Quantcast
Channel: 未来を見つめて 夢の彼方へ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

じいちゃんの宝箱(^^)

$
0
0

60年間封印されていた、ひいおじいちゃんの収納箱を開けてみたら…すごいものが出てきた

これ前にも載せたけど
 
ソース
ひいおじいちゃんの収納箱00
アメリカのあるお宅の屋根裏部屋から、この60年間誰も開けることのなかった、ひいおじいちゃんの収納ケースが出てきたそうです。
60年前というと1950年頃。つまり第二次世界大戦が終わって間もない時代になります。
さっそく錠前師に鍵を作ってもらい開けてみることにしたそうですが、果たしてどんなものが出てきたのでしょうか。
1.
ひいおじいちゃんの収納箱01
まず出てきたのは、ショットガンの弾薬作成キット。
2.
ひいおじいちゃんの収納箱02
お次は、8mmフィルム・エディター。
3.
ひいおじいちゃんの収納箱03
毒薬。
(2013/8/14)追記:こちらはアヘンチンキという薬だそうです。飲みすぎると危険のためPOISONと書く規定があるとのことです。教えてくださった方、ありがとうございます。

4.
ひいおじいちゃんの収納箱04
19世紀の硬貨。1つは1828年のペニー硬貨とある。
5.
ひいおじいちゃんの収納箱05
第二次世界大戦の証書。
6.
ひいおじいちゃんの収納箱06
戦時中の砂糖購入券。
7.
ひいおじいちゃんの収納箱07
南北戦争(1861~1865年)のボタン。“GAR”の文字はアメリカ連合国軍“Grand Army of the Republic”(南部)を意味する。
8.
ひいおじいちゃんの収納箱08
おばあちゃん(ひいおじいちゃんの娘)が言うには、ひいおじいちゃんはこの本で性教育を学んだそうだ。おお、インターネット以前の人生よ……。
9.
ひいおじいちゃんの収納箱09
これはよくわからないけど……おそらくエッチなやつだと想像してる。

ぎょっとするような物騒なものから、プライベートを感じさせるものまでありますが、それはもう大事な宝物だったのだろうと思います。
戦後間もない頃や、自分の身は自分で守る文化ということもあるのでしょうね。
 
 
 
 
 
皆さんも何十年も開けていないものありませんか?
 
大掃除ついでにお宝探しをしてみるのも楽しいかもですよ(^^)
 
ちなみに僕はこの間靴を整理していたら30年以上前に履いていた一足を見つけた・・・・・・。
 
 
 
 
それがこれ
イメージ 1
ラバーソ―ル
ってみんな知ってるかな??
 
ROCK’n ROLL
でございます(^^)
 
 
 
 
もちろん今は
イメージ 2
履けない(大笑)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 9817

Trending Articles