アメリカ大統領とともに動く 「黒いバッグ」中に何が?
《 オバマ大統領が今週の金曜日、現職のアメリカ大統領としては初めて広島の平和記念公園を訪れ、世界にメッセージを発信します。その歴史的訪問を歓迎するムードに包まれる中ではありますが、私たちは、アメリカ大統領とともに動く黒いバッグに注目しました。
来日を前にベトナムを訪問しているオバマ大統領。アメリカ大統領の訪問には幾つかの欠かせないものがあります。例えば、空飛ぶホワイトハウスと呼ばれる専用機「エアフォースワン」。大統領専用の車もその一つです。防弾装備はもちろん、化学兵器による攻撃も防ぐとされています。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2780473.html
引用元: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464056177/

オバマ大統領が今週の金曜日、現職のアメリカ大統領としては初めて広島の平和記念公園を訪れ、世界にメッセージを発信します。その歴史的訪問を歓迎するムードに包まれる中ではありますが、私たちは、アメリカ大統領とともに動く黒いバッグに注目しました。
来日を前にベトナムを訪問しているオバマ大統領。アメリカ大統領の訪問には幾つかの欠かせないものがあります。例えば、空飛ぶホワイトハウスと呼ばれる専用機「エアフォースワン」。大統領専用の車もその一つです。防弾装備はもちろん、化学兵器による攻撃も防ぐとされています。
そして、黒いバッグ。同行する軍人が常に持ち、片時も大統領から離れることがないと言います。
2002年のブッシュ大統領の来日。国会議事堂を訪れた大統領の後ろに多数の関係者が付き従います。その中に黒いバッグがありました。中には一体、何が入っているのか。軍事防衛に詳しいアメリカのジャーナリストは・・・
「正式には『大統領緊急カバン』と呼ばれるものです。大統領がどこからでも核攻撃の指示が出せるものです」
アメリカ大統領が世界のどこにいても核攻撃の指示が出せるバッグ。詳細はトップシークレットですが、バッグの中には核ミサイルの発射命令を出す通信機器や大統領本人であることを示す認証コードなどが入っているとされます。
「必ず軍人が(バッグを)携帯していて、その人は大統領にしか(バッグを)渡せません」(ビジネス・インサイダー 軍事防衛担当 アマンダ・マシアス氏)
1981年に起きたレーガン大統領暗殺未遂事件。銃声が響く中、バッグを離さない同行者の姿が映っています。過去にオバマ大統領が来日した際にも、付き添う列の後方に黒いバッグがありました。広島にもこのバッグが持ち込まれるのでしょうか。
「現役大統領で初めての広島訪問という歴史的な非常に重要な訪問で、心を揺さぶる1日になると思いますが、あのバッグを持っていかないことは考えられません」(ビジネス・インサイダー 軍事防衛担当 アマンダ・マシアス氏)
被爆地にも持ち込まれると予想される核のバッグ。広島で話を聞くと・・・
「こういうものを持ち込むこと自体、矛盾しているんじゃないか、おかしいんじゃないか」(広島の人)
「しょうがない。核が現時点であることは。(核を)持っている国は実際持っているんだから」(広島の人)
4歳のとき、広島駅で被爆した吉田安矩さん(75)。
「立場上そういうこと(バッグの持ち込み)が必要なのかもしれないけど、そういう状態をなくすことが大事なので」(吉田安矩さん)
核なき世界の理想と核の使用を指示できるバッグ。相反する2つを抱え、オバマ大統領が27日、広島を訪れます。(23日17:56)