Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

日本の絶景『大阪編』(^^)

$
0
0
大阪もいっとこ(^^)




外国人「日本の大阪にある、この都市デザインに惚れた」海外の反応

なんばパークス00
日本のサービス・施設が先進的だと海外で評価されることは珍しくありませんが、やはり東京のものが注目されがちです。

しかしながら、大阪のある施設がとても未来的であると、海外掲示板で話題を呼んでいました。
いったい何かと言うと……。

なんばパークス01
おお、これは!

そう、「なんばパークス」です。
この緑と共存したユニークな複合施設が、外国人の目にも止まっていました。
掲示板のコメントをご紹介します。

●これは未来に見える。だが良い未来だ。怖くてブレードランナーみたいな(荒廃した)未来ではない。

●この複雑な施設は、なんばのショッピングモールなんだ。中には場所を教えてくれる地図がたくさんある。かなりすてきな場所だよ。

↑なんばパークスだね。

なんばパークス02
なんばパークス - Wikipedia

なんばパークス03

↑たくさんの地図は、最低でもアプリに対応していてほしいね。なにしろ日本だし。彼らの消費者向けテクノロジーはいつだって2年は進んでいるんだ。


●ファイナルファンタジーに出てくるメインの拠点みたいだ。

●これを建築したのはジョン・ジャーディ氏(アメリカの建築家)。今年の2月9日にガンで亡くなった(75歳)。
ジョン・ジャーディ - Wikipedia

●これは今まで見た中で、もっともクールな建物だ。

●自分はこんな未来はいやだ。まっすぐ歩きたい。いくつもの半円と何層にもなっているいるのはいやだ。

↑直線は過去に閉じ込められた人用なんだよ。円や螺旋はずっと前向きなんだ。

●車いすの人には無理だ。

↑日本だし、きっとエレベーターがあるよ。


大阪球場の跡地としても知られる「なんばパークス」ですが、ほとんどの人がそのデザイン性を称賛していました。






VIVA
日本
(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles