中国空軍の爆撃機や偵察機が南シナ海のスカボロー礁付近をパトロール飛行…実効支配を誇示か!
《 中国空軍の申進科報道官は6日、爆撃機や偵察機など複数の空軍機が、中国が2012年から実効支配する南シナ海のスカボロー礁(中国名・黄岩島)付近をパトロール飛行したと発表した。国営通信、新華社が伝えた。
南シナ海問題を巡る仲裁裁判所の判断は、スカボロー礁でのフィリピン漁民の伝統的漁業権を認めた。中国にはパトロールを常態化させて実効支配を誇示し、仲裁判断を無視する姿勢を正当化する狙いがある。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
![193_195048_603459]()
http://www.sankei.com/world/news/160806/wor1608060052-n1.html
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1470482363/
南シナ海問題を巡る仲裁裁判所の判断は、スカボロー礁でのフィリピン漁民の伝統的漁業権を認めた。中国にはパトロールを常態化させて実効支配を誇示し、仲裁判断を無視する姿勢を正当化する狙いがある。 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://www.sankei.com/world/news/160806/wor1608060052-n1.html
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1470482363/
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>1
ああそこまで飛んでこれる足の長い軍用機これしかないもんな
戦闘機は行動半径外
ああそこまで飛んでこれる足の長い軍用機これしかないもんな
戦闘機は行動半径外
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
>>1
いいから早く海南島をベトナムに返せよ
小平約束してただろ
いいから早く海南島をベトナムに返せよ
小平約束してただろ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
常任理事国のやることか!
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
やりたい放題
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
尖閣周辺に漁船がたくさん、
南シナ海に飛行機たくさん。
南シナ海に飛行機たくさん。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
もうだめかもわからんね
左翼どもが中国を甘やかしたから
第三次世界大戦不可避だわ。
左翼どもが中国を甘やかしたから
第三次世界大戦不可避だわ。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
そろそろTu-16ベースから脱却しろよ中国
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
こんなのが常任理事国とかwwwwww
欧米も今や経済を中華にべったり依存していて何も言えないのか
欧米も今や経済を中華にべったり依存していて何も言えないのか
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
軍事オリンピックでも始める気か?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
マッコリじいさん:
<丶`∀´> カネさえ出せばB-1爆撃機だって調達してきてやるニダ(ただしサムスンエンジン
<丶`∀´> カネさえ出せばB-1爆撃機だって調達してきてやるニダ(ただしサムスンエンジン
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
確か、フィリピン政府が自国民に漁に出るなと警告を最近出したよな?
そろそろアメちゃんが本気で沈めに行くからなんじゃね?
作戦の日程なんて表ざたに出来ないから、曖昧な指導になってるんだと思う。
まぁ、常任理事国が国際法を完全に無視してるんだから、実力行使以外もう道は無いんだろうね。
そろそろアメちゃんが本気で沈めに行くからなんじゃね?
作戦の日程なんて表ざたに出来ないから、曖昧な指導になってるんだと思う。
まぁ、常任理事国が国際法を完全に無視してるんだから、実力行使以外もう道は無いんだろうね。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
全方位に喧嘩売ってるな
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
舐められてるなぁ。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
何をやっても国際法上支那が支配して
ないって判断され済みなのにね
ないって判断され済みなのにね
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
さすがシナチス
【日中問題】中国が東シナ海のガス田開発を強行し海洋プラットホーム拡張、外務省が写真をHPで公開【驚愕のキムチ情報局】
【緊急速報】 ついに中国が尖閣上陸クル━━━(゚∀゚)━━━!! 中国政府「これから尖閣に上陸する。日本は情勢の緊張を招く行動を取らず冷静に対応すること」 事実上の宣戦布告へ!!
【尖閣】中国外務省「日本は冷静な対応を」 尖閣問題
1: ちゃとら ★ 2016/08/06(土) 21:36:30.46 ID:CAP_USER.net
1: ちゃとら ★ 2016/08/06(土) 21:36:30.46 ID:CAP_USER.net
沖縄県・尖閣諸島周辺で中国海警局の公船と多数の漁船の航行が確認された問題で、中国外務省報道官は6日、
「日本側が冷静に対応し、情勢の緊張と複雑化を招くいかなる行動も取らないよう望む」とする談話を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160806-00000131-jij-cn
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:39:40.92 ID:dEWflwOU.net盗人もうもうしぃわ6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:39:44.93 ID:SJNtSGTs.net>>1
おまえがゆうな11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:40:29.74 ID:1o3wWfRY.net厚顔無恥そのものw12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:40:50.07 ID:DCjYO1PI.net冷静に撃沈処理でヨシということか13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:40:52.97 ID:KBORlOZH.net盗賊が家主に、冷静に
なんのこっちゃ14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:40:55.08 ID:T6NSwF7L.net逆らうなという事だな。冷静になれないような事態である事は認めているようだな。17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:41:13.00 ID:/o+aAlOP.net犯罪者が言う台詞じゃないなぁ。
その面の皮の厚さだけはたいしたものだけど。18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:41:13.24 ID:a8EYe00E.netわけがわからないよ20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:41:49.87 ID:oqIxFGXe.netもう撃沈しろよ
http://amzn.to/2aRC2BU24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:43:41.06 ID:ICqjNo7P.net日本は十分冷静だと思うよ。
冷静ってのは怒り狂うことは違うが
臆病に成るのとも違うからな。26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 21:44:06.35 ID:peGJ++gO.net>>1
自らケンカをしかけておいて、
「日本は冷静な対応を」って・・・
チャンコロは相変わらず狂ってるなあ!中国と日本が戦ったらどっちが勝つ?
経緯としては中国が東シナ海にて漁船団が尖閣占領後に日本が奪還、そのまま海保が尖閣常駐。その後に自国民保護を名目に中国艦艇が出現し日本も自衛隊出動。中国が日米可分と判断し自衛隊艦艇を攻撃し紛争となる。
さて、このあと尖閣はどうなる?2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:23:47 ID:C8D日中だけで収まると思ってるのか?4: 【ゴリ吉】【93】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:24:29 ID:F71もろ空母「いぶき」やんけ5: 【超大吉】【59】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:25:13 ID:F71>>1が最初日本奪還した時に戦闘が起きたかが問題6: 【吉幾三】【78】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:25:47 ID:F71もし一度でも両国が衝突すれば完全に戦争状態だけど、起きてなければ
両軍が睨みあって終わる8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:26:21 ID:AVb日本単体では中国に勝てない
アメリカや現状中国に不満持ってる国が付いたら勝てるんじゃね10: 【吉】【43】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:28:14 ID:F71>>8そもそもアメリカが後ろにいることを分かってたら攻撃してこない11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:28:26 ID:GcX日中戦争ー開戦
ロシア参戦、日本側につく
米国参戦、日本側に付く12: 【吉】【59】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:29:07 ID:F71>>11ロシアが日本側につくか?13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:29:31 ID:tw@ARIMAAGp5I敗戦確定の方に攻めるだけじゃないの14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:30:07 ID:GcX日中戦争ー開戦
ロシア参戦、日本側につく(ロシアは南側の凍らない土地が欲しい)
米国参戦、日本側に付く(日米安保の為に仕方なく参戦)16: 【又吉】【12】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:31:12 ID:F71>>14ロシアは有利な方につくと、それもありかもな15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:31:00 ID:fcE勝てるわけがない。中国は強いよ。だから核を持たなきゃ17: 【小吉】【100】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:31:38 ID:F71>>15現情勢で核を持つのはよくないよ、防衛上は必須だけど経済的にはう~ん・・・って感じ18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:33:47 ID:fcE>>17
国家の安定存続>超えられない壁>経済状況
じゃね? 流石に中国韓国の領域侵犯が酷いし、先々を見据えた仕度は必要だと思うが19: 【吉祥寺】【83】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:35:27 ID:F71>>18一時的には核でしのげても長期的に見るとじり貧になっていくんだが・・・・20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:35:53 ID:GcX核爆弾の意味が、国際上の発言権が大きくなる。 (核は使ったら負け)23: 【小吉】【37】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:37:13 ID:F71>>20んなもん誰もわかっとるわ、ただ制作費用と設備費用が馬鹿にならない21: 【小吉】【85】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:36:10 ID:F71それにアメリカとロシアが後ろについてるなら日本が何もしなくても、
勝てるだろ22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:37:01 ID:GcX>>21
そうとも限らない。米ロが日本の子分になるわけではない。それぞれの思惑がある。24: 【末吉】【45】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:37:43 ID:F71>>22そう考えるとあいつら後方支援しかしなさそうだな25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:37:47 ID:GcX核は米国から買えば良い。1個あれば充分。28: 【超吉】【92】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:38:44 ID:F71>>25じゃあ設備は?それにアメリカがうってくれるとは思えないんだが29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:39:16 ID:GcX>>28
トランプがOKと言っている。31: 【超吉】【88】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:39:36 ID:F71>>29在日米軍撤退させるって言ってる奴がんなもん渡すわけない26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:38:10 ID:GcXロシアは土地が欲しいからね。南下する。27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:38:29 ID:CrGロシアがその内穴をつつき出す30: 【中吉】【56】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:39:20 ID:F71>>26>>27ロシアは中国が負けようと日本が負けようと自分の土地にしてきそうだな32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:40:47 ID:fcEやっぱり軍需産業振興させるしかないね(にっこり)36: 【豚丼】【44】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:44:44 ID:F71>>32果たしてそれだけの国力は日本にあるのだろうか34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:42:14 ID:GcXアメリカは中国の土地には興味が無い。台湾、南シナ海、北朝鮮、に興味がある。36: 【豚丼】【44】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:44:44 ID:F71>>34そらそうよ35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)18:43:24 ID:elAもし今回、尖閣に上陸作戦をやってくるならどのタイミングを狙うと思う?36: 【豚丼】【44】アノニマストロール◆nIF6c1.10M 2016/08/07(日)18:44:44 ID:F71>>35それは考えてなかった、でも恐らく改憲関連が始まった時に改憲をいいわけにして攻めてくるんじゃないかと
もうこれ
宣戦布告
では無いですか?