「あなたが今、人生で最大の目標としてることは何ですか?」海外の回答いろいろ
人生に目的はありますか。ただなんとなく生きているだけですか。
●73歳の自分にすりゃ、「74歳になること」だけが望みだよ。
↑がんばって!
●最近は「ポジティブに暮らすこと」と、「他人にもポジティブな力を与えること」だよ。いつも簡単に行くわけではないし、ときどき燃え尽きることもあるけど、少なくともトライはしている。
↑何かポジティブなことが必要かな。Amazonのコードが受信箱にあるよ。ポジティブでしょ?
それがあなたの1日を明るくしますように。自分は良い年だったので分けたかったんだ。
↑ありがとう。何かポジティブなことに使うことにするよ。
●自分の答えが全くわからないこと、それが怖い。
●「不労所得を得て、働かなくてもいいこと」。そんなにたくさんのお金でなくてもよい。なんとか生活ができて時々旅行ができる程度でいい。今は貸し家を1つ持っていて、もう1つ手に入れようとがんばっている。あとWEBサイトが1つ。
↑これだ! 自分もそれにする。
●「火星に着陸する最初の人間になること」。
NASAへ:火星行きのチケットを承ります。条件とともに連絡してください。これは冗談ではありません。
●人生をつかみとるために、自分の時間をどう使うかを選べるようになりたい。自分の時間をお金に換えるために使うのではなくてね。
家のローン無し、余裕ある収入、余裕ある食事、服など。妻と息子のためにもね。さらに余裕があると嬉しい。起きている時間の大半を労働に費やすのではないという暮らしだ。好きなことをする自由だよ。読書、勉強、運動、つまり「何でもする自由」だ。
●「女と金を手にする」。
●「敵をぶっ潰す」だ。目の前で敵が落ちていくのを見届け、そいつの女たちが悲しむ声を聞くんだ。
●「大きな失敗をしないこと」。
●今は「うつ病を克服すること」。
●子供の頃のことで何度も思い出すことがある。「寒さ」だ。ヒーターをつけるほど余裕がなく、つけたとしても古すぎて全く効かなかった。家にいながら常に寒いという状態は今でも怖く感じる。人生の目標は「しっかり稼いで、将来の自分の子供を僕みたいに寒がらせない」こと。
↑自分は逆だったよ。暑くて死にそうだった。
●「一番になりたい」。
●「自分の体重を減らして、他の人の体重を減らすのも助ける」。
●「女の子を2人同時だよ」。
●何か「美しいものを作ること」。音楽でもアートでも、実体のないものでもいい。世界に美を加えたいんだ。
●「価値ある衝撃を自分の世界に与えたい」。
●喉から手が出るほど「マイホームが欲しい」。自分の人生の究極のゴールだ。週末ごとに妻と日曜大工のプロジェクトを立てたい。そんな大きい家じゃなくていい。家具を選んだり装飾したりね。学生ローンを抱えてクローゼットサイズのアパートに永遠にいるかの気分だ。貯金はしているがなかなか進まない。
●「両親の借金を返すこと」。
●「幸せになる」こと。今は恋人、友人、家族、仕事、車からの経験が自分を幸せにしている。自分を幸せにしないものをできるだけ避けている。言い争いは好きじゃないし、いらないゲームはしない。自分の機嫌が悪いときは誰とも話をしない。幸せさが減るからね。自分を幸せにするものが周りにあって、悲しいものは少ない。そのままで行きたい。