みんな夢中になったよね…懐かしいあの頃を思い出してしまう写真17枚

子供時代に夢中になったものでも、大人になってから思いだす機会はそんなにないものです。
なぜか涙が出てしまいそうな、懐かしのグッズをご覧ください。
1. ゲームカセット
![子供時代を思い出す01]()
フーフー。

フーフー。
2. ゲームセンター
![子供時代を思い出す02]()
こんな感じだった。

こんな感じだった。
3. ガチャガチャ
![子供時代を思い出す03]()
「やった!一番欲しいやつをゲットした……」なんて言う人は、いまだかつていない。

「やった!一番欲しいやつをゲットした……」なんて言う人は、いまだかつていない。
4. プロジェクター
![子供時代を思い出す04]()
どの学校でもこれ(OHP)を使ってた。

どの学校でもこれ(OHP)を使ってた。
5. 自画撮り
![子供時代を思い出す05]()
90年代のスタイルはこれ。

90年代のスタイルはこれ。
6. 筆箱
![子供時代を思い出す06]()
ひとつでも多機能だと誇りに思えた。

ひとつでも多機能だと誇りに思えた。
7. チクタクバンバン
![子供時代を思い出す07]()
そう、これ。

そう、これ。
8. ルービックキューブ
![子供時代を思い出す08]()
何面そろえられる?

何面そろえられる?
9. たまごっち
![子供時代を思い出す09]()
持ってるだけで自慢できるほど入手困難だった。

持ってるだけで自慢できるほど入手困難だった。
10. ファービー
![子供時代を思い出す10]()
今でも根強い人気。

今でも根強い人気。
11. スリンキー(マジックスプリング)
![子供時代を思い出す11]()
ちょうどいい階段がなかなか見つからない。

ちょうどいい階段がなかなか見つからない。
12. 使い捨てカメラ
![子供時代を思い出す12]()
こんなに便利なものは無いと思ってた。

こんなに便利なものは無いと思ってた。
13. UNO
![子供時代を思い出す13]()
このカードで何人の友達を失ったことか。

このカードで何人の友達を失ったことか。
14. カセットテープ入れ。
![子供時代を思い出す14]()
他に使い道はないけれど、どの家にもあった。

他に使い道はないけれど、どの家にもあった。
15. 折り紙占い
![子供時代を思い出す15]()
今時の子供は知ってるのかな。

今時の子供は知ってるのかな。
16. ウォーターゲーム
![子供時代を思い出す16]()
一日中遊んでいられた。

一日中遊んでいられた。
17. バーコードバトラー
![子供時代を思い出す17]()
今やっても面白いはず。

今やっても面白いはず。
18.
ああ、これ看板シリーズということで(^^)
19.
このお菓子覚えてる??
20.
チョコかなんかのおまけでこう言うのもありました(^^)
世代によって思い出の品も変わりますが、「あったなー」と懐かしく感じるものが1つ2つはあったのではないでしょうか。
今の最新と感じるテクノロジーやおもちゃも、いずれは同じように懐かしまれるのでしょうね。
らばQさんより一部抜粋
一部以前の物も重複して居ますが、最近こう言う懐かしい物に反応してしまいますね(^^)