗人猛々しいとはこのこと
最後に
皆様もうご存知かと思いますが
国立大の
『岐阜大学』
が『国歌を取り入れない』
と学長が発言!
地元の人間として許せないことであり
岐阜の『恥』でもありますので
『猛抗議』
させていただきました
岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「国立大として恥ずかしい」
馳浩文部科学相は21日、金沢市で記者団に、岐阜大学の森脇久隆学長が卒業式などで国歌「君が代」を斉唱しない方針を示したことについて、「国立大として運営費交付金が投入されている中であえてそういう表現をすることは、私の感覚からするとちょっと恥ずかしい」と述べた。卒業式や入学式での国歌斉唱は昨年6月、当時の下村博文・文科相が全国の国立大学長らに要請していた。岐阜大は前身の旧制学校の校歌を式で斉唱しており、森脇学長は今月17日の定例記者会見で、これまで通りの方針で臨む考えを示していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000038-asahi-pol

こういう歌だから歌わないとか以前に国歌だぞ?分かってんの?
こんな歌う歌わないの議論すること自体おかしな話だと思うが。
国立大学が国の方針に従わないのは完全にアウト。
学長を解任すればよろしい。
なぜこういう思考の人が学長になるのか?そこに問題があると思う。
政治家、弁護士、教育者、マスメディアを目指そうとする人たちは
一般人には無い目的欲求が強いような気がする。
国家を尊重できない教育者は、自分の理想とする私学に転職すべきである
先ほど『岐阜大学』に抗議の電話を入れました
俺:『ニュースの内容を細かく伺いたいのだが』
『国立大学が国歌を斉唱しないというのはいかがなものでしょうか?私は同じ岐阜県民・岐阜市民としてとても恥ずかしい』
担当者:『あれはマスコミが先走りして勘違いをされた』
『わが校は毎年旧校歌を採用してそれを歌っています』
俺:『国歌を斉唱するしないは自由ではあるが、国立という立場上、我々の税金も運営費交付金という項目で年間120億円以上国からもらってる』
『一国民・県民・市民の意見として学長に伝えてほしい
国家・君が代をきちんと歌え!』
担当者:『同じようなご意見を山ほど頂いておりますので、その旨必ずお伝えしたいと思います』
『ただ今年のプログラムはすでに決定しておりますので・・・』
俺:「あかん!歌え!」
担当者:『その旨を必ずお伝えいたします』
以上、2月22日午後15時の実話でございます(^^)