Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

本日の爆笑特定アジアニュース(^^)

皆様こんばんは(^^)
 
毎日バタバタしておりますね~!
 
それでも本日も参ります
 
 
 
 
 
【神動画】辻元清美に「中国がミサイル撃ってきたらどうしますか?」って聞いてみたw
 
にぃ~~げぇ~~たぁ~~www

これは拡散ですねっ┐(-。ー;)┌
 
追い詰めようとすると逃げる民主党・辻元清美氏(笑)
護憲派と仰るのなら、日本国民が直接聞きたいこの問いに簡潔に答えられないようでは議 ­員失格なのでは?
ボランティアの若者はピースボートの学生スタッフでしょう。

 
【動画】慰安婦問題で巨大なブーメランw南トンスルランドニュース
 
 
【巨大ブーメラン編】 南トンスルランドニュース
慰安婦問題で、巨大なブーメランが発生しました。(^∀^)ゲラゲラ

外務省の資料DLサイトはこちらです。↓
http://www.f8.wx301.smilestart.ne.jp/6ji-all/6ji/6ji.htm

富士ゼロックス無料ソフトDLサイトはこちらです。↓
http://www.fujixerox.co.jp/product/software/docuworks/download101.html
 
 
 
 
次じゃ
 
 
 

韓日漁業交渉が決裂…「EEZ内の漁船は自国水域に撤収を」

韓国海洋水産部(以下、海水部)は30日、最近開催された韓日高位級漁業交渉での合意に失敗したと発表した。

海水部と日本の水産庁は今月25日からソウルで、「2014年漁期(2014.7.1~2015.6.30)」のうち両国の入漁規模や漁獲割当量、
操業条件など主な議題をめぐり交渉を行ったが合意点を見出すことができなかった。

これに伴い、韓日両国の排他的経済水域(EEZ)で操業する両国の漁船は、同日午前0時までに自国水域に移動しなければならない。

海水部は、韓日両国が7月下旬に再び韓日高位級会談を持って主要な議題についての合意成立を目指すと話した。
http://japanese.joins.com/article/121/187121.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|top_news
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 
ナイス!このところ韓国は
何やっても失敗ばかりだな。

早く仏像返せ。
 
そもそも半島人に海に出る資格無し
 
 
 
 
 
 
お次
 
 
 

韓・EUのFTA3周年、景気低迷で輸出苦戦  

 
韓国が欧州連合(EU)と自由貿易協定(FTA)を結んで以降、韓国の貿易赤字が拡大したことが分かった。欧州の財政危機による影響を受けても、
韓国の輸出は増加を維持したが、欧州産の農水産物を中心に輸入が急増したため、赤字となった。

 産業通商資源部(省に相当)によると、欧州の財政危機の影響とユーロ安などで、韓・EUのFTA発効3年目(2013年7月-14年5月)は、対EU貿易収支が74億ドルの赤字だった。韓国は11年7月にEUとのFTAが発効後、1年目は18億ドルの貿易黒字を上げたが、2年目には46億ドルの貿易赤字に転落した。

 欧州の景気低迷が続き、EU全体の輸入が減少した上、ウォン・ユーロ相場がウォン高に転じたことも貿易収支に影響を与えたとみられる。さらに日本から
輸入してきた機械類の輸入先が欧州に変わったほか、豚肉、小麦、ワイン、ビールなど農畜産物の輸入が前年よりも19%増加したことも一因だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/30/2014063000840.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.


そう、ジワリジワリと・・・(^^)
 
 
 
 
 
 
お次
 
 
 
 
 

【韓国船沈没】政府、セウォル号の高校生を 口 封 じ で 皆 殺 し にした可能性浮上!!! 船内に空気ではなく と ん で も な い 物 を注入していたことが発覚!!!

 
Image may be NSFW.
Clik here to view.



posted by
Image may be NSFW.
Clik here to view.



韓国、沈没船体に汚染空気注入か 潜水士が証言
国際 2014/06/30 05:09【共同通信】


【ソウル共同】韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、水没した船内の空気だまりに生存者がいると想定し韓国政府の救助チームが行った船内への空気注入作業で、人体に致命的な一酸化炭素など不純物で汚染された工業用圧縮空気を送り込んでいた疑いがあることが30日までに分かった。

作業に加わった潜水士の証言を野党新政治民主連合の金賢美国会議員が明らかにした。独立系ニュースサイト「ニュース打破」は、工業用空気を毎分約5立方メートルしか注入できない小型コンプレッサーが使われていたと報じた。

事実なら当局は、行方不明者の生還につながる対応を全く取っていなかったことになる。

http://www.47news.jp/smp/CN/201406/CN2014063001001075.html


「人体に致命的な一酸化炭素など不純物で汚染された工業用圧縮空気を送り込んでいた」


韓国の最新ニュースを配信 「韓国ニュース速報」
簡易版はこちら 「韓国ニュース速報 Lite」
 
 
【韓国】セウォル号への空気注入作業で間違えて一酸化炭素など汚染ガスを送り込んでいた疑い [6/30]





4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:26:11.14 ID:ME1puH/r0.net
なんでやねん・・・・・


5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:26:13.40 ID:lFV31w5b0.net







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:25:48.08 ID:D1Si4gO/0.net
殺人www


2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:25:43.28 ID:XbdWwj5k0.net
トドメさしちゃったのね


6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:26:16.78 ID:KgsGNkJR0.net
溺死するより苦しまずに済むという韓国政府の配慮


12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:27:16.96 ID:uCByb+L00.net
>>1
不謹慎だが、・・・・・・・
ここまで酷いとは・・・



16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:27:29.68 ID:22ZGj2q50.net
南鮮らしいほのぼのニュースやなw


44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:29:59.03 ID:bc9X5BFQ0.net
これはさすがにバーボンと分かった…えっ


45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:30:02.44 ID:XWUz6hOT0.net
フェリー沈没でまだコントやってんのかよw
ネタの宝庫だね


 
 
 
 
ラスト
 
 

中国を世界に順応させることは、今は難しくなっている 無視するしか無い [ 日米で中国叩き]


今の中国は西側が思い描く中国とは決定的に食い違っている=西側の
「社会に適応する」事がますます困難に
外交というものは大抵、意図的な不明瞭さや うわべだけの礼儀に包み込まれている。
公の場での言い争いは、そうした重苦しい雰囲気からの救いとして歓迎されることがある。そのため、楽観論者は、6月1日にシンガポールで 中国と日米両国の間に見苦しい言い争いが勃発した時、それを前向きな動きと受け止めた。
対立しながらも遠回しな言い方しかしない者同士が、少なくとも互いの懸念を率直に伝え、重苦しい空気を取り払った。抑制がすり切れ、これまで隠されてきた それぞれの国の我慢の限界が露わになった。互いの誤解という暗闇からついに、
「戦略的な明瞭さ」の形が 姿を現すかに思えた。
しかし その明瞭さは 決して純粋にありがたいものではない そこに見えてきたのは、中国と西側諸国を分かつ大きな隔たりだった。中国が思い描く将来の自国の役割と、西側が中国に望む大国としてのあり方は、決定的に食い違っていた。
いざこざが起きたのは アジア各国の防衛担当の高官が年に1度集まるアジア安全保障会議でのことだ。この集まりは、毎年シンガポールのシャングリラホテルで開催され、その名前からシャングリラ・ダイアログとも呼ばれる。
13年目となる今回の会合は、アジア地域の安全保障上の懸念を明るみに出す絶好のタイミングだった。この6カ月間というもの懸念が急激に高まり 中国が係争中の領土領海について攻撃的な姿勢を強めていると考える近隣諸国が脅威を感じていたからだ。
恐らく中国は最初から 今回の会合は 米国が指揮者 日本がソリストを務める協調した中国バッシングの機会になると危惧していたのだろう。日本の安倍晋三首相が会合の基調演説を行うと分かった時、漠然とした不安は確信に変わったはずだ。中国は安倍
首相を 日本のかつての軍国主義を復活させることに熱心なトラブルメーカーとして敬遠している。
そのため、中国の代表団は他国と異なり、国防相が率いてはいなかった。しかし、
警戒心を露わにした人民解放軍の幹部が何人か出席した。 安倍首相の演説は、あからさまではないにせよ、基本的に中国とその最近の行動に関する内容で、中国側は当然ながら気分を害した。
日本は地域の安全保障のためにこれまで以上の役割を果たすと 安倍首相は約束した。
そして、フィリピンとベトナムに巡視船を提供する用意があると申し出た。中国から見れば 中国に対する両国の抵抗を煽っているようなものだ。すべてが 中国に対する地域的な集団的自衛体制をほのめかしているように見えた。                                 
次に 米国のチャック・ヘーゲル国防長官も演壇に立ち、安倍首相の考えを支持したうえで 中国による南シナ海の「不安定化と一方的な行動」を非難した またアジアへの戦略的な「ピボット(旋回)」「リバランス」の重要性を強調した。
バラク・オバマ大統領が5月28日に行った外交政策演説が、アジアの一部の同盟国を失望させていたため、ヘーゲル長官は何とかしなければならないと 感じていたのかもしれない しかし同時に、中国は、オバマ大統領が 米国は「常に世界の舞台で
先頭に立たなければならない」と語った言葉にも注意を向けたはずだ。
オバマ大統領はさらに、「同盟国の安全が脅かされた場合、必要とあらば一方的に武力を行使する」だろうとも述べた。米国は、尖閣諸島は日米安全保障条約の対象だと繰り返し、中国にそのことを意識させ続けている。そのため、中国が大統領の言葉を脅しと捉えてもおかしくない
中国と言う国を コントロールしたいなら永遠に発展途上国に知っておかないとダメ1度でも妥協すると あの国の人たちは我々の力に屈したと 都合の良いように取る知恵遅れの民族は 得てしてこのような錯覚を起こしがちである
少しでも経済的に発展し出すと 途端に増長して領土的野心をむき出しにする悪いクセがある 中国の近隣諸国に対する侵略は 聞くに耐えないほどゲスな行いだった
それもこれも 世界が良かれと思って甘やかした結果です
世界の国々は 中国が盗賊国家だとは知らなかったことが原因です 気づいたときは遅かった と言うのが今の現実です そろそろ我々も覚悟を決め準備を始めなければ人類VS中国と言う構図を 人類が大やけどをする前に遅れて世界の舞台に登場した中国は 世界の秩序と言うものを理解していない 急に
経済が発展し 軍備も世界が危惧するくらい強大になり そこで中国は勘違いをする
力があれば何をしても良いと思ってしまった 自国では国民を力で押さえつけているので 世界でもそのことが通用すると 勘違いをしたのだろう 哀れな民族
結局中国をおとなしくさせるためには 世界の国々が協力をして 力で中国を抑えるしかないと思う 中国に理性とか自制心とかを期待するほうが間違っている 彼らは我欲の塊だ 我欲を満たすためなら 地球をも破壊するだろ
中国の首都 北京などは 公害で人間が住めなくなるまで破壊してしまった 北京こそが 地球の未来の姿である 中国人の悪いところは 公害どころか 近隣諸国への侵略
要するに前に言ったように 中国の考えは 力こそ正義で理屈は後からなんとでもなる 負けた方がいくら叫んでも所詮 負け犬の遠吠え これが中国の言う正義です
ヨーロッパの人たちは 中国から遥か遠いところに住んでいるので 人ごとのように思っている方が多い ヨーロッパの人たちにとっては 中国人よりもイスラム人こそ最大の脅威と思っている でもそのうちとんでもないことになり 慌てることだろう
そろそろ中国の横暴を止めないと あの人口で欧米の真似をしたり中華思想で世界を侵略し始めたら 地球は破滅する 今の領土問題だって資源確保が目的なわけだし
残念ながら今の世界は 欧米が中心で中国を相手にお金儲けだけを考えて 中国の動きに 警戒をしていない それに比べ中国は悪辣な知恵だけは 世界一流です
最近の中国は武力だけで進出している訳では無い 大量の移民を送り出して相手国に政治的影響力を及ぼすという形で 侵略を始めている 中国に世界のルールを教えるのは難しい 中華思想は 西側との共存はありえない
中国は最初っから 我々西側と適応するつもりは考えていなかった としか思えない
むしろ西側と対決をして うまくいったら食ってやろうとしているようにしか見えない ヨーロッパの人たちは中国の危険さや 本質を見る認識がまったく足りない
中国政府は日本の安倍総理大臣が嫌でたまらないと思う 色々と矢継ぎ早に対策を打ってくるので 中国の対応は間に合わない いつも日本に攻め込まれているような感じをするのかも
中国の脅威は 共産党がなくなるまで 世界を脅かすのだろうか よく中国経済は崩壊し始めていると言われています もしそれが本当なら 戦争などなる前に 崩壊して欲しいものです 隣国の日本としては強く願います


 
 
それでは皆様
また明日(^^)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles