Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

最強のリフォーム(^^)

$
0
0

「150年前の老朽化が激しい納屋を、徹底的にリフォームした」→ゴージャスな住居に変身




150年前の納屋を大幅リフォーム00
こちらは1860年に建てられたニューヨーク州オールバニの納屋。

干し草の倉庫として使ってきましたが、150年以上が過ぎて老朽化が進んだことから、オーナーは「いっそのこと快適な住居にしよう」とリフォームを決意したそうです。
元の姿からは想像もつかないビフォー・アフターをご覧ください。

150年前の納屋を大幅リフォーム01
こちらがリフォーム前の外観。

ありふれた農場の納屋といった感じですが、傷みが激しく限界だったとのこと。

150年前の納屋を大幅リフォーム02
中は山積みの干し草。

これを再利用すると言ってもイメージしにくいのですが……。


150年前の納屋を大幅リフォーム04
驚きのリフォーム!

元が想像できないほどゴージャスですが、柱や天井の作りなど、納屋らしさを残してあるのもポイントが高いです。
多くの窓が設置されていて採光もばっちり。

150年前の納屋を大幅リフォーム03
2階まであります。

これだけ空間が広いと暖めるのが大変そうですが、立派な暖炉があるのと、農場なので薪の確保には苦労しなさそうですね。

150年前の納屋を大幅リフォーム05
さらには、テラスの部分が全面ガラス張り。晴れの日は温室効果で暖かそうです。

150年前の納屋を大幅リフォーム06
食卓も広々。

150年前の納屋を大幅リフォーム07
現在の外観。

まわりの環境まで一変させたようで、とても元の写真と同じ場所には思えません。
こんなところで暮らしてみたいものですね。









凄いねこれ(^^)

この大胆さがいかにもアメリカン!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles