Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

小保チャン!応援(^^)

$
0
0

速報 理研が会見「6項目のうち2項目は不正ではない。残り4項目は調査継続する」

 
 
「2項目は不正なし」=STAP細胞で中間報告―理研
時事通信 3月14日(金)14時18分配信

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に疑義が生じている問題で、理研は14日、中間報告を公表した。調査対象の6項目のうち2項目について
「データの取り扱いに不適切な点はあったが、研究不正には当たらない」とした。4項目は調査を継続する。
理研の野依良治理事長は記者会見で、「論文の作成過程に重大な過誤があったことは遺憾。論文の取り下げを勧めることも視野に入れて検討する」と述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000084-jij-soci

 
 
理研内で小保方さん以外にも二人再現実験が成功してるらしいね、
 
小保チャン!有名になると叩かれるもんだ(^^)
 
俺は応援してますよ!
 
 
 
会見見てたけど、
いたって科学的検証に基づいた会見だったぞ。
メディアはなんとかスキャンダルに持ち込みたいんだろうけど、一切スキがなかった。

メディアがスキャンダルに持ち込みたいのは、結局視聴率や売り上げを増やすことで
”広告主”の顔色をうかがってるってだけ。
広告のために、売れるモノを、視聴率を稼がなくてはならない。
広告料こそがメディアの食い扶持だからな。。
 
 
 
しかしま~無関係な卒論を叩くネタにしてる奴なんなの???
 
この研究に文句つけたくてしょうがない僻み根性丸出しの輩の存在が眼に浮かぶぞ(^^;
 
あら探しをしてる黒幕はだれなんだろ~な?(笑)
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles