Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

オーストラリアのPS2(^^)

$
0
0

オーストラリア人「ここにはプレステ2そっくりな建物がある」→ホントにそっくり!


ソース


PS2そっくりなビル00
今となっては懐かしいプレイステーション2の筐体。

もともと縦置きにするとビルのような外観ですが、これとそっくりな高層ビルが、オーストラリアにあるそうです。

PS2そっくりなビル01
たしかにそっくり!

ボタンを押したらディスクトレーがにょきっと出てきそうなほど。
場所はメルボルンだそうです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。

●つけてみた。
PS2そっくりなビル02

↑ディスクのイジェクトボタンを押したところを想像してみよう。

↑最上階の窓の近くにいるオフィスの人々が放り出されるんだ。


●そしてボストン(アメリカ)のジョン・ハンコックタワーは光沢のあるPS4に似ている。
PS2そっくりなビル03

(参照:PS4の実機)
PS2そっくりなビル11

↑もうそれにしか見えなくなった。
面白いトリビア:ハンコックタワーは強風のときに下の道路へ窓がよく落ちた。窓は1枚500ポンド(約226Kg)もあったので強風になると一帯が通行止めになった。最終的に全ての窓が取り替えられた。

↑トリビア2:表面が反射するガラスが使われている理由は、トリニティ教会に近接して建てられたから。歴史的な建築物である教会に近すぎると大衆の抗議を受け、日当たりが悪くならないように反射させるデザインに変更した。

PS2そっくりなビル04

●シカゴにもPS3がある。
PS2そっくりなビル05

(参照:PS3の実機)
PS2そっくりなビル10

●インディアナポリスにも巨大なPS3がある。
PS2そっくりなビル06

↑ただしその反対側はこうなっている。
PS2そっくりなビル07

●日本もPS3があるよ。(大阪、難波のパークスタワー)
PS2そっくりなビル08

●メルボルンにはPS2とPS3のビルが並んでいるところがあるよ。
PS2そっくりなビル09


世界各地に歴代プレイステーションに似たビルがあるようです。

せっかくなら初代のPS1に似た建物も欲しい所ですね。







あははははは~これは面白い(^^)

世界中探せばまだ色々とありそうですね!


最近はゲームする暇もないや(疲)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles