外国人「日本の女子レスリング選手が金メダルを喜ぶシーンに驚いた」
http://labaq.com/archives/51873090.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.
残りわずかの時間で逆転し、見事金メダルに輝いた女子レスリング48kg級の登坂絵莉選手。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
優勝を決めた直後に、登坂絵莉選手が栄和人監督をひょいっと持ち上げて肩車するシーンは、BBCなどの海外マスメディアも伝えています。
●彼女はあと10秒というところで相手選手の足をつかみ2ポントのスピンを決めて逆転したんだ。時間がないところから金メダルを獲得した。偉大なお祝いだよ。
↑ギリギリの戦いだった。スコアはずっと0-2だったので。終盤に1ポイント与えられ、自分はなぜかそれはわからないが、それが最後の技での勝利に導いた。
●昨日これをライブで見ていたよ。彼女がいとも簡単に監督を持ち上げるのを見て、自分の脳が混乱したんだが、そこでいかに自分が弱いかを自覚した。
●これはオリンピック・イベントにすべきだろう。
↑こういう監督を持つ選手は、頑張らないとな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
●国が誇りに思うような彼女と監督の美しい瞬間だよ。
↑こういうとき何を誇りに思っているんだろう。金メダルかその瞬間なのか。率直に感動するシーンだよ。
↑なぜか映画「ロッキー」や「ベスト・キッド」のエンディングを思い出す。
●自分はこれと全く同じように1日を始めたい。
↑日本人男性を肩に乗せること?
↑たくましい日本人女性に運ばれるってことだろう。
●これはエリ・トーサカがレスリングで金メダルを取ったときのもの。
↑女子48Kg級。
●前もってこれを準備していたことが気に入った。
↑想像すると、こんな冗談で言っていたと思う。
「監督、もし金を獲ったら肩車するからね」
「ハハ、じゃあそのときは国旗でも高く掲げるよ」
「じゃあ練習しといてよ」
そこで勝ってメダルが決まる。
「肩車するんだ、早く!」
そして監督が乗る。
↑きっと冗談のふりをしていたが、心の奥底ではしたかったんだ。
↑きっとトレーニングなんだよ。監督をおんぶして、階段を上ったり、雨の中をビーチまで走ったり……。
↑その監督の名前はヨーダだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
●思ってもいないひねり技だった。自分は国旗で彼女を包むのかと思っていた。だが予想が間違っていてうれしい。
●まるで何ともないように、しゃがんでひょいっと持ち上げた。
●インド選手の反対バージョン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
●勝負を決めた技は、日本のアニメのこのシーンを思い出した。
金メダルに喜ぶ姿は選手ごとに異なりますが、海外の人々に強い印象を残したようですね。