みなさまこんにちは(^^)
今日はこれから会議になりますので
この記事で最終になります
本日も参ります
内需と輸出に黄信号、韓国経済に異変
「何としてでも営業は続けようと全力を挙げている」
ソウル市永登浦区で中学・高校生向けの現場研修を専門に扱うK旅行社は、旅客船「セウォル号」沈没事故で倒産の危機に追い込まれた。受注した修学旅行7件だけでなく、
首都圏一帯での日帰り研修約50件にキャンセルが相次いだためだ。結局従業員6人のうち4人が会社を去った。
同社関係者は「5月は書き入れ時で、1億ウォン(約990万円)以上の収益を予想していたが、全て吹き飛んだ。10年以上旅行会社を営んでいるが、こんな苦境は初めてだ」
と漏らした。
K旅行社のように5月の需要を期待していた旅行業界は、セウォル号事故の直撃を受けている。旅行業界の関係者は「セウォル号事故までは日帰りのバス貸切料金が40万ウォン(約3万9500円)を超えていたが、現在は半額の20万ウォン(約1万9800円)になった」と嘆いた。
セウォル号事故で旅行、宿泊、飲食業をはじめとする内需業種が影響を受ける中、ウォン高で輸出にも影が差している。経済をけん引する輸出と内需が同時に衝撃を受けてい
る格好だ。
8日のソウル外国為替市場では、ウォン相場が一時1ドル=1021ウォンまで上昇し、取引時間中としては2008年8月8日(1017.50ウォン)以来5年9カ月ぶりのウォン高水準となった。
先月9日に1050ウォンを割り込んで以降、約3%のウォン高が進み、輸出企業を苦しめている。
現代経済研究院のイ・ジュンヒョプ研究委員は「内需と輸出が同時に悪化すれば、今年の成長率は予想に比べ大きく落ち込む可能性がある。為替問題には対応が難しく、
内需活性化に向けた景気浮揚策が求められる」と指摘した。
■セウォル号事故の後遺症
セウォル号事故の余波で消費が落ち込んでいることを示す端的な証拠は、クレジットカード利用額の減少だ。セウォル号沈没事故が起きた4月16日から同月末までのクレジットカード
7社(新韓・サムスン・KB国民・現代・ロッテ・ウリ・ハナSK)の決済額(1回払い・分割払いの合計)は1日平均9701億ウォン(約958億円)で、前月の同じ時期に比べ5%減少した。
韓国金融研究院は8日、セウォル号事故で今年の民間消費が1兆ウォン(約990億円)減り、内需低迷で経済成長率が0.1ポイント押し下げられると予測した。その上で、最大で成長率は
0.3ポイント押し下げられる可能性があるとした。
金融研究院によると、セウォル号事故で第2四半期(4-6月)の消費心理が低迷し、今年の成長率は当初予想(4.2%)を0.1ポイント下回る4.1%にとどまる見通しだ。成長率低下分の80%は、
セウォル号事故の直接・間接の影響による消費低迷によるものだ。特に衣料、靴、かばんなど準耐久財、酒類、たばこ、食品、外食、娯楽、観光など短期的消費で大幅な減少が見込まれている。
実際は状況がさらに悪化する可能性もある。成長率が0.1ポイント低下するとの予想は、セウォル号事故による消費低迷が第2四半期に限られ、第3四半期(7-9月)からは回復するとの前提に
基づくものだ。仮に第3四半期にも民間消費の低迷が続けば、成長率は3.9%まで落ち込むとの予想が示された。
■構造的ウォン高、政策的対応困難
サムスン電子と現代・起亜自動車は今年、年平均のウォン相場を1ドル=1050ウォンと予想し、事業計画を立てたが、全面的な見直しが避けられなくなった。現代自動車と起亜自動車は、
ウォン相場が10ウォン上昇すると、それぞれ1200億ウォン(約119億円)、800億ウォン(約79億円)の減益要因となる。中小企業はさらに状況が深刻だ。中小企業中央会が昨年12月、輸出
企業101社を対象に実施した調査によると、中小企業が損益分岐点とするウォン相場は1066.86ウォンだった。
最近加速しているウォン高は、一時的な要因によるものではなく、構造的なものであり、相当期間続く可能性が高い。25カ月連続で経常黒字を計上し、輸出で稼いだドル資金がだぶついて
いる上、米連邦準備制度理事会(FRB)が当面金融緩和を維持する可能性が高まり、世界的にドル安が進んでいるからだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/09/2014050900638.html
![]()
ソウル市永登浦区で中学・高校生向けの現場研修を専門に扱うK旅行社は、旅客船「セウォル号」沈没事故で倒産の危機に追い込まれた。受注した修学旅行7件だけでなく、
首都圏一帯での日帰り研修約50件にキャンセルが相次いだためだ。結局従業員6人のうち4人が会社を去った。
同社関係者は「5月は書き入れ時で、1億ウォン(約990万円)以上の収益を予想していたが、全て吹き飛んだ。10年以上旅行会社を営んでいるが、こんな苦境は初めてだ」
と漏らした。
K旅行社のように5月の需要を期待していた旅行業界は、セウォル号事故の直撃を受けている。旅行業界の関係者は「セウォル号事故までは日帰りのバス貸切料金が40万ウォン(約3万9500円)を超えていたが、現在は半額の20万ウォン(約1万9800円)になった」と嘆いた。
セウォル号事故で旅行、宿泊、飲食業をはじめとする内需業種が影響を受ける中、ウォン高で輸出にも影が差している。経済をけん引する輸出と内需が同時に衝撃を受けてい
る格好だ。
8日のソウル外国為替市場では、ウォン相場が一時1ドル=1021ウォンまで上昇し、取引時間中としては2008年8月8日(1017.50ウォン)以来5年9カ月ぶりのウォン高水準となった。
先月9日に1050ウォンを割り込んで以降、約3%のウォン高が進み、輸出企業を苦しめている。
現代経済研究院のイ・ジュンヒョプ研究委員は「内需と輸出が同時に悪化すれば、今年の成長率は予想に比べ大きく落ち込む可能性がある。為替問題には対応が難しく、
内需活性化に向けた景気浮揚策が求められる」と指摘した。
■セウォル号事故の後遺症
セウォル号事故の余波で消費が落ち込んでいることを示す端的な証拠は、クレジットカード利用額の減少だ。セウォル号沈没事故が起きた4月16日から同月末までのクレジットカード
7社(新韓・サムスン・KB国民・現代・ロッテ・ウリ・ハナSK)の決済額(1回払い・分割払いの合計)は1日平均9701億ウォン(約958億円)で、前月の同じ時期に比べ5%減少した。
韓国金融研究院は8日、セウォル号事故で今年の民間消費が1兆ウォン(約990億円)減り、内需低迷で経済成長率が0.1ポイント押し下げられると予測した。その上で、最大で成長率は
0.3ポイント押し下げられる可能性があるとした。
金融研究院によると、セウォル号事故で第2四半期(4-6月)の消費心理が低迷し、今年の成長率は当初予想(4.2%)を0.1ポイント下回る4.1%にとどまる見通しだ。成長率低下分の80%は、
セウォル号事故の直接・間接の影響による消費低迷によるものだ。特に衣料、靴、かばんなど準耐久財、酒類、たばこ、食品、外食、娯楽、観光など短期的消費で大幅な減少が見込まれている。
実際は状況がさらに悪化する可能性もある。成長率が0.1ポイント低下するとの予想は、セウォル号事故による消費低迷が第2四半期に限られ、第3四半期(7-9月)からは回復するとの前提に
基づくものだ。仮に第3四半期にも民間消費の低迷が続けば、成長率は3.9%まで落ち込むとの予想が示された。
■構造的ウォン高、政策的対応困難
サムスン電子と現代・起亜自動車は今年、年平均のウォン相場を1ドル=1050ウォンと予想し、事業計画を立てたが、全面的な見直しが避けられなくなった。現代自動車と起亜自動車は、
ウォン相場が10ウォン上昇すると、それぞれ1200億ウォン(約119億円)、800億ウォン(約79億円)の減益要因となる。中小企業はさらに状況が深刻だ。中小企業中央会が昨年12月、輸出
企業101社を対象に実施した調査によると、中小企業が損益分岐点とするウォン相場は1066.86ウォンだった。
最近加速しているウォン高は、一時的な要因によるものではなく、構造的なものであり、相当期間続く可能性が高い。25カ月連続で経常黒字を計上し、輸出で稼いだドル資金がだぶついて
いる上、米連邦準備制度理事会(FRB)が当面金融緩和を維持する可能性が高まり、世界的にドル安が進んでいるからだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/09/2014050900638.html

日本には関係ございませんのでね(^^;
ハイ次
↓
「日本軍は私たちを生き埋めにし、自殺強要した」 慰安婦でたらめ証言、韓.国HPで子供向けに
2014.5.9 08:00 (1/2ページ)[「慰安婦」問題]
元慰安婦の女性らが暮らす「ナヌムの家」を訪問し、「日本は軍国主義時代の過ちを否認している」
と非難した韓国の尹炳世外相(左から4人目)=29日、ソウル郊外(共同)
韓国・女性家族省の公式ホームページに掲載されている慰安婦問題を扱った
コーナーで、真偽が明らかでない元慰安婦たちの証言がそのまま真実のように扱われ、
子供たちの教育資料として使われていることが5日までに分かった。
同省のサイト内にある「日本軍慰安婦歴史館」には、子供たちにも慰安婦問題を分かりやすく
理解してもらおうと、写真やアニメーションなどを使って制作された「おばあさんの一生」という
動画コーナーがある。
このコーナーでは、アニメで元慰安婦のおばあさんが登場し、「日本軍慰安婦とは何ですか」
「“慰安婦”たちはどのようにしてどこへ行ったのですか」といった子供の質問に答える形で、
慰安婦問題を説明している。
その内容をみると、慰安婦については「日本軍の性的奴隷になった女性たちをいう」と定義した上で、
「日本の軍人に虐待されて死に、生きて帰ってきた人は多くなかった」と証拠もなく、真偽が疑われる内容をそのまま紹介。また、「朝鮮総督府が警察と憲兵などを動員して暴力的に女性たちを強制的に
連れて行ったりした」と説明している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/kor14050908000001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/kor14050908000001-n2.htm
![]()
元慰安婦の女性らが暮らす「ナヌムの家」を訪問し、「日本は軍国主義時代の過ちを否認している」
と非難した韓国の尹炳世外相(左から4人目)=29日、ソウル郊外(共同)
韓国・女性家族省の公式ホームページに掲載されている慰安婦問題を扱った
コーナーで、真偽が明らかでない元慰安婦たちの証言がそのまま真実のように扱われ、
子供たちの教育資料として使われていることが5日までに分かった。
同省のサイト内にある「日本軍慰安婦歴史館」には、子供たちにも慰安婦問題を分かりやすく
理解してもらおうと、写真やアニメーションなどを使って制作された「おばあさんの一生」という
動画コーナーがある。
このコーナーでは、アニメで元慰安婦のおばあさんが登場し、「日本軍慰安婦とは何ですか」
「“慰安婦”たちはどのようにしてどこへ行ったのですか」といった子供の質問に答える形で、
慰安婦問題を説明している。
その内容をみると、慰安婦については「日本軍の性的奴隷になった女性たちをいう」と定義した上で、
「日本の軍人に虐待されて死に、生きて帰ってきた人は多くなかった」と証拠もなく、真偽が疑われる内容をそのまま紹介。また、「朝鮮総督府が警察と憲兵などを動員して暴力的に女性たちを強制的に
連れて行ったりした」と説明している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/kor14050908000001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/kor14050908000001-n2.htm

嘘ばかりを教えているので大人になって気付きショックは倍になるんだよ(^^;
真実は一つでございます。
もう嘘はばれている・・・。
ハイ次
↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000014-jij_afp-int
中国船がベトナム巡視船に体当たり、南シナ海の石油掘削めぐり
AFP=時事 5月8日(木)11時29分配信
ベトナム海上警察の巡視船(2014年3月13日撮影、資料写真)。
【AFP=時事】ベトナム政府は7日、南シナ海(South China Sea)の係争海域で、中国の海底油田掘削装置を護衛する複数の中国船がベトナムの巡視船に放水砲での攻撃や意図的な衝突を繰り返し、6人が負傷したと発表した。
中国当局は先週、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島(英語名:パラセル諸島、Paracel Islands)近海で石油掘削活動を行うとして、掘削装置の移動と航行警告を一方的に通告した。ベトナムは、中国側の決定は「違法」だと反発。掘削装置の撤去を要求するとともに現場海域に船舶を派遣し、両国間で緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の7日の発表によると、中国が3日に掘削を宣言して以降、中国船によるベトナム巡視船への体当たりは少なくとも3回行われた。また、中国機がベトナム巡視船の上空を飛行して威嚇してきたり、放水砲で積極的に攻撃してきたりしたという。
一連の攻撃で、ベトナム巡視船の乗組員6人が割れたガラスにより負傷したという。ベトナム当局は、中国船に体当たりされた際の状況を撮影したとされる映像も公開した。
西沙諸島は中国が実効支配しており、中国外務省は「掘削活動は中国の領海内で行われている」と主張。ベトナムの方が中国の主権を侵害していると非難している。
南シナ海には膨大な石油と天然ガスが眠っているとされる。中国がほぼ全海域の主権を主張している一方、ベトナムのほか台湾、ブルネイ、マレーシア、フィリピンも一部海域について領有権を主張している。
【翻訳編集】 AFPBB News
>中国船がベトナム巡視船に体当たり、…
>…(略)…
>ベトナム海上警察の7日の発表によると、中国が3日に掘削を宣言して以降、中国船によるベトナム巡視船への体当たりは少なくとも3回行われた。
支那船がベトナム船に体当たりしたことは、間違いない事実だ。
動画もあり、見れば誰にでも分かることだ。

■動画
中国・ベトナム船衝突、なりふり構わぬ強気姿勢
https://www.youtube.com/watch?v=9i3g9LzEEms

南シナ海・西沙諸島付近で中国船がベトナム艦船と衝突
https://www.youtube.com/watch?v=1__MFP1it-I
冒頭に掲載した記事は、「AFP=時事」とあるとおり、AFPと時事通信の配信記事だ。
AFPはフランスの通信社で、時事通信は日本の通信社だが、「中国船がベトナム巡視船に体当たり」と事実を報じている。
ところが、NHKは、5月7日の夜まで、「ベトナム海上警察 中国船に体当たり」と報道していた!

NHK「ベトナム海上警察 中国船に体当たり」

NHK「ベトナム海上警察 中国船に体当たり」
まさに「支那の犬HK」
「ば韓国いい加減にしろ速報」では、このNHKの虚偽報道がネット上で話題となっていた様子が記録されている。
【2chの反応】NHKが偏向報道!!中国の海警巡視船がベトナム巡視船と衝突事件でNHKがトンでもない偏向報道していたって本当!?NHKの当初のタイトルが「ベトナム海上警察 中国船に体当たり」→速攻削除→「ベトナム海上警察船 中国船と複数回衝突」に書き換えするも中国の船をあたかも民間船のように報道して2重にウソをついていた!?
http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html
過去から石油掘削などをめぐり軍事侵略を行ってきたのはいつも支那だし、今も周辺海域には支那の船が80隻配置されているのに対して、ベトナムの船は20隻しかない。
ベトナムが支那船に体当たりするなどということは常識的にも考え難い。
にもかかわらず、NHKは5月7日の夜まで「ベトナム海上警察 中国船に体当たり」と報道していたのだから呆れる。
NHKは、完全に支那の主張を垂れ流す「支那の犬HK」だ。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140508/chn14050820260007-n1.htm
中国「ベトナム側の船が故意に衝突」と主張 「35隻が171回」
2014.5.8 20:26
7日、南シナ海でベトナム船(右)に向けて放水する中国船(左)。中央は中国海警局の船=ベトナム沿岸警備隊提供(AP)
南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近で中国とベトナムの艦船が衝突した問題で、中国外務省の国境海洋事務局の易先良副局長は8日、同省で記者会見し、「ベトナム側の船が故意に衝突してきた。(突然の行為に)驚いている」と述べ、ベトナム側を批判した。
易氏は「5月3日から7日までにベトナム側の35隻が171回衝突してきた」と述べた。また「中国側の作業は主権に基づく正当なものであり、ベトナム側に妨害をやめるよう求める」と強調した。
また、菅義偉官房長官が「中国の一方的活動」と憂慮を表明したことに対し、易氏は「事実を無視した無責任な発言だ」と反発した。(共同)
NHKが5月7日の夜まで垂れ流していた「ベトナム海上警察 中国船に体当たり」との虚偽報道は言語道断だが、テロ朝「報道ステーション」における古館伊知郎と恵村順一郎の会話も酷かった!
特に、恵村順一郎は、「ベトナムやフィリピンが、もし中国を力ずくで排除しようとするような事をするならば、それは勘違いだ」と発言した!
これは、「ベトナムやフィリピンは、支那から軍事的侵略を受けても、軍事的に対抗するな」ということを意味している。
つまり、ベトナムやフィリピンは、支那に一方的にやらていろということだ。
――――――――――
メイド・イン・ジャパン!
5月7日
テレ朝
報道ステーション


ベトナム警察船に衝突する中国艦船

ベトナムが黄色 フィリピンが青 ブルネイが緑 マレーシアとブルネイがオレンジと緑

そして中国が赤

恵村
はいあのー南シナ海ですけどね、中国やフィリピンやベトナムの他にですね
台湾とかマレーシア、ブルネイなんかが権利を主張している、極めて入り組んだ紛争地帯の海なんですね
古館
重なっちゃってますよね
恵村
はい、重なってる、そうなんです
まず、こう非難されるべきは中国で、そのーそんな危険な海にですね
一方的に自分達に有利な境界線をしいていると、そしてその中で一方的にですね
今回あのー石油のね、開発を進めているという事ですね
で、その上でベトナムやフィリピンにも冷静な対応をお願いしたいんです
あの、今回の事実関係はVTRを見てもよくわかりませんけれども
その、小競り合いがエスカレートしてですね、抜き差しならない軍事紛争に発展するという事が一番怖い訳ですよね

古館
明らかに中国の船が衝突してるようにも素人目に見えてしまいますけれども
えー、ベトナムの船が進路をこうグッと塞ぐと、ま、どういう風になってるかちょっとわからないですね

恵村
そうですね、どっちに責任が大きいのかちょっとわからないですけれども
それはあのー、軍事紛争に発展する事になればですね、東アジア全体が不安定になってしまう訳ですね
アメリカのオバマ大統領、今回アジア歴訪でフィリピンにあの再駐留するなど
中国牽制を強めたのは事実ですけれども、だからと言ってこのベトナムとかフィリピンがですね
もしその、中国を力ずくで排除しようとするような事をするんであれば、それは勘違いだと思うんです
あのー、アメリカ望んでいるのは地域の安定であって、その決して中国とその、戦争しようって事をけしかけてる訳では勿論ありませんのでですね
大事な事は、お互い頭を冷やして、とても難しいんですけれども
この対話による解決ですね、これを探っていくという事なんだろうと思います

古館
だって、よーうするに、一つの海の下に眠ってる油の取り合いですよね
やっぱり私達、あさましいの削減サミットっていうのをほんっとにもう全部の国が集まってやって
ちょっと子供に対して恥ずかしい事やってると、次世代に向けての削減サミットやろうよ、あさましさの!
僕はね、これ笑う人多いけど本当にそういう事やんなきゃ収まらないで酷い事になっちゃうと思うんですね
恵村
そうですねー、次の世代に恥じない、本当にそれその通りですねー
――――――――――
(参考)
―――――――
1949年、共産支那は、東トルキスタン共和国を侵略
1951年、共産支那の人民解放軍がチベットに侵攻(侵略)、現地民数百万人を大虐殺
1959年、支那はインドと国境紛争を起こし、カシミール地方を武力占領
1969年、支那は珍宝島でソビエト軍と衝突
1979年、支那がベトナムを武力侵略
1988年3月、南沙諸島における領有権をめぐり支那人民解放軍がベトナム海軍を攻撃(赤瓜礁海戦)し、支那人民解放軍が勝利支配する。
■動画
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
2000年、支那の軍艦が日本列島を一周。支那が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年、支那が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
同年、支那の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年、支那が沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に支那のものと主張
また、支那は、東シナ海のガス田で勝手に開発開始。
2010年3月、支那政府は米国に南シナ海を『自国の主権および領土保全と関連した「核心的利害」地域と見なしている』との立場を、公式に通知。
2010年9月7日、尖閣諸島沖の日本の領海で支那漁船が海上保安庁の巡視船に2回も体当たりをした。
―――――――
「NHKとテロ朝は、支那の代弁をやめろ!」
ラスト
↓
公開日: 2014/05/08
批評は人の自由、行動は我に存す「氷川清話」 勝海舟1823~1899
勝海舟に関する書籍⇒http://goo.gl/kZjqVE
江戸城を無血開城し、江戸幕府の崩壊を内部から促す役割を演じたのが勝海舟。その結果 、江戸での大規模な内乱を避ける事はできたが、勝には「痩我慢」が足りなかったと嘆い たのが福沢諭吉である。
1891年(明治24年)、福沢は「痩我慢の説」を書いて、明治維新の際、徳川幕府が 薩長に降参し、みずから解体したことで、国としての痩我慢の士風を損なったと、勝を痛 烈に非難した。
福沢はこれをすぐには公表せず、写しを勝のところへ送って感想を求めた。この返事が「 行蔵は我にあり毀誉は他人にある」で、つまり自分の来し方、出処進退は自分で決めるこ と、評価は他人がするものであり、自分にはあずかり知らぬもの。批判の文章も自由に公 表してくれて結構と、勝は答えたのだ。
「福沢は学者だからネ。俺などの通る道と道が違ふよ」
さらに「徳川幕府あるを知つて日本あるを知らざるの徒は、まさにその如くなるべし、唯 百年の日本を憂ふるの士は、まさにかくの如くならざるべからず」「氷川清話」と断じた 。
日本のために己の信じる道を往く勝には、何ら恥じる事などなかった。
勝海舟に関する書籍⇒http://goo.gl/kZjqVE
江戸城を無血開城し、江戸幕府の崩壊を内部から促す役割を演じたのが勝海舟。その結果 、江戸での大規模な内乱を避ける事はできたが、勝には「痩我慢」が足りなかったと嘆い たのが福沢諭吉である。
1891年(明治24年)、福沢は「痩我慢の説」を書いて、明治維新の際、徳川幕府が 薩長に降参し、みずから解体したことで、国としての痩我慢の士風を損なったと、勝を痛 烈に非難した。
福沢はこれをすぐには公表せず、写しを勝のところへ送って感想を求めた。この返事が「 行蔵は我にあり毀誉は他人にある」で、つまり自分の来し方、出処進退は自分で決めるこ と、評価は他人がするものであり、自分にはあずかり知らぬもの。批判の文章も自由に公 表してくれて結構と、勝は答えたのだ。
「福沢は学者だからネ。俺などの通る道と道が違ふよ」
さらに「徳川幕府あるを知つて日本あるを知らざるの徒は、まさにその如くなるべし、唯 百年の日本を憂ふるの士は、まさにかくの如くならざるべからず」「氷川清話」と断じた 。
日本のために己の信じる道を往く勝には、何ら恥じる事などなかった。
公開日: 2014/05/08
韓国の政府系シンクタンクが、韓国の景気動向を分析した報道がされました。
この報道よくよく見ると、超ポジティブなんです。
というか、本当ですか?って私は耳を疑いたくなった内容です。
皆さんどう思いますか?
ニュースソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201...
画像ソース:http://www.toyo-keizai.co.jp/news/ima...
この報道よくよく見ると、超ポジティブなんです。
というか、本当ですか?って私は耳を疑いたくなった内容です。
皆さんどう思いますか?
ニュースソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201...
画像ソース:http://www.toyo-keizai.co.jp/news/ima...
アジア近隣が何やら騒がしくなってきております
自分たちができること
僕はTVがやらない真実を載せ続けます(^^)
それでは皆様また明日
(^^)