Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

稲田防衛相、新型ミサイル導入の考え 来年度予算概算要求計上へ

稲田防衛相、新型ミサイル導入の考え 来年度予算概算要求計上へ


新型ミサイルを導入する考えを明らかにした。
稲田防衛相は、「弾道ミサイル防衛システムについて、わが国全域を防護しうる能力を強化するために、即応態勢、または同時対処能力、および継続的に
対処できる能力を強化する必要があると思っている」と述べた。

稲田防衛相は4日、北朝鮮のムスダンなど、中距離弾道ミサイルを迎撃する態勢をとるため、日米が開発を続けている
新型の迎撃ミサイル
「SM-3ブロックIIA」
などの導入に向け、2017年度予算の概算要求に必要な経費を計上する考えを明らかにした。

北朝鮮は3日朝、ノドンとみられる弾道ミサイルを発射し、日本の排他的経済水域の中に落下させるなど、挑発的な軍事行動を活発化させている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00332494.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
このスピード感

安倍総理ゆずりですね

(^^)

流石です!




そしてこの方も
(^^)




「ここは東京、そして日本」韓国人学校への都有地貸与白紙を改めて表明


《東京都の小池百合子知事(64)の定例会見は午後2時に始まり、すでに30分余りが経過した。前都知事の舛添要一氏が打ち出した韓国人学校増設のための都有地貸与について質問が及ぶ。小池氏は選挙中、この舛添氏の構想を「白紙に戻す」としていた》

--韓国人学校について、白紙に戻す方針は変わらないか

「答えはイエスです。地元の皆さまにも選挙が始まる前にお会いさせていただきまして、その選挙前の段階で反対の署名が、すでに2500筆集まっておりました。ではどうするのか、ということについても皆さまの声を聞いていきたいと思っています」

地域の皆さまのご要望は、いつ、どこでどういう形で決められたか分からない韓国人学校建設について、地元にも十分に説明がなかったという点が一点。それと都有地を有効に活用するのであれば、保育、または高齢者に対してのケア、これらに対してのご要望がございました。これについては都庁の担当のほうに、どういう形で何が実現できるのか。これについて研究してもらうようにしたいと考えております」

--(韓国政府に対し)知事がした約束を撤回するのは重いのではないか

「これについてはまだ実際にどうであったのか、よく伺っておりません。舛添さんから直接伺うのがよろしいかと思いますけども、しかし、それについてはまた韓国の関係者にはきちんと手当てといいましょうか、ご説明はしていく必要はあるかと思っております。
しかし、ここは東京であり、そして日本ですので、わが国が主体となって判断するものと、このように考えております
http://www.sankei.com/premium/news/160805/prm1608050010-n1.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本人の
日本人による
日本人の為の政治

これが大事
(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles