Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

民主党政権時に重国籍を容認していた(激怒)

$
0
0
その頃、反日民進党では





【動画】民主党政権時に重国籍を容認していた。
民進党の議員って元々日本人じゃない人ばかりですけど??皆さん知ってましたよね??


国籍選択制度の見直し
重国籍容認へ向け国籍選択制度を見直します。

日本では1984年の国籍法改正により「国籍選択制度」が導入され、外国人との結婚や外国での出生によって外国籍を取得した日本人は一定の時点までに日本国籍と外国籍のいずれかを選択することとなりました。法改正以後出生した者がその選択の時期を迎えており、就労や生活、父母の介護などのために両国間を往来する機会が多い、両親双方の国籍を自らのアイデンティティとして引き継ぎたいなどの事情から、重国籍を容認してほしいとの要望が強く寄せられています。こうした要望を踏まえ、国籍選択制度を見直します。

http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/07.html

http://asianews2ch.jp/archives/49492596.html


3: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 11:30:01.96 ID:jWQNg74N0.net
つまり蓮舫も党全体も確信犯ということだな

104: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 11:53:17.61 ID:0Nuqz+yX0.net
>>3
まさに



197: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 12:39:25.66 ID:s2QuMpZS0.net
>>3
まあそうなるわな


223: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 13:05:28.93 ID:s1ufGb3S0.net
>>3
正しい確信犯の使い方


5: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 11:30:27.77 ID:6ocW/J8d0.net
日本国憲法を変えるまでは政策打ち出してても
重国籍はダメだよ?



7: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 11:30:56.99 ID:OJrswf3e0.net
スパイ政党


8: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 11:31:02.96 ID:tbAoMC7i0.net
これは単純に、支那人と朝鮮人が、もとの国籍を保持したまま、日本を間接侵略しやすいように、だろ。


20: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 11:33:18.93 ID:TH7eGa+f0.net
>>8
それ以外に何があるねん


107: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/07(水) 11:54:08.05 ID:DVzdL4xP0.net
>>8
ほんとこれ





帰化した人でも、真剣に日本のために行動してくれるのならいいと思いますが、多くの帰化議員は日本破壊行動をしているように思えます。蓮舫氏も過去の言動や共産党との共同活動、安保法制反対の言動などをみてもとても我が国のために動いているとは思えません。むしろ、中韓朝のために行動しているように見えます。反日勢力の一員とみられても仕方がないと思います。しかし、最大の問題はこういう反日議員たちに投票する我々日本人にあると思います。


日本の未来を真剣に考えにゃ~いかん(^^)





速報です




別件でーす!
月華(ゆえほあ) @YUEHUA_925
これは2010年8月の、中国国内線機内誌ですが、
「蓮舫は日本の未来の首相?」という記事が組まれています。
「蓮舫はずっと台湾の『中華民国国籍』を維持していた」と書いてあります。

https://pbs.twimg.com/media/Crtssg4VIAEiB2j.jpg

https://twitter.com/YUEHUA_925/status/773331478004367360/photo/1


masao@mini5945
これは2010年8月の、中国国内線機内誌ですが、「蓮舫は日本の未来の首相?」という記事が組まれています。「蓮舫はずっと台湾の『中華民国国籍』を維持していた」と書いてあります。

http://twitter.com/mini5945/status/773662908085522432
よしくに@偏向報道撲滅@universumjp
#蓮舫 は「華僑の一員」であると公言もしているにも関わらず、「生まれた時から日本人」等と、わざわざ出生を詐称。華僑の政治家として、日本に対して後ろ暗い政治活動をしている可能性も否めない。そんな人間への警戒はまさに「普通の感覚」。

https://pbs.twimg.com/media/Crlw9muVIAA27yJ.jpg

https://twitter.com/universumjp/status/772773028920819712



■蓮舫の二重国籍問題
フジ:詳しく報道
日テレ:謎の専門家が「台湾は国じゃ無い」とアクロバティック擁護
TBS:竹内明が「オバマ大統領と同じ」と人種差別にすり替え
テレ朝:ストレートニュースでコメントせず
NHK:報道せず←

https://twitter.com/_500yen/status/773636709829316609/video/1




(あーあ民進党も分裂で終了か)

【蓮舫「二重国籍」疑惑】蓮舫・民進党代表代行 ぶれる釈明、首相狙う資格にも疑問符、閣僚経験の正当性も問われる
2016.9.7 11:30

民進党の蓮舫代表代行が6日、台湾籍を除籍した時期を「確認が取れない」として除籍手続きを取った。蓮舫氏は「二重国籍」の状態のまま、首相の座を狙う党代表選(15日投開票)を戦っていた可能性もあり、首相の資質の根源に関わる国籍に無頓着だったのは致命的といえる。また、蓮舫氏は旧民主党政権時代、国家公務員を指揮する閣僚を務めており、過去の職責の正当性も問われそうだ。

「31年前、17歳で未成年だったので、父と東京で台湾籍の放棄手続きをした。ただ、私は(当局とのやりとりに使った)台湾語が分からない。私は台湾籍放棄の手続きをしたと『父を信じて』今に至る」

蓮舫氏は6日、高松市で行った記者会見で、自身の疑惑についてこう釈明した。台湾籍を「放棄した」との認識は、当局とどのような会話を交わしたか分からない父の記憶に頼っていたことを明らかにした。

最近の発言もぶれている。蓮舫氏は3日の読売テレビ番組で、台湾籍を「抜いている」と断言し、時期については「18歳で日本人を選んだ」と語っていた。

しかし、6日の会見では「17歳」と修正し、「台湾に確認を求めているが、いまなお、確認が取れない。31年前のことなので少し時間がかかる」と発言が後退した。蓮舫氏をめぐる疑惑は8月以降指摘されていたが、6日になってようやく台湾籍の除籍手続きを行った理由も要領を得ない。

政権交代を標榜する野党第一党の民進党代表は、国民の生命に最高責任を持つ首相を目指す立場でもある。その代表選に出馬する際、首相としての資質に関わる国籍の確認をなおざりにしていたことは、民進党内にも「政治生命にかかわる話。想像以上に深刻でショック」(閣僚経験者)と衝撃を与えている。

蓮舫氏は平成16年から参院議員を3期務めており、22年発足の菅直人内閣では行政刷新担当相として入閣した。公職選挙法上、国会議員の被選挙権に「二重国籍」は影響しないが、国家公務員を指揮する閣僚として、他国籍を持ちながら職務していたならば、資質が批判されるのは必至だ。

代表選で蓮舫氏と争う玉木雄一郎国対副委員長の陣営幹部は「ウソを重ねているように映る蓮舫氏に代表の資格はない」と断言。前原誠司元外相の陣営幹部も「きちんと説明すべきだ」と追及する構えをみせる。

蓮舫氏は会見で「日本人であることに誇りを持ち、わが国のために働きたいと3回の(参院)選挙で選ばれた」と語った。だが、なぜ日本国のトップを目指す際に「二重国籍」の有無をきちんと確認しなかったのか。引き続き代表選を戦うならば、さらなる説明責任が求められる。


http://www.sankei.com/politics/news/160906/plt1609060043-n1.html




「民進党内にも『政治生命にかかわる話。想像以上に深刻でショック』(閣僚経験者)と衝撃を与えている」
「玉木雄一郎国対副委員長の陣営幹部:『ウソを重ねているように映る蓮舫氏に代表の資格はない』」
「前原誠司元外相の陣営幹部:『きちんと説明すべきだ』」







ウソを重ねてるなら
民進党の代表には適してるやん



Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles