皆様こんにちは(^^)
世間を騒がすパナマ文書
マスゴミは一生懸命に擁護しているようにも見える
USよりの転載です
↓
![]()
posted by
![]()
1 :Pescatora ★:2016/05/10(火) 19:49:56.37 ID:CAP_USER*.net
パナマ文書、21万社の情報公開=ソフトバンクや伊藤忠の名-国際報道連合
2016/05/10-05:49
【ワシントン時事】「パナマ文書」の分析に当たる国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、本部ワシントン)は9日午後(日本時間10日未明)、タックスヘイブン(租税回避地)に設立された約21万4000法人の情報をホームページで公開した。
ソフトバンクのグループ会社や伊藤忠商事、丸紅などの名前を含んでおり、実態が不透明なタックスヘイブンを日本企業が幅広く利用していることが明らかになった。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051000038&g=int
「ソフトバンクのグループ会社や伊藤忠商事、丸紅など」
※参考
http://i.imgur.com/WVOSz7s.jpg
![]()
53 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:29:23.09 ID:c2gg9G0Q0.net
いうほど報道規制されて無くね?
思いっきりテレビで報道してるような
147 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:33:33.16 ID:qXUpRSBY0.net
>>53
一応やりましたよって形だけ
98 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:31:27.57 ID:RtqGaejN0.net
報道ステーション
「違法ではありません」
ひどすぎるwwwwwwwwwwwww
116 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:32:05.40 ID:M7fwdvew0.net
>>98
それは酷い・・・
161 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:34:22.48 ID:5kWpDNaG0.net
>>98
朝の羽鳥は結構突っ込んでたんじゃないの?
テロ朝報道部も一枚岩じゃないということか
242 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:57.33 ID:9kSAnnz80.net
>>98
それは調査してみないと
わからないだろうに
テレビで脱法ドラッグのことを「違法ではありません」と
フリップ付けて強調したりしないだろ?
なんでタックスヘイブンを「脱法」と言わないんだ?
264 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:38:58.35 ID:V4fA5UuB0.net
>>242
錚々たる大企業連を相手にするには
朝日単体じゃ無理だろ
世論を味方につけてもまだ余りある
76 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:30:39.96 ID:Wt0keI7F0.net
報道ステーションも言い訳三昧だなwwww
128 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:06:34.48 ID:9pvaMNIt0.net
プライムニュースはひどかった
共同通信記者、2階、古賀と期待できない面子だった
はっきり違法性は無いと言い切ったが
「違法性は無いが不法に」
という言い回しには笑った
156 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:10:43.12 ID:W7mk8pmy0.net
>>128
不法てw
180 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:14:15.94 ID:QbHQMpCC0.net
>>128
フジテレビはもう停波してほしいね
御用メディアの権化と化してる
47 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:28:58.98 ID:2YKLUcPp0.net
テレビも企業も準備済み回答やな
221 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:12.59 ID:1M5h01p80.net
テレビはもうだめだな
(スポンサー様に逆らえないのがテレビ、まあそうだな)
97 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:31:27.50 ID:2OewNxP/0.net
ユニクロだけ
テレビで報道されない気がするが。
72 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:30:27.80 ID:oEwaimPy0.net
ユニクロは年金つぎこまれてるからマジで胸糞悪い
231 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:35.59 ID:yWb26p4f0.net
ユニクロ製品もう絶対買わない
232 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:38.55 ID:YQ/xp/LD0.net
すげぇな
クニウロだけ、どこも報道しやしねえぞw
268 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:39:05.92 ID:lKznTGWG0.net
>>232
マジで怖いんだけど……
299 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:40:55.29 ID:vHG1bwn30.net
>>232
電通も
(ソフトバンク1つも潰せないようじゃダメだな)
38 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:22:05.74 ID:JwRo8ouB0.net
だいたいアメリカでも
ソフトバンクのスプリントが
2兆円の負債隠しして
アメリカのメディアに叩かれたばかりだぞ
日本のメディアはまったく報道しないけど
こんな企業が日本でのけぞりかえってること自体
おかしいんだよ
40 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:23:58.39 ID:uzyQqZf70.net
>>38
メディアの資金源はスポンサー企業ですからね
53 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:32:53.37 ID:1ZsehJXv0.net
>>38
在日企業には、とことん甘いからな
日本のクソマスゴミは
こんなマスゴミなんて、
もっともっと叩いて在日を追い出さないと
日本の為になる本当のマスコミが育たない
(暴動や内戦は…東京より地方がヤバいぞ)
310 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:33:35.95 ID:1LtQeXTI0.net
暴動や内戦は各地で確実に起こるな
318 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:35:03.10 ID:T73soVDA0.net
>>310
起こらねーよ、何にも起こらない。
そこが問題なんだがな
322 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:35:59.67 ID:1LtQeXTI0.net
>>318
海外ニュース見ろよ
もうデモ始まってんぞ
339 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:39:54.67 ID:1ZsehJXv0.net
>>322
こういう時には、SEALDs黙りだから笑える
所詮、政権批判しか目的ないからな
あの馬鹿奴ら
348 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:42:30.57 ID:T73soVDA0.net
>>339
あいつらは所詮指示待ち族
246 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:23:28.79 ID:TX0hTiex0.net
ソフトバンクが絡むと勢い弱いな
さすが左翼
(ターゲットさえ間違えなければ怒った日本人は強いけど)
277 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:27:45.02 ID:CzmRLj1B0.net
今回のこれは明らかにおかしいな
テレビも白々し過ぎる
なんと言うか非常に宙ぶらりんだ
295 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:29:56.95 ID:FePkrKex0.net
>>277
日本人ってバカだから
マスコミが怒りをあらわにしないと
怒る必要がないと思い込んでしまうのかもな
感情のスイッチでさえマスコミにコントロールされている
家畜民族、本当に生きているか?
304 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:32:23.45 ID:1ZsehJXv0.net
>>295
今の日本人は、そこまで馬鹿じゃねーし
マスゴミが東京オリンピックのロゴを
擁護し続けても2chで炎上しまくって
ついにはロゴ取り消しまでさせた実績もある
舛添も完全に火消し出来なくなってるから、
そのうち辞任するだろう
お前は、日本人舐めすぎてる
316 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:34:57.61 ID:FePkrKex0.net
>>304
本当にそうならいいけどね
燃える前に
いつのまにか風化しそうな気がしてならない
333 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:38:33.66 ID:1ZsehJXv0.net
>>316
ソフトバンクは、
この一件で完全に顧客が逃げるだろうよ
まぁ純増数も最近はドコモとかに負けっぱなしだし
完全にオワコンだけどな
ロボットのペッパーなんて気持ち悪いだけだし
あんなのSiriにロボット組み合わせただけだから
大したことない
この一件で完全にソフトバンクは終わる
340 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:40:10.40 ID:AJKVIrW+0.net
>>333
いやもうスプリント買収して
失敗してとっくに終わってるから
359 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:44:40.41 ID:1ZsehJXv0.net
>>340
確かにスプリントの件はあるけど
マスゴミは一切報道してないだろ
ネット見てる奴らなら、知ってる人はいるけどよ
まぁスプリントの件は買収さたばかりだから、
判断するのはまだ早いと思うけどね
519 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:29:58.43 ID:JwRo8ouB0.net
パナマの報道でソフトバンクは
中国とのつきあいの為・・とかいってたけど
中国とどんな付き合いしてるんだ?
孫正義は「私も驚いた」とか
他人事のように話していたし。
このソフトバンクは先月
アメリカで2兆円の会計操作の粉飾決算問題で
アメリカメディアが叩いていたばかりだぞ。
次はパナマか!
孫正義はいよいよ日本から出て行ってもらうしかない。
日本企業のフリをするのはやめるべきだ。
日本人も迷惑だ
え~ここで一つ僕の素朴な疑問を書いておきます(^^)
たとえば、海外に名前を変えて支社を作り、『赤字』の部分をそこへすべて移す。
そしてその支社を叩きつぶせば、損失も粉飾できるのでは??
いえいえ僕の素朴な疑問ですし独り言ですのでね
(笑)
世間を騒がすパナマ文書
マスゴミは一生懸命に擁護しているようにも見える
USよりの転載です
↓
【在日崩壊】パナマ文書に対する日本のマスゴミ報道が 酷 す ぎ た !!! とんでもない偏向ぶりが露わに!!!

posted by

1 :Pescatora ★:2016/05/10(火) 19:49:56.37 ID:CAP_USER*.net
パナマ文書、21万社の情報公開=ソフトバンクや伊藤忠の名-国際報道連合
2016/05/10-05:49
【ワシントン時事】「パナマ文書」の分析に当たる国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、本部ワシントン)は9日午後(日本時間10日未明)、タックスヘイブン(租税回避地)に設立された約21万4000法人の情報をホームページで公開した。
ソフトバンクのグループ会社や伊藤忠商事、丸紅などの名前を含んでおり、実態が不透明なタックスヘイブンを日本企業が幅広く利用していることが明らかになった。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051000038&g=int
「ソフトバンクのグループ会社や伊藤忠商事、丸紅など」
※参考
http://i.imgur.com/WVOSz7s.jpg

SOFTBANK BB CORP.
Linked countries: Japan
Data from: Panama Papers
Entity
CARRICK TECHNOLOGY LIMITED Shareholder - - 25-JUL-2006 British Virgin Islands Active Panama Papers
SUNNY LAND DEVELOPMENT LIMITEDShareholder - - 24-SEP-2007 British Virgin Islands Defaulted Panama Papers
・・・
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/12028116
53 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:29:23.09 ID:c2gg9G0Q0.net
いうほど報道規制されて無くね?
思いっきりテレビで報道してるような
147 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:33:33.16 ID:qXUpRSBY0.net
>>53
一応やりましたよって形だけ
98 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:31:27.57 ID:RtqGaejN0.net
報道ステーション
「違法ではありません」
ひどすぎるwwwwwwwwwwwww
116 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:32:05.40 ID:M7fwdvew0.net
>>98
それは酷い・・・
161 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:34:22.48 ID:5kWpDNaG0.net
>>98
朝の羽鳥は結構突っ込んでたんじゃないの?
テロ朝報道部も一枚岩じゃないということか
242 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:57.33 ID:9kSAnnz80.net
>>98
それは調査してみないと
わからないだろうに
テレビで脱法ドラッグのことを「違法ではありません」と
フリップ付けて強調したりしないだろ?
なんでタックスヘイブンを「脱法」と言わないんだ?
264 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:38:58.35 ID:V4fA5UuB0.net
>>242
錚々たる大企業連を相手にするには
朝日単体じゃ無理だろ
世論を味方につけてもまだ余りある
76 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:30:39.96 ID:Wt0keI7F0.net
報道ステーションも言い訳三昧だなwwww
128 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:06:34.48 ID:9pvaMNIt0.net
プライムニュースはひどかった
共同通信記者、2階、古賀と期待できない面子だった
はっきり違法性は無いと言い切ったが
「違法性は無いが不法に」
という言い回しには笑った
156 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:10:43.12 ID:W7mk8pmy0.net
>>128
不法てw
180 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:14:15.94 ID:QbHQMpCC0.net
>>128
フジテレビはもう停波してほしいね
御用メディアの権化と化してる
47 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:28:58.98 ID:2YKLUcPp0.net
テレビも企業も準備済み回答やな
221 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:12.59 ID:1M5h01p80.net
テレビはもうだめだな
(スポンサー様に逆らえないのがテレビ、まあそうだな)
97 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:31:27.50 ID:2OewNxP/0.net
ユニクロだけ
テレビで報道されない気がするが。
72 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:30:27.80 ID:oEwaimPy0.net
ユニクロは年金つぎこまれてるからマジで胸糞悪い
231 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:35.59 ID:yWb26p4f0.net
ユニクロ製品もう絶対買わない
232 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:37:38.55 ID:YQ/xp/LD0.net
すげぇな
クニウロだけ、どこも報道しやしねえぞw
268 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:39:05.92 ID:lKznTGWG0.net
>>232
マジで怖いんだけど……
299 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:40:55.29 ID:vHG1bwn30.net
>>232
電通も
(ソフトバンク1つも潰せないようじゃダメだな)
38 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:22:05.74 ID:JwRo8ouB0.net
だいたいアメリカでも
ソフトバンクのスプリントが
2兆円の負債隠しして
アメリカのメディアに叩かれたばかりだぞ
日本のメディアはまったく報道しないけど
こんな企業が日本でのけぞりかえってること自体
おかしいんだよ
40 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:23:58.39 ID:uzyQqZf70.net
>>38
メディアの資金源はスポンサー企業ですからね
53 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:32:53.37 ID:1ZsehJXv0.net
>>38
在日企業には、とことん甘いからな
日本のクソマスゴミは
こんなマスゴミなんて、
もっともっと叩いて在日を追い出さないと
日本の為になる本当のマスコミが育たない
(暴動や内戦は…東京より地方がヤバいぞ)
310 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:33:35.95 ID:1LtQeXTI0.net
暴動や内戦は各地で確実に起こるな
318 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:35:03.10 ID:T73soVDA0.net
>>310
起こらねーよ、何にも起こらない。
そこが問題なんだがな
322 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:35:59.67 ID:1LtQeXTI0.net
>>318
海外ニュース見ろよ
もうデモ始まってんぞ
339 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:39:54.67 ID:1ZsehJXv0.net
>>322
こういう時には、SEALDs黙りだから笑える
所詮、政権批判しか目的ないからな
あの馬鹿奴ら
348 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:42:30.57 ID:T73soVDA0.net
>>339
あいつらは所詮指示待ち族
246 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:23:28.79 ID:TX0hTiex0.net
ソフトバンクが絡むと勢い弱いな
さすが左翼
(ターゲットさえ間違えなければ怒った日本人は強いけど)
277 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:27:45.02 ID:CzmRLj1B0.net
今回のこれは明らかにおかしいな
テレビも白々し過ぎる
なんと言うか非常に宙ぶらりんだ
295 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:29:56.95 ID:FePkrKex0.net
>>277
日本人ってバカだから
マスコミが怒りをあらわにしないと
怒る必要がないと思い込んでしまうのかもな
感情のスイッチでさえマスコミにコントロールされている
家畜民族、本当に生きているか?
304 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:32:23.45 ID:1ZsehJXv0.net
>>295
今の日本人は、そこまで馬鹿じゃねーし
マスゴミが東京オリンピックのロゴを
擁護し続けても2chで炎上しまくって
ついにはロゴ取り消しまでさせた実績もある
舛添も完全に火消し出来なくなってるから、
そのうち辞任するだろう
お前は、日本人舐めすぎてる
316 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:34:57.61 ID:FePkrKex0.net
>>304
本当にそうならいいけどね
燃える前に
いつのまにか風化しそうな気がしてならない
333 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:38:33.66 ID:1ZsehJXv0.net
>>316
ソフトバンクは、
この一件で完全に顧客が逃げるだろうよ
まぁ純増数も最近はドコモとかに負けっぱなしだし
完全にオワコンだけどな
ロボットのペッパーなんて気持ち悪いだけだし
あんなのSiriにロボット組み合わせただけだから
大したことない
この一件で完全にソフトバンクは終わる
340 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:40:10.40 ID:AJKVIrW+0.net
>>333
いやもうスプリント買収して
失敗してとっくに終わってるから
359 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:44:40.41 ID:1ZsehJXv0.net
>>340
確かにスプリントの件はあるけど
マスゴミは一切報道してないだろ
ネット見てる奴らなら、知ってる人はいるけどよ
まぁスプリントの件は買収さたばかりだから、
判断するのはまだ早いと思うけどね
519 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:29:58.43 ID:JwRo8ouB0.net
パナマの報道でソフトバンクは
中国とのつきあいの為・・とかいってたけど
中国とどんな付き合いしてるんだ?
孫正義は「私も驚いた」とか
他人事のように話していたし。
このソフトバンクは先月
アメリカで2兆円の会計操作の粉飾決算問題で
アメリカメディアが叩いていたばかりだぞ。
次はパナマか!
孫正義はいよいよ日本から出て行ってもらうしかない。
日本企業のフリをするのはやめるべきだ。
日本人も迷惑だ
え~ここで一つ僕の素朴な疑問を書いておきます(^^)
たとえば、海外に名前を変えて支社を作り、『赤字』の部分をそこへすべて移す。
そしてその支社を叩きつぶせば、損失も粉飾できるのでは??
いえいえ僕の素朴な疑問ですし独り言ですのでね
(笑)