Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

「巨大なMRI装置を病院の上のフロアに設置するには?」

$
0
0

「巨大なMRI装置を病院の上のフロアに設置するには?」→「こうすればいい」



MRIが病院に設置されるとき00
MRI装置は1台につき5~10トン以上もあり、小さく分解するのも難しいことから、設置も容易ではありません。

では、建物の上層階にMRIを導入するときは、どんなことになるのでしょうか。
とある海外の病院の搬入の様子が、かなりの力技だと注目を集めていました。

MRIが病院に設置されるとき01
壁をぶち抜き!

MRIが病院に設置されるとき02
このマグネット部分だけでも5~10トンはあり、しかも精密機器なので慎重に搬入しなくてはなりません。

MRIが病院に設置されるとき03
こちらは別のMRIの搬入作業ですが、こうしたクレーンを使うそうです。

この大がかりな搬入作業に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

●最上階でないとダメなんだ。

↑流れる水の近くはダメ、下水道の近くはダメ、無線信号が入るところはダメと、MRIは特別な設置条件を要求する。
そのため高いところに設置するのは、つじつまが合う。あと中は液体のヘリウムでいっぱいだ。爆発するときに地上であってほしくないとも思う。


↑それはヘリウムと水素を混合していないか?
MRIには冷やされた液体のヘリウムが入っていて、それは普通のどんな状態でも爆発はしない。液体の水素は爆発の危険がある。だがMRIの近くにはない。

↑過去にMRIが爆発したことはあるけどね。原因は超電導電磁石が消失したことによるものだった。



MRI Explosion - YouTube

●「MRIが病院から盗まれた」

↑何しているか、わかっているようなふりさえすればいけるかも。

↑自信ありげな態度とクリップボードさえあれば何でも持っていける。


●MRIのラボで昔働いていたが、建物は磁石を出し入れをするために特別にデザインされたものだった。取り外し可能なスカイライトがMRI室の横にあり、磁石はクレーンによって下げられていた。

●興味のある人に言うが、このMRI装置は15万~300万ドル(約1500万~3億円)する。そして1回のスキャンに2600ドル(約26万円)かかる。

↑それはアメリカだけ。ここブラジルでは200ドル(約2万円)くらい。

↑自分の15~20分の腰のMRIスキャンは、保険が効いても430ユーロ(約5万円)したけどね。

↑自分の昨日のスキャンは、4.2ポンド(約600円)で、それは病院の駐車場代だった。


大きさや重量もさることながら、MRI装置の価格は目が飛び出るほど高額。

それを知ると、壁を壊すくらいは大したことではないかもしれませんね。





そんなに重量があったんですね~
W(^^)W
しかしま~ここ30年の医学の進歩は本当に凄いと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles