【速報】 中国が国連脱退表明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 習近平「他国の言うことなど聞く必要はない」宣言!!! いよいよ最終戦争の準備へ!!!
【国際】中国、国連海洋法条約の脱退を検討
中国による南シナ海での領有権主張は国際法に違反するかが焦点の国連海洋法条約に基づく仲裁手続きで、
海域の境界線に関する中国の主張の根幹を否定する判断が出された場合、中国政府が対抗措置として条約脱退を検討している
と一部周辺国に伝達したことが20日分かった。複数の外交筋が明らかにした。
*+*+ デイリースポーツ +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/06/21/0009207817.shtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑
アッ間違えた(笑)
↑
また間違えた(大笑)
ひたすら強気に出ないといけないなんて習近平の基盤はどんだけ弱いんだよww
どんどんきな臭くなってきてんな
マジで戦争前夜かもw
ネット上のご意見
↓
おっさん腹くくれよ!
マジで戦争前夜かもw
ネット上のご意見
↓
3: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe4-qS7w) 2016/06/21(火) 07:12:55.69 ID:hnXj+ih3M.netもう戦争は避けられない
4: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 226f-qS7w) 2016/06/21(火) 07:13:05.02 ID:K4ZwxZ3W0.net脱退したらええがな
5: 名無しさん@1周年 (スプー Sde4-qS7w) 2016/06/21(火) 07:13:31.65 ID:RGQJdDcrd.netおう、その調子で国連抜けてくれていいぞ
374: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6395-UcEt) 2016/06/21(火) 07:58:01.20 ID:va2IRc+j0.net>>5
これだな
どんどん追い詰めていくべき
568: 名無しさん@1周年 (ドコグロ MM48-qS7w) 2016/06/21(火) 08:22:16.78 ID:4ghrcIV/M.net>>5
さすがに常任理事国の特権知ってるから抜けんだろ
8: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saad-qS7w) 2016/06/21(火) 07:14:12.13 ID:DVLsLsUHa.net終わりの始まりだな
9: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMb9-ntlg) 2016/06/21(火) 07:14:25.34 ID:dU2cfWBoM.net中間線じゃなくて大陸棚が基準だっけ。まぁ無理あるわな。
86: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa62-qS7w) 2016/06/21(火) 07:25:44.19 ID:LTmLGxN4a.net>>9
棚だな
330: 名無しさん@1周年 (スプー Sde4-qS7w) 2016/06/21(火) 07:54:05.25 ID:/Wyd35fRd.net>>9
中国は棚と中間線使い分けてるんだぜ
810: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-qS7w) 2016/06/21(火) 08:56:11.71 ID:tQtNrAQna.net>>9
都合の悪いところでは中間線、沖縄とか南シナでは大陸棚。だから嫌われる
10: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 183b-bTD6) 2016/06/21(火) 07:14:26.08 ID:M/NN0Dji0.netついでに、国連からも脱退したら?
271: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c04a-4fuR) 2016/06/21(火) 07:47:39.12 ID:8tyP8ilI0.net>>10
だよな。
13: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3645-qS7w) 2016/06/21(火) 07:14:37.09 ID:RuCD5azI0.netやりたい放題か
14: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1d6-4fuR) 2016/06/21(火) 07:14:40.47 ID:YYEHe0CI0.net中国に脅威を感じないとか言ってるどこかの政党
話し合いで解決とかどうやるのかな
17: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MMe4-BiYr) 2016/06/21(火) 07:14:58.97 ID:VnmDa2JlM.net国連よさらば
18: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2488-Xrs4) 2016/06/21(火) 07:15:21.54 ID:tyL0PFQR0.netどこかで見た光景だな
まさにアメリカの思う壺
つか国連てもういらなくね?
19: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b57-4fuR) 2016/06/21(火) 07:15:41.25 ID:9NNetbRC0.netなんか100年たって繰り返すって感じだな~
24: 名無しさん@1周年 (ブーイモ MM11-sBw5) 2016/06/21(火) 07:16:42.09 ID:i2LteIemM.net脱退したらどうなるの?
28: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bd1d-qS7w) 2016/06/21(火) 07:17:53.57 ID:vE7GznOa0.net>>24
ドンドン立場が悪くなるw
813: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ bd75-oJ6o) 2016/06/21(火) 08:56:34.30 ID:5+SBFfb80.net>>24
別にどーって事ないけど国謝意社会の印象が悪くなるんでわ
無関係の国は目を合わさなくなるだろな
943: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2557-qS7w) 2016/06/21(火) 09:14:41.37 ID:sfhf0pEr0.net>>24
中国様のルールの世界への押し付け。
要するに他国の言うことなど聞く必要はない宣言。
「話せば分かる」の日本の野党のメンツ丸潰れ。
27: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp55-77//) 2016/06/21(火) 07:17:33.03 ID:Kud1JRDyp.netマジで戦前の日本と変わらん態度だな
昔の日本は今の中国、でも戦前の日本の方が何倍も邪悪でよく無いことやってたしね
37: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 183b-bTD6) 2016/06/21(火) 07:19:33.86 ID:78NWMML+0.net>>27
工作員お疲れさん
67: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c405-YrRf) 2016/06/21(火) 07:23:12.03 ID:ALJMBrpd0.net>>27
必死アルね
110: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8bfa-0VD/) 2016/06/21(火) 07:28:08.39 ID:IxMOXppq0.net>>27
そうだね。
早くウンコを食べて寝なさい。
181: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ c484-4fuR) 2016/06/21(火) 07:38:00.95 ID:hW60Zipm0.net>>27
その前例を真似る中国はもっと馬鹿だろwww
654: 名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM60-qS7w) 2016/06/21(火) 08:33:12.13 ID:DtF+9QM9M.net>>27
適当な嘘コクなクズ
29: 名無しさん@1周年 (スプー Sde4-qS7w) 2016/06/21(火) 07:17:57.78 ID:wGWEzSQYd.net勝手に孤立していってるな
http://amzn.to/28QAXL1
32: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ bfde-StqS) 2016/06/21(火) 07:18:24.76 ID:ncYKtCgo0.net戦争への道へつきすすむ
33: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9e13-ntlg) 2016/06/21(火) 07:18:34.71 ID:3RcfHmjJ0.net次は国連から脱退かな?
チャンコロは分担金も少なく、全く役に立っていないから、常任理事国という立場でいることもおかしいんだよね。
悪の枢軸でしょ。
34: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1fa-YrRf) 2016/06/21(火) 07:18:55.08 ID:8EbrOgIH0.net国連はクソの役にも立たない。
職員全員、失職して欲しい。
パン君が名誉の最後の事務総長。
38: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b9b-afM9) 2016/06/21(火) 07:19:38.14 ID:spFggUbF0.netあの時と違うのは最初からみんな核を持ってることだ
今回はやばい
43: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2417-R7sH) 2016/06/21(火) 07:20:35.25 ID:80ALjRBh0.net中国が日本の後追いって本当なんだな
44: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ d151-wM7A) 2016/06/21(火) 07:20:50.20 ID:w7YCORz60.net国際社会から脱退するならAIIBもなしだね
47: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 584a-4fuR) 2016/06/21(火) 07:21:08.46 ID:B0sGz3cn0.net中国の領海の根拠もなくなるね。
EEZもこの関連事項ならなくなるぞ。
54: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4b88-o1tm) 2016/06/21(火) 07:21:54.32 ID:7yb76Aaq0.net日中戦争前の様だねww
「支那国際連盟堂々脱退ス」
60: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 58f9-4fuR) 2016/06/21(火) 07:22:50.60 ID:Fb79QLkI0.net国連からも脱退しろよ
61: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-ntlg) 2016/06/21(火) 07:22:52.23 ID:ZRFiVL+8a.net脱退するする詐欺
69: 名無しさん@1周年 (スプー Sde4-QI99) 2016/06/21(火) 07:23:14.40 ID:zSAwvsWxd.net悪いことしてる自覚あるんだな
95: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 18da-Xrs4) 2016/06/21(火) 07:26:34.94 ID:MBbcDHLK0.net権利も失うんじゃね
97: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 693b-bTD6) 2016/06/21(火) 07:26:40.82 ID:DPKl9VGH0.net支那はますます追い込まれるね
109: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2557-4fuR) 2016/06/21(火) 07:28:04.39 ID:APzHByPj0.net検討するだけ(´・ω・`)
脱退なんてしないよ奴らはそんな馬鹿じゃない(´・ω・`)
117: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1b2-UcEt) 2016/06/21(火) 07:28:52.03 ID:4VMozBkr0.net栄えある「無法者」の称号を与えようw
122: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0142-0BA7) 2016/06/21(火) 07:29:31.42 ID:hUNS/K2T0.net九条の会の声明はよw
127: 名無しさん@1周年 (スプー Sdf4-6VWJ) 2016/06/21(火) 07:30:17.68 ID:FiNqjlnxd.net 9条があれば問題ない
酒でも飲んで仲良くなればいい
132: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 188c-qS7w) 2016/06/21(火) 07:30:55.27 ID:3vWEnK7g0.netお!いいねいいね!
孤立まっしぐら!
139: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8a6f-qS7w) 2016/06/21(火) 07:31:52.84 ID:Ta0JL7sw0.net中国は21世紀のナチだな
このまま悪の帝国の横暴を許してたら
一線を踏み越えるね
165: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 62d0-wM7A) 2016/06/21(火) 07:35:38.80 ID:d5Crxw1T0.netこれが国連の常連理事国だもんなぁw
とんだ駄々っ子
169: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2017-77//) 2016/06/21(火) 07:36:18.64 ID:cf40oxRc0.net煮詰まってきましたなあ
いいぞこの調子だ
170: 名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp55-ntlg) 2016/06/21(火) 07:36:29.00 ID:6LbPmuzCp.netこれはひょっとして脅しのつもりなのか?
187: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8bd0-qS7w) 2016/06/21(火) 07:38:42.71 ID:3fJ0IENl0.net>>170
いやぁ「押すなよ!押すなよ!」かと・・・
189: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8a5f-2EOw) 2016/06/21(火) 07:38:45.44 ID:BSqQiAGy0.net戦争って言っても今度は大量の核があるからな
そう簡単には戦争にはならないが
万が一なってしまったら想像を絶する核の応酬が続く
204: 名無しさん@1周年 (アウアウ Saed-ua4d) 2016/06/21(火) 07:40:47.22 ID:ABTqTSnGa.netロシアですら米国との戦争は避けたのに
中国が勝てるはずもなかろうに
まぁ、戦争に負けて
香港、台湾、チベット、ウイグル、モンゴルの独立は
歴史の必然かもな
205: 名無しさん@1周年 (スプー Sde4-qS7w) 2016/06/21(火) 07:40:49.36 ID:5cOEbDrwd.netチャンコロ強気やんけ
208: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bd1-oJ6o) 2016/06/21(火) 07:40:59.67 ID:okkpya1a0.net中国 周辺関係国だけでなく
世界からも追いつめられていたんだ 陰に日向で
報道からは見えなかったが 必死だったんだw
212: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW bdd0-ntlg) 2016/06/21(火) 07:41:23.29 ID:aHRslJbH0.net漸く70年前に追いついてきたなw
213: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ bdfc-4fuR) 2016/06/21(火) 07:41:24.37 ID:54RTC/WY0.net共産党とかナチスとか人類が忌むべき2大タブーやろ
232: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2417-R7sH) 2016/06/21(火) 07:43:36.54 ID:80ALjRBh0.net>>213
共産主義ってぶっちゃけナチズムよw
独裁がないと共産主義は成立しないし
確か労働者による独裁だ、つってたように思うwww
元労働者ってだけで上に立ったらヒトラー側なのよねw
273: 名無しさん@1周年 (アウアウ Sa31-bSae) 2016/06/21(火) 07:47:58.59 ID:H7Zq/m4Wa.netこの世から無くなれば平和に近づく国
275: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b3d-4fuR) 2016/06/21(火) 07:48:26.75 ID:D6QQlld90.net無慈悲な脱退
278: 名無しさん@1周年 (ガラプー KKba-cjqH) 2016/06/21(火) 07:48:41.32 ID:YICrPTAYK.netどこが平和国家なんですかね
279: 名無しさん@1周年 (ワッチョイ be51-4fuR) 2016/06/21(火) 07:48:41.87 ID:I9MUeAsa0.net海賊国になる訳ですね・・・・・・・・・・・・・
282: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW c442-qS7w) 2016/06/21(火) 07:49:08.21 ID:44kALvy80.netいよいよ崩壊
288: 名無しさん@1周年 (スプー Sde4-2ukB) 2016/06/21(火) 07:49:54.92 ID:4PTvRZGid.net唯一、常任理事国で国連軍と戦争したのが中国
いい機会だから国連から中凶を追放し台湾や
チベットを加入させて本来の形に戻そう
294: 名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2557-VJoa) 2016/06/21(火) 07:50:20.69 ID:GQUWXOhX0.net我々にはこんなに同志がいるアルよ!!
と後ろを振り向いたら誰もいなかったという展開になりそうな
304: 名無しさん@1周年 (ガラプー KK11-6iEh) 2016/06/21(火) 07:51:19.03 ID:MUYxuuumK.net勝手な国なんだね…昔から難しい国だったのかな
300: 名無しさん@1周年 (ワントンキン MM6c-qS7w) 2016/06/21(火) 07:50:49.51 ID:+GXL8h/+M.net
これだな
どんどん追い詰めていくべき
さすがに常任理事国の特権知ってるから抜けんだろ
棚だな
中国は棚と中間線使い分けてるんだぜ
都合の悪いところでは中間線、沖縄とか南シナでは大陸棚。だから嫌われる
だよな。
話し合いで解決とかどうやるのかな
まさにアメリカの思う壺
つか国連てもういらなくね?
ドンドン立場が悪くなるw
別にどーって事ないけど国謝意社会の印象が悪くなるんでわ
無関係の国は目を合わさなくなるだろな
中国様のルールの世界への押し付け。
要するに他国の言うことなど聞く必要はない宣言。
「話せば分かる」の日本の野党のメンツ丸潰れ。
昔の日本は今の中国、でも戦前の日本の方が何倍も邪悪でよく無いことやってたしね
工作員お疲れさん
必死アルね
そうだね。
早くウンコを食べて寝なさい。
その前例を真似る中国はもっと馬鹿だろwww
適当な嘘コクなクズ
http://amzn.to/28QAXL1
チャンコロは分担金も少なく、全く役に立っていないから、常任理事国という立場でいることもおかしいんだよね。
悪の枢軸でしょ。
職員全員、失職して欲しい。
パン君が名誉の最後の事務総長。
今回はやばい
EEZもこの関連事項ならなくなるぞ。
「支那国際連盟堂々脱退ス」
脱退なんてしないよ奴らはそんな馬鹿じゃない(´・ω・`)
酒でも飲んで仲良くなればいい
孤立まっしぐら!
このまま悪の帝国の横暴を許してたら
一線を踏み越えるね
とんだ駄々っ子
いいぞこの調子だ
いやぁ「押すなよ!押すなよ!」かと・・・
そう簡単には戦争にはならないが
万が一なってしまったら想像を絶する核の応酬が続く
中国が勝てるはずもなかろうに
まぁ、戦争に負けて
香港、台湾、チベット、ウイグル、モンゴルの独立は
歴史の必然かもな
世界からも追いつめられていたんだ 陰に日向で
報道からは見えなかったが 必死だったんだw
共産主義ってぶっちゃけナチズムよw
独裁がないと共産主義は成立しないし
確か労働者による独裁だ、つってたように思うwww
元労働者ってだけで上に立ったらヒトラー側なのよねw
いい機会だから国連から中凶を追放し台湾や
チベットを加入させて本来の形に戻そう
と後ろを振り向いたら誰もいなかったという展開になりそうな