アメリカ動いてますね~(^^)
気合い入れてシナを追い払いましょう!
↓
グアム島のアンダーセン空軍基地に派遣すると発表した。機数は伝えられていないが、今月6日に到着
予定。
同基地当局者は、配備の期間は無期限と表明した。同基地を拠点に作戦に従事してきた第69遠征爆撃
機編隊所属の戦略爆撃機B52の任務を引き継ぐ。グアムに送られるのは第34遠征爆撃機編隊のB1
で、米太平洋軍の指揮下に入る。
同編隊のB1は昨年の1~7月にイラクやシリア、アフガニスタンの軍事作戦に従事し、630回以上
にわたって出撃していた。米太平洋軍司令部は声明で、グアムへの今回の配備により、太平洋軍と地域
の同盟国、パートナー諸国は信頼出来る戦略的な作戦遂行能力を保有することになると強調した。
アジア情勢は現在、南シナ海の領有権論争や北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射実験などで緊張が高
まっている。この中で米軍はB52を朝鮮半島上空などを飛行させ北朝鮮をけん制する軍事力を誇示してきた。
http://www.cnn.co.jp/usa/35087000.html?tag=top;mainStory
大型爆撃機/可変翼(15~67.5度)/マッハ2.2/ステルス性能あり
![イメージ 1]()
B2といいB1といいアメリカはイカツイ爆撃機持ってますな。
爆撃で可変翼か
わが国も平成の
『富嶽』
復活でよろしく(^^)
気合い入れてシナを追い払いましょう!
↓
米空軍、グアムに戦略爆撃機B1編隊配備…無期限
米空軍は4日までに、アジア太平洋地域における米軍の軍事力強化のため複数の戦略爆撃機B1を米領グアム島のアンダーセン空軍基地に派遣すると発表した。機数は伝えられていないが、今月6日に到着
予定。
同基地当局者は、配備の期間は無期限と表明した。同基地を拠点に作戦に従事してきた第69遠征爆撃
機編隊所属の戦略爆撃機B52の任務を引き継ぐ。グアムに送られるのは第34遠征爆撃機編隊のB1
で、米太平洋軍の指揮下に入る。
同編隊のB1は昨年の1~7月にイラクやシリア、アフガニスタンの軍事作戦に従事し、630回以上
にわたって出撃していた。米太平洋軍司令部は声明で、グアムへの今回の配備により、太平洋軍と地域
の同盟国、パートナー諸国は信頼出来る戦略的な作戦遂行能力を保有することになると強調した。
アジア情勢は現在、南シナ海の領有権論争や北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射実験などで緊張が高
まっている。この中で米軍はB52を朝鮮半島上空などを飛行させ北朝鮮をけん制する軍事力を誇示してきた。
http://www.cnn.co.jp/usa/35087000.html?tag=top;mainStory
大型爆撃機/可変翼(15~67.5度)/マッハ2.2/ステルス性能あり
B2といいB1といいアメリカはイカツイ爆撃機持ってますな。
爆撃で可変翼か
わが国も平成の
『富嶽』
復活でよろしく(^^)