Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

子供たちを毎日楽しませるアイデア(^^)粋だな!

$
0
0

建築作業員「隣には子供病院があるのか…よーし!」→子供たちを毎日楽しませるアイデアを考える

http://labaq.com/archives/51871851.html

こども病院の隣にウォーリー00
アメリカ・インディアナ州で建築作業員をしているジェイソン・ヘイニーさんは、建築現場の向かいに子供病院があることから、何か元気づけることができないかと考え、あるアイデアを思いつきました。

入院する子供たちを楽しませているものとは何か、ご覧ください。

こども病院の隣にウォーリー02
こちらが向かいの子供病院。

闘病中の子供たちを元気づけるためにジェイソンさんがしたことは……。

こども病院の隣にウォーリー01
建築現場を使って「ウォーリーをさがせ!」をすること!

こども病院の隣にウォーリー03
まずは高さ2.4mのウォーリーを自作。

こども病院の隣にウォーリー04
ウォーリー制作にはジェイソンさんの妹にも伝ってもらったとのこと。

こども病院の隣にウォーリー06
それを現場のどこかにこっそり配置します。

こども病院の隣にウォーリー05
病室からウォーリーを探す子供たち。

こども病院の隣にウォーリー07
子供たちが見つけるたびに、毎日場所を変更。

こども病院の隣にウォーリー08
ある日はこんな場所に。……どこかわかるでしょうか?

こども病院の隣にウォーリー09
仮設階段の上にいました。

こども病院の隣にウォーリー10
夜間も見つけられるようにライトアップ。

こども病院の隣にウォーリー11
続いてはこちら、難易度高め。

こども病院の隣にウォーリー12
拡大すると……。

こども病院の隣にウォーリー13
いました。

こども病院の隣にウォーリー14
ある日はここに。

こども病院の隣にウォーリー15
建築現場側からみるとこんな感じ。

Facebookには公開グループもできており、病院の子供たちから「見つけた」と投稿もあるそうです。
Where's Waldo.. Memorial Children's Hospital

闘病生活を送る子供たちを元気づけられる、粋な計らいではないかと思います。





ホントに粋だと思います(^^)
素晴らしい!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles